キャラクター紹介
アドル・クリスティン
CV:草尾 毅
年齢:23歳
出身地:エウロペ北東部
登場作品 Ys、YsⅡ、YsⅢ(フェルガナの誓い)、YsⅣ、YsⅤ、YsⅥ、Ys SEVEN
Ysシリーズの主人公。
生涯を冒険に捧げた、情熱と誠実さを兼ね備えた青年。
燃えるような赤毛と澄みきった黒い瞳が特徴的で、腕の立つ剣士としても知られている。
彼が残した冒険日誌は百余冊にも及び、その記念すべき一冊目「失われし古代王国」に記された、エステリアやイースでの冒険はあまりにも有名。
因みに今回の彼は喋る…と言う事で、若干大げさに紹介する雑誌もあった。
ステータス
※ すべてLv99時の、装備品による加算値を除いた素の値
※ 赤い太字の数字は全17キャラクター中の当該ステータス順位
※ SPGainの()内の数字は、HIT補正および装飾品なし状態での溜め攻撃所得SP
HP |
10304 |
8 |
AP |
26 |
7 |
STR |
948 |
7 |
DEF |
924 |
5 |
BRK |
556 |
8 |
DUR |
3495 |
2 |
SPD |
95 |
10 |
AGL |
101 |
11 |
SP Gain |
217 (24) |
14 |
ゲーム中の性能
- ほぼ全てのパラメータで中堅前後に位置するバランスに秀でたキャラクター。
- 詳細としてはDEFが若干高めでDURが全キャラ中2位、と防御面に優れる傾向がある。
- 強いて欠点をあげるならば、SP Gain値が低いことと遠距離攻撃スキルが低火力で食らい無効の突撃技もないため遠距離戦に不利気味なことだが、高性能な溜め攻撃と追尾ダッシュのおかげでほとんど気にならない。
- 挙動や技の癖も少ない万能型。
通常攻撃
地上攻撃
ジャンプ攻撃(昇)
- 斬り下ろし>斬り上げ>横薙ぎの3斬。
- 3斬目で横に吹き飛ばしてしまうので追撃を選んでしまう点に注意。
- また、3段目で微妙に上に跳ねるので、空中での浮きが低いドギなどが相手の場合、空振りする場合もある。
ジャンプ攻撃(降)
- 下突き。2ヒットする。
- ダウン属性。
- 衝撃波が周りに広がるので多少範囲は広い。
- とはいえ、真下に落ちるのできちんと相手の上をとって出すこと。
溜め攻撃
- 横薙ぎ一閃。
- ヒットするとその場でダウンさせるため、非常に追撃しやすい。
- 溜め攻撃なのでSPを入手できることもあり、コンボの基点に最適。
- 発生が早く、リーチも悪くなく、横にも広めの判定がある。
- 上下の当たり判定も見た目より広い。
- 挙動が素直で非常に当てやすく、SP Gainの低さを補って余りある高性能。
スキル
ダッシュ斬り
- 剣で半月を描きながら、前方へ斬り込む。
- 低消費の突進技。
- 硬直が小さく、近距離で出すと相手の後方へ抜けることが出来る。
- しかしヒットしてもダウンを奪うことが出来ず、相手の技とぶつかったときに競り負けやすい。
- 斬り込み技としては追尾ダッシュから攻撃を狙ったほうが手っ取り早く、わざわざ使う必要性は薄い。
- 発生が早くリーチが長いので空中連続技の〆に有効。
消費SP…10
LvUP効果…剣閃が厚くなる・2Hit(Lv3)
ファイヤー
- 着弾すると炸裂する火球を前方に放つ。
- 直射の飛び道具で、アドル唯一の遠距離攻撃。
- 空中では斜め下方に射角が固定される。
- 弾速は早くなくダウンも奪えず、誘導性能もない。
- LvUPで爆発が付く事を除けば基本的な性能は極々平凡。
- しかし、非常に消費SPが少ないのが売りで、モーションもコンパクトなので積極的に撃っていける。
- 刃系の装備と合わせて使うと地味に強い。
消費SP…5
LvUP効果…命中or一定距離で爆発・2Hit(Lv3)
エリアルスラスト
- 連続で突きを放ちながら、敵を徐々に浮かせる。
- 地上では水平突きから始動し徐々に角度が上向きになっていく挙動だが、空中では斜め下突きから始動する。
- 後述の回転斬りと比較すると、攻撃範囲が前方限定で浅く当たってしまった場合に途中で取りこぼしてしまうことがある反面、しっかり全段Hitさせれば威力で勝るのが特徴。
- Ys7では取り立てて秀でたところの無いスキルだったが、ジャンプの概念のある本作で連続技に有用。
- 終わり際をジャンプキャンセルして空中の相手を追撃出来る。
- しかしキャンセルのタイミングに慣れが必要で、少々難易度は高い。
- ジャンプキャンセル時は何故か2段ジャンプが出来なくなってしまう。
消費SP…20
LvUP効果…5Hit(Lv3)
回転斬り
- 踏み込んで、剣風による竜巻を周囲に巻き起こす。
- 地上では飛び上がりながら、空中では使用した高度に滞空するような挙動になる。
- 空中版はかなり範囲が広く、前後左右のみならずジャンプの頂点当たりから出しても地上の敵にあたるくらい上下にも強い。
- デフォルトではよろけ属性なので少々信頼性に欠けるが、Lvが上がるとダウン属性になり攻撃範囲も広がるため、かなり使い勝手のいい良スキルに。
- 攻撃範囲が広い上発生が早く、若干だが引き寄せ効果もあるので乱戦では複数の相手を巻き込みやすい。
- 攻撃が終了しジャンプの頂点を過ぎた当たりでエアダッシュや他のスキルなどを出せる。
消費SP…25
LvUP効果…判定拡大・ダウン属性(Lv2)
ヒット時の浮きが高くなる(Lv3)
回転乱舞
- 連続で回転斬りを繰り出し、広範囲へ攻撃を行う。
- 初段のみよろけ、2段目からダウン属性?
- 攻撃時間は長いが、回転斬り部分で全方位を攻撃し引き寄せ効果もあるため接近しての反撃は逆に巻き込んでしまうことが出来る。
- 消費SPは高いが相応に高性能なスキル。
消費SP…50
LvUP効果…最終段で4方に弾を飛ばす(Lv3)
ビートダウン
- 連続突きを繰り出した後、大きな半月の斬撃を放つ。
- 最終段のみダウン、ほかよろけ属性。
- 連続突き部分がよろけ属性で地上で当てると(引き寄せ効果はあるのだが)回避で無理矢理逃げられてしまう。
- よって地上戦ではなく空中連続技が主用途と思われる。
- ジャンプ攻撃(昇)の三段目から連続ヒット。 1~2Hit抜けてしまうが、なかなかの威力になる。
- 見た目とは裏腹に回転乱舞よりHIT数が少ない。
消費SP…40
LvUP効果…攻撃判定拡大?・エフェクト変化
EXTRAスキル
月竜剣
- 苛烈な連続斬りの後、巨大な光線を前方に放つ。
- 光線がYs7時よりも太くなった。 変わらず十字キーで光線の攻撃方向を変えることが出来る。
- 光線の当たり判定は見た目より意外と大きく、アドル自身の周囲2キャラ分くらいまでなら左右と後ろにも判定がある模様。
- とはいえEXTRAスキルとしては攻撃範囲がかなり限定的で、威力は中堅程度。
- 他のキャラに広い攻撃範囲と高い攻撃力を併せ持つEXTRAがあるのを考えると技単体としては少々物足りなく感じるかも。
- 発生が早く攻撃間隔が短いが、初段通常ガードから即座に回避すれば逃げられる。
- ただし、反応が遅れると喰われるうえ、きちんと距離を離さないと光線からは逃げられない。
- 攻撃後は自分・敵ともに大体同じくらいのタイミングで動けるようになる。
- 追撃が確定はしないようだが、発生の早い技で受身狩りくらいは狙える模様。
装備考察
- ステータス・技性能ともにバランスがよい・そつが無いため、活かせない装備というのはあまりない。
- 反面、他キャラと比べ得に有用と言えるアクセサリや単純に最適解と言える装備もない。
- APもそこそこ多いため枠もあまり困らないが、それだけに何を装備させたらいいかという贅沢な悩みが湧く場合も。
- 戦闘を繰り返し、ほしいと思った要素に合うアクセサリーを装備させよう。
石化の刃+必殺の小手などクリティカル強化系
- 全体的にヒット数がそこそこなので刃系との相性が良く、攻撃の間隔が短いので対人でも石化とクリティカルのコンボを特に活かしやすい。EXTRAスキル含め1発1発の威力も低くはないので2倍以上のダメージが出るときも。コンボを一度中断する時間稼ぎにも使える。ただし石化にしてもクリティカルが出ない時は威力がかなり下がるので注意。
サポート考察
- アクセサリと同じく、ステータス・技性能ともにバランスがよい・そつが無いため、活かせないサポートというのはあまりない。
- やはり戦闘を繰り返し、試行錯誤を重ね自分のプレイスタイルに合うサポートを選んでいこう。
最終更新:2011年11月06日 21:00