目次
航空管制基礎編
1 IFRとVFR
◯IFR - (本格派にオススメ)
- 通る空域に管制官がいればその管制官とコンタクトしなければならない。
- 霧や雲で視界が得られなくても計器によって飛ぶことができる。
- フライトプランをファイルして、必ず計器を使って申請した経路を飛ぶ。
- 管制管から管制間隔を受ける。
◯VFR - (エアライン以外(軍用機とか)にオススメ。管制とかよくわからない場合でもVFRがオススメ。)
- VFRでもタワーなどの、混雑する特殊空域では管制を受けなくてはいけない。
- 管制官がVFR機に対して管制間隔を提供している空域を除いて、他機を避ける責任はパイロットにある。
- 視界が確保されないとVFRはできない。(D鯖では自分で天候を設定できるので、ちゃんと視界を確保すること)
- 計器は参考のために使える。ただし使わなくてもいい。
- フライトプランは必要ではない。
- 管制官からトラフィック情報を要求することが出来る。
2 Flight Level
- 14,000〜41,000ftの巡航高度で、フィートから1と10の位をとりはずした数
- 例:15000ft.→FL150
※巡航高度の設定
西向き(0~179度):偶数×1000ft
東向き(180~359度):奇数×1000ft
- FL410以上では垂直間隔2000ftで設定する(RVSM適用外)。
- VFRの巡航高度の設定はIFRの設定に500ft加えたものとする。
3 高度制限
- 10000ft以下→250kts
- 3000ft以下→200kts
4 無線呼出符号(コールサイン)
4.1 管制機関
| 管制区分 |
呼出符号 |
設置飛行場 |
| 管制区管制所 |
CONTROL(コントロール) |
東京・福岡・那覇 |
| ターミナル管制所 |
RADAR(レーダー) |
関西・高松・岩国 |
| ターミナル管制所入域管制席 |
APPROACH(アプローチ) |
小松・関西・高松・米子・広島・徳島・高知・福岡・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島 |
| ターミナル管制所出域管制席 |
DEPARTURE(ディパーチャー) |
小松・関西・高松・米子・広島・徳島・高知・福岡・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島 |
| ターミナル管制所TCA管制席 |
TCA(ティーシーエー) |
小松・関西・高松・福岡・長崎・熊本・宮崎・鹿児島 |
| 飛行場管制所 |
TOWER(タワー) |
主要な空港のほぼ全て |
| 飛行場管制所地上管制席 |
GROUND(グランド) |
小松・八尾・伊丹・関西・米子・徳島・福岡・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島 |
| 飛行場管制所管制承認伝達席 |
DELIVERY(デリバリー) |
伊丹・関西・福岡・鹿児島 |
| 着陸誘導管制所 |
GCA(ジーシーエー) |
小松・米子・徳島・那覇 |
| 飛行場対空援助局 |
RADIO(レディオ) |
南紀白浜・鳥取・出雲・石見・山口宇部・佐賀・対馬・五島福江 |
| 他飛行場援助局 |
REMOTE(リモート) |
新千歳FSC(礼文・利尻・紋別・奥尻) |
| 仙台FSC(佐渡) |
| 東京FSC(三宅・伊豆{新島・神津島}) |
| 中部FSC(福井) |
| 大阪FSC(但馬・隠岐) |
| 福岡FSC(壱岐・上五島・小値賀) |
| 鹿児島FSC(屋久島・徳之島・沖永良部・与論・喜界) |
| 那覇FSC(久米島・慶良間・栗国・大東{北大東・南大東}・多良間・波照間・与那国) |
- デリバリー管制が未設置の空港ではグランド管制が、デリバリー・グランド管制が未設置の空港ではタワー管制が代わりに業務を行う。
4.2 民間航空機
| 会社名 |
コールサイン |
2レター |
3レター |
| 北海道国際航空 |
AIR DO(エアドゥ) |
HD |
ADO |
| 全日空 |
ALL NIPPON(オールニッポン) |
NH |
ANA |
| エアーニッポン |
ANK AIR(アンクエア) |
EL |
ANK |
| アイベックスエアラインズ |
IBEX(アイベックス) |
FW |
IBX |
| 日本航空 |
JAPAN AIR(ジャパンエア) |
JL |
JAL |
| 日本エアコミューター |
COMMUTER(コミューター) |
3X |
JAC |
| JALウェイズ |
J-WAYS(ジェイウェイズ) |
JO |
JAZ |
| JALエクスプレス |
JANEX(ジャネックス) |
JC |
JEX |
| 日本貨物航空 |
NIPPON CARGO(ニッポンカーゴ) |
KZ |
NCA |
4.3 軍用航空機(自衛隊機・米軍機等)
◯陸上自衛隊
- 陸自機は機種ごとにコールサインが割り当てられている。
| 機種 |
コールサイン |
| UH-1H/J |
HUNTER |
| UH-60JA |
HIRYU |
| AH-1S |
ATTACKER |
| AH-64D |
APACHE |
| CH-47J/JA |
CARRIER |
| OH-1 |
OMEGA |
| OH-6D |
OSCAR |
最終更新:2016年02月14日 14:36