もしも四国の人口が史実の倍あったら > 勝手に道路建設

  • 人口が倍になった四国の道路事情を改善しよう!
  • 既存道路の改良等もこの中に含みます。
  • 既存路線は2014年7月18日現在共用中の路線を利用。
  • 新規建設路線は実際に計画中のものを踏襲している場合があります。


高速道路(既存改良)

今治小松自動車道


高知自動車道


神戸淡路鳴門自動車道


瀬戸中央自動車道


高松自動車道

高松東道路


徳島自動車道


西瀬戸自動車道(しまなみ海道)


松山自動車道

  • 史実では松山IC以南が暫定2車線ですが、もちろん4車線に拡幅。

宇和島道路

  • 宇和島道路は新規計画路線でフル規格に変わっているので、史実とは大きく形態が異なる。インターチェンジはリンク先参照。車線は4車線分を確保。

大洲道路

  • 実際にも4車線化が行われているので、もしどこかを変更するとすればインターチェンジのランプの工事程度。でもそれも(大洲八幡浜道と接続する)大洲北只IC伊賀では必要ないかもしれない。



高速道路(新規建設)




一般国道(既存改良)

最終更新:2014年07月31日 06:02