ミストラル
- 第7章・今は亡き貴族の魂のボス
- 出血、毒、麻痺、スタン有効。
- 四隅の設置物から小悪魔が召喚される。設置物にはHPが設定されており0にすれば破壊可。破壊すれば小悪魔は召喚されなくなる
- 小悪魔は血剣ヨルドの特殊攻撃や、ビスクのバースト(敵が密集してると妨害されやすい)であればダウンを取れる
- ある程度体力が減る度に毒→魅了(従魔行動不能)→毒(+設置物復活)の順に、エリア全体に状態異常をかける。通常の状態異常と違い回復できない
- ロイドが売っている「邪霊の盾(全状態異常無効)」で無効化できる。従魔なら「超耐性の証」でも良い
行動パターン
- 綺羅パターン1
- 「これはどう?」
- 追尾性能のある刃を2本射出する。ダメージ+打ち上げ
- 密着していれば使われない。近付ける状況なら近付いて使わせないようにする
- ビスクのバリアで防御可
- 綺羅パターン2
- 「えーい!」
- 追尾性能のある刃6本を周囲に展開。少し間を置いてから一気に射出する。ダメージ+打ち上げ
- パターン2と同様に密着すれば封じられる
- ビスクのバリアで防御可
- 流麗
- 「うふふ」
- 近距離で使用
- 魔法陣を展開した後、尻尾を振り回す
- ボス中心の小範囲攻撃。ダメージ+吹き飛び。多段ヒットするので至近距離で受けると危険
- 氷との組み合わせが凶悪。床が凍っている間はガードで交わした方が無難
- 細氷
- 魅了発動後に使用。吹雪を巻き起こす
- ボス中心(マップ全体?)の範囲攻撃。ダメージ+打ち上げ
- 打ち上げなので1段目に被弾するとそのまま最後までヒットする。HP・DEFが低いと即死
- ビスクのバリアでは防げない
- 天氷
- 「清らかなる頂を」
- 魅了発動後に近距離で使用
- マップ中央に巨大な氷を落下させる
- 落下地点には魔法陣が展開される。ダメージ+打ち上げ
- 落下した氷が割れた後もしばらく攻撃判定が残るので、完全に消えるまで魔法陣には近付かないこと
- 魔法陣の出現位置はマップ中央固定なので、ボスがマップ端にいる場合は攻撃し放題になる
- ビスクのバリアで防御可
- 操地・毒
- ある程度体力が減ると使用。瀕死になるともう一度使用(と同時に設置物復活)マップ全体を毒のエリアにする
- アーナスと従魔が毒になる。効果が続いている間は解除不可。装備品による無効化は可能
- 通常の毒と違い、凄まじい勢い(毎秒48)で減っていく。毒無効の装備品があればノーダメージ
- 従魔は毒無効なしだと召喚した瞬間にダメージを受ける。ラウネーなど一部従魔はダウンしてしまい召喚スキルが不発になる
- 操地・氷
- 毒の効果中に使用
- 一定時間の間、床を凍らせる
- 移動の初速が大幅に低下。移動時に滑るようになる。特に緊急回避が使いづらくなる
- 効果が切れるまでは緊急回避は封印し、回避はガードや特殊攻撃で行う
- 操地・魅了
- 「私の犬におなりなさい」
- 操地・毒発動後、更に体力を減らすと使用。発動時に毒と氷は解除される
- 従魔行動不能。効果が続いている間は解除不可。装備品による無効化は可能
- 召喚自体はできるが召喚スキルが発動せず、棒立ちのまま何もしなくなる
最終更新:2015年10月09日 14:35