磯産婦人科

765. 名無しの心子知らず 2012/12/09(日) 07:47:40.09 ID:7U74NiB/
流れ切って失礼、710あたりで挙げられてた病気で羊水検査の予約してきました。

12週の妊娠健診の際に看護師さんからトリプルの話をされたので、トリプルを受けずに羊水検査を受けたいと伝えました。
最初はトリプルの結果が悪い人を対象としているといわれたけど、身内の話を出したらすんなり受けてもらえました。
その後医師の診察時に軽く説明を受けて、後日平日に改めて検査の詳しい説明を聞いて予約を取るようにと言われました。
羊水検査自体は16〜17週の一般診察が終了した夕方に実施で一時間ほど休んで帰宅、翌日破水や流産していないかチェックするとのことです。

医師からは検査を受けるなとか非難めいたことは言われませんでした。
他の看護師さん方も変わった対応はされず。
逆にちょっと年配の方がトリプル受けませんと伝えたのに対しても、特に何か意見するなども無かったです。
検査の紹介はするけど必要な説明のみで、受けるかどうかの判断は患者の自由。
他でもこういう病院が多いと良いのですけどね。
770. 名無しの心子知らず 2012/12/09(日) 12:43:06.77 ID:7U74NiB/
>>765
です。
読み返したら誤字が多い…すみません。
病院名を書かなかったのは、宣伝やステマと思われるかもと考えたのと、病院に迷惑かかったりするかもと考えてでした。
個人病院なので、問合せが増えてしまうと大変なのかなと思うところもあり。
でも受けたいと考えている人には欲しい情報ですよね。
横浜市の磯産婦人科です。
いろいろと対応も良いし健診費用も安くて、分娩予約の締切がとても早いのもわかる気がします。
776. 名無しの心子知らず 2012/12/09(日) 23:01:35.12 ID:7U74NiB/
>>772

すみません、書き方悪かったですね。
羊水検査が安いのではなくて、健診費用が安いんです。
でも事前に調べていた中では10万は安い方でした。
横浜神奈川で5,6件問合せしたところ、だいたい12〜13万だったので。


>>775

私は別の病院で分娩するので、磯は健診だけ受けに行ってます。
健診も別で羊水検査だけ希望となるとわからないですね。
毎回無料でエコー動画をDVDに撮ってくれるサービスもあるので、妊娠前半だけここに通うのもありかもと思いますよ。
最終更新:2012年12月15日 20:13
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。