学友会文化部

学友会文化部(がくゆうかいぶんかぶ)

東北大学学友会の下部組織であり、文化系団体を総括する団体。
なんたら協議会とは違い、れっきとした大学の団体である。
主に、一年に5、6回開かれる文化部委員会の開催や、
秋の文化フェスティバル、文化部講演会などやっている。

その実態は各団体から毎年抽選で選ばれる数名の委員で切り盛りされている。
実質中間管理職であり、大学と各団体の板ばさみにあう。
われわれ落研に予算を配分してくれるのは彼らなので、文句もあるとは
思いますが、大事にしてあげてください。

落研ではぺなる亭きっく、世間亭節介等が関わった。
きっくは副委員長だったが、某NPOなどで忙しく殆ど出席できなかったため、副委員長の仕事が他の委員に大幅に移った(即ち、お役ご免同然)といわれる。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年04月15日 15:26