本スレ四天王落ちとその候補だったものからなる名称。比較的まともとされる人物
で構成される。
この四天王にカテゴライズされるのは主に
本スレの被害者であり、
本スレwiki独自の分類である。
しかし、ここに分類されるための条件は難しく、以下を満たさなければならない。
①本スレの多数派の波に流されずに自分の意見を押し通すこと
②
キチガイのような文章ではなくちゃんと人間として話し合いができること
③正しいことを言っていること
①、②までを満たすのは容易ではあるが③を満たすのは難しい。
今現在、文句なしにこれらの条件を満たしたのは
カーガンと
プッシューラである。
サイチェン君はいいたいことは伝わりにくいがTCGとして当たり前のことを言っているためここに分類。
本スレ四天王に分類されていたこともある
シュラセットは③を満たしているかは怪しいが、
初手《テラ・フォーミング》は悪手というまあ正しいような理論を持っていたためギリギリここに分類された。
このプレイング四天王という呼称は敬称であり、他の四天王とは異なる大きな違いある。
ちなみに他の四天王は原則蔑称である。
ハンデスがメンバーになっていた時期もあったが正しいことを言ってるようにみえて間違いも多く、
彼の理論はプレイング的に完全に理解できるわけではないので降格された。
プレイング四天王
コメント欄
- ①を満たすのって結構難しいぞ、特に本スレなんかキチガイとみるや煽ったりもするんだから -- 名無しさん (2011-09-20 01:14:07)
- キチガイ予備軍なら①を満たすのはたやすいがな。にしてもやっぱカーガンはすごいわ -- 名無しさん (2011-09-20 13:03:20)
- そもそもなんでカーガンは叩かれたのか -- 名無しさん (2012-01-04 03:57:42)
- 初手テラフォはどう見ても悪手。叩いた本スレ民が悪い -- 名無しさん (2012-01-24 22:19:51)
- ドラグニティならむしろ初手に渓谷来ないと事故だけどな -- 名無しさん (2012-02-14 14:16:28)
- プッシューラ -- プッシューラ (2012-02-26 16:01:33)
- カーガンさんは読み返すとカッコイイ -- 名無しさん (2012-10-20 14:25:46)
- シュラセットとデンキチで四天王交代だな -- 名無しさん (2014-10-02 21:51:51)
- デンキチ様はこんなところに収まるお方ではない。ノーデンの強さにたった一人気付いていたというだけで殿堂入りも考慮出来るレベル。 -- 名無しさん (2014-10-02 22:33:47)
- 大会結果くんはまともな人物じゃないし、ノーデンなんか大多数の人は強いと分かっていたのでNG -- 名無しさん (2014-10-02 22:38:18)
- ノーデン先攻1キルは特に流行らなかったので正しい事に該当するかも怪しいな。色々言っといて一つ当たればOKとか詐欺予言者の理屈かってのww -- 名無しさん (2014-10-15 19:23:45)
- 正しいか正しくないかで言ってしまえば、少なくとも四天王入りのシュラセットよりかは遥かに正しいぞ -- 名無しさん (2014-10-16 09:47:08)
- そもそも大会結果は人間として話せてないから無理 そんなに四天王入りさせたいなら殿堂入りチャンピオンとして一人で勝手にページ作って、一人で勝手に盛り上がっていたまえよ -- 名無しさん (2014-10-16 15:07:01)
- デンキチは人格がアレだからキチガイ扱いのままでよろしい。シュラセットは発想こそぶっ飛んでるものの、完全に間違ったこといってるってわけじゃないし -- 名無しさん (2014-10-16 22:05:41)
- 発想というかシュラセットは明らかに旋風が反転召喚でも発動すると勘違いしてたっぽいから まあ情報アドは大事だから初手テラフォは悪手ってのが評価の一因かな -- 名無しさん (2014-10-17 00:35:30)
- カーガンといいプッシュといいTPなのかしらんが他人見下してるような発言が多いな -- 名無しさん (2015-03-12 22:21:42)
- 所詮遊戯王ガチ勢はこんなもんでしょ。客が一番偉いと思い込んで理解裸の王様 -- 名無しさん (2020-02-03 15:55:59)
- 初手セットエンドで返すことができた環境が懐かしい -- 名無しさん (2021-11-17 20:19:54)
- まあいまだに罠パカはいるが -- 名無しさん (2023-09-05 20:31:05)
- チェンバの子MD優勝おめ -- 名無しさん (2024-09-09 18:57:07)
最終更新:2024年09月09日 18:57