さいたま赤十字病院

789. 名無しの心子知らず 2012/12/14(金) 00:34:08.12 ID:4AFUv2RP
私もまとめ用にお願いします
さいたま赤十字病院
日帰りです
腹部エコー室にて羊水穿刺を行い、簡易ベットに移動して30分程休んでエコーをして帰宅です
結果は3w後に医師から告げられます
他の方のように結果用紙はもらえませんでした。言えばもらえるのかな?
金額は、羊水採取の時に支払います(クレジットカード支払いも可能)
医師は否定的ではありませんでしたが、あまり気乗りはしない様子でした
再診料 1,100円
超音波検査料 2,000円
染色体検査料 73,500円
院外処方料 690円
合計 77,290円
ただし他に麻酔料 約300円と院外処方の抗生物質購入代(1,500円だったはず)がかかりました
791. 名無しの心子知らず 2012/12/15(土) 09:43:56.98 ID:iPJIYobp
>>789

さいたま赤十字病院に追記。
今年の春ごろ同病院の小児科医が全員退職し、事実上小児科は機能していません。
これに引きずられて、産科もかなり分娩制限がかかっています。

もともと早い時期から分娩予約が埋まる病院で、私は、今年の9月に出産しましたが、2月くらいの時点でぎりぎりでした。
(結局、別の事情で分娩は他所の病院でしましたが)
また、基本的に他の病院からの紹介状が必要だったはず。

羊水検査だけしてもらえるのかは不明ですが、ここで出産するのは結構難易度が高いかもです。
検査についての姿勢は789の通り。
何回か、どうして検査するのか理由を聞かれました。
助産師さんや看護婦さんは親切で感じのよい人たちでした。

検査の紙は言えばもらえました。
xx、xy形式で性別も分かりましたよ。
(先生から直接は言われないけど)
最終更新:2012年12月15日 20:05
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。