手のひらをセット

「手のひらをセット」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

手のひらをセット - (2012/09/11 (火) 20:40:39) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

[[本スレ用語一覧]]>手のひらをセット *「リバースハンドオープン!」 態度を一変させる、という意味を持った「手のひらを返す」ということわざを遊戯王OCG風に改変したもの。 主に[[フラゲ]]時に強いか弱いか一見判別できそうもないカードや期待度は高いが地味なカードに対して使用され、 「評価待ち」の姿勢を表現するのに使用される。 情報が過多・錯綜し、不信用・不安定なインターネットでは手の平返しはもはや日常と呼べるものであり、 (なお情報の変更・訂正などによる場合には手のひら返しとは呼べないという意見もある) 2chだけでなくTwitterや[[まとめブログ>遊戯王まとめブログ]]でもそれは顕著である。 [[本スレ]]では「手の平返し」「(手の平)クルクル」などとも呼ばれており特によく使われている。 遊戯王は環境や裁定、コンボによって強さが一変するカードが多く、[[産廃]]扱いされていたカードが突然禁止級になったり、 誰もが「禁止にしろ」と思っていたカードがトップ環境から取り残されたりするからだ。 前者は《大寒波》、後者は《N・グラン・モール》などが例に挙がる。 また[[トリシューラ]]のように効果判明直後は大して強くない扱いをされていてもコンボが見つかった直後に評価が一変するカードも多い。 というより現在禁止・制限カードになっているカードの殆どは登場直後から強いと思われていたわけではなく、 何らかのコンボにより「化けた」カードである。 この例については[[プッシューラ]]を参照。 カードについての情報が[[フラゲ]]により早めに出回る[[本スレ]]ではカードの評価が激しく移り変わる。 このことを指して「[[本スレ民]]は手の平返しが得意」などと揶揄する者もいるが 遊戯王は上記の通りカード単体の強さが変わりやすいため、揶揄している側も多かれ少なかれ手の平返しはしているはずである。 公式のヴァリュアブルブックですら《精神操作》の登場直後は散々な評価をしていたことから本当に何が起こるか分からないのだ。 このため、カードの評価を変えただけで「手の平返し」と馬鹿にするのは間違いである。 そんな中、RETURN OF THE DUELISTで《手のひら返し》というカードが登場し、 [[本スレ民]]の中で「[[コンマイ]]も[[本スレ]]を見てるのか?」と話題になった。 同パックには麻雀を語源とし、遊戯王関連スレでよく使われる「ワンチャン」(ワンチャンスのこと)を もじった《ワンチャン!?》も収録されており[[コンマイ]]の妙なセンスを伺わせる。 --------------------------------------------------------- コメント欄 - ポセイドラで掌セット…… -- 名無しさん (2012-04-17 12:56:56) - 新しいカードが出たことによって古いカードの評価を高くするのはなにもおかしくないのに「手のひら返し」というやつの多いこと多いこと -- 名無しさん (2012-04-17 13:51:20) - おせえよポセ -- 名無しさん (2012-04-17 16:56:44) - ガンテツは本スレに限らず散々な評価だったな ガンテツさん本当にすみませんでした。 -- 名無しさん (2012-04-17 20:29:03) - 本スレ民じゃなくてもやるだろこれ -- 名無しさん (2012-04-17 23:21:58) - ↑そうなんだけど勝手に決めつける奴がいつもいるんだよなあ -- 名無しさん (2012-04-17 23:55:14) - 最近の候補はヘブンズ・ストリングスかな、普通に強いスペックなのに低評価な辺り -- 名無しさん (2012-04-18 19:58:03) - 大寒波って産廃扱いだったんだへー -- 名無しさん (2012-04-25 08:46:09) - ↑2期で出た当初は大嵐準制限、強欲な壺と天使の施し、サンボルがそのターン発動できないから産廃扱い -- 名無しさん (2012-04-25 09:53:22) - あのころはモンスター効果だけで魔法罠が必要ないという環境じゃなかったからな。除去もドローも魔法罠じゃないとできなかった。今はモンスターだけで除去もソリティアもし放題 -- 名無しさん (2012-04-25 14:43:03) - こういうコンマイが予期せず強くなったカードって好きよ -- 名無しさん (2012-04-25 18:30:41) #comment
[[本スレ用語一覧]]>手のひらをセット *「リバースハンドオープン!」 態度を一変させる、という意味を持った「手のひらを返す」ということわざを遊戯王OCG風に改変したもの。 主に[[フラゲ]]時に強いか弱いか一見判別できそうもないカードや期待度は高いが地味なカードに対して使用され、 「評価待ち」の姿勢を表現するのに使用される。 情報が過多・錯綜し、不信用・不安定なインターネットでは手の平返しはもはや日常と呼べるものであり、 (なお情報の変更・訂正などによる場合には手のひら返しとは呼べないという意見もある) 2chだけでなくTwitterや[[まとめブログ>遊戯王まとめブログ]]でもそれは顕著である。 [[本スレ]]では「手の平返し」「(手の平)クルクル」などとも呼ばれており特によく使われている。 遊戯王は環境や裁定、コンボによって強さが一変するカードが多く、[[産廃]]扱いされていたカードが突然禁止級になったり、 誰もが「禁止にしろ」と思っていたカードがトップ環境から取り残されたりするからだ。 前者は《大寒波》、後者は《N・グラン・モール》などが例に挙がる。 また[[トリシューラ]]のように効果判明直後は大して強くない扱いをされていてもコンボが見つかった直後に評価が一変するカードも多い。 というより現在禁止・制限カードになっているカードの殆どは登場直後から強いと思われていたわけではなく、 何らかのコンボにより「化けた」カードである。 この例については[[プッシューラ]]を参照。 カードについての情報が[[フラゲ]]により早めに出回る[[本スレ]]ではカードの評価が激しく移り変わる。 このことを指して「[[本スレ民]]は手の平返しが得意」などと揶揄する者もいるが 遊戯王は上記の通りカード単体の強さが変わりやすいため、揶揄している側も多かれ少なかれ手の平返しはしているはずである。 公式のヴァリュアブルブックですら《精神操作》の登場直後は散々な評価をしていたことから本当に何が起こるか分からないのだ。 このため、カードの評価を変えただけで「手の平返し」と馬鹿にするのは間違いである。 そんな中、RETURN OF THE DUELISTで《手のひら返し》というカードが登場し、 [[本スレ民]]の中で「[[コンマイ]]も[[本スレ]]を見てるのか?」と話題になった。 同パックには麻雀を語源とし、遊戯王関連スレでよく使われる「ワンチャン」(ワンチャンスのこと)を もじった《ワンチャン!?》も収録されており[[コンマイ]]の妙なセンスを伺わせる。 --------------------------------------------------------- コメント欄 - ポセイドラで掌セット…… -- 名無しさん (2012-04-17 12:56:56) - 新しいカードが出たことによって古いカードの評価を高くするのはなにもおかしくないのに「手のひら返し」というやつの多いこと多いこと -- 名無しさん (2012-04-17 13:51:20) - おせえよポセ -- 名無しさん (2012-04-17 16:56:44) - ガンテツは本スレに限らず散々な評価だったな ガンテツさん本当にすみませんでした。 -- 名無しさん (2012-04-17 20:29:03) - 本スレ民じゃなくてもやるだろこれ -- 名無しさん (2012-04-17 23:21:58) - ↑そうなんだけど勝手に決めつける奴がいつもいるんだよなあ -- 名無しさん (2012-04-17 23:55:14) - 最近の候補はヘブンズ・ストリングスかな、普通に強いスペックなのに低評価な辺り -- 名無しさん (2012-04-18 19:58:03) - 大寒波って産廃扱いだったんだへー -- 名無しさん (2012-04-25 08:46:09) - ↑2期で出た当初は大嵐準制限、強欲な壺と天使の施し、サンボルがそのターン発動できないから産廃扱い -- 名無しさん (2012-04-25 09:53:22) - あのころはモンスター効果だけで魔法罠が必要ないという環境じゃなかったからな。除去もドローも魔法罠じゃないとできなかった。今はモンスターだけで除去もソリティアもし放題 -- 名無しさん (2012-04-25 14:43:03) - こういうコンマイが予期せず強くなったカードって好きよ -- 名無しさん (2012-04-25 18:30:41) - グスタフマックス高騰も手のひら返しが原因だな。聖刻登場前と言っても、レダメは昔からあったんだしな。あと一番高い時期にグスタフ買った馬鹿ざまぁww -- 名無しさん (2012-09-11 20:40:39) #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: