高騰暴落しそうなカードを探すスレ

遊戯王2ch本スレWiki内検索 / 「高騰暴落しそうなカードを探すスレ」で検索した結果

検索 :
  • 高騰暴落しそうなカードを探すスレ
    TCG板時代の頃からあった専用スレ MTGにも同じようなスレがあるがここでは遊戯王の高騰暴落スレについて語る かつてはスレタイ通り高騰してしまうカードを予想して集めておくという趣旨のスレでひっそりと続いていた しかし9期に入ってからの遊戯王カードの高騰が頻繁に起こり、vジャン付録のビーストアイズが暴騰したのをきっかけに、転売ヤーが大量に発生。Vジャンプ買い占め、本来は埋まるのに1週間ほどかかっていた応募者先着枠も1日で埋まるなど前代未聞の自体が発生し話題を呼んだ スレは実質転売スレになり、勢いも伸び知名度が上がったが、それと反比例するようにスレの民度は悪化。 高騰したカードを扱うテーマスレを荒らしにくるなど別スレにも被害が及んだ 最終的にはクソコテとその馴れ合いのスレと化し、最早まともにカードの話題をするのは困難な状況になっている ベアトリーチェ爆死の記...
  • 転売思想くん
    【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ8の608で登場 VE応募の際、本を買ってシリアルコードを入力してコンビニ払いする手間考えるとオークションで買った方が楽という謎の自論を展開 ただの転売思想だとボコボコに叩かれてしまった その挙句、よくわからない捨て台詞を吐き消えていった
  • 下位・クズカードを強引に評価するスレ
    本スレ用語一覧>下位・クズカードを強引に評価するスレ 遊☆戯☆王板の遊戯王関連スレの名物スレ。 その名の通り下位・クズカードを某wikiのように堅苦しい論調で強引に評価するスレである。 もちろん真面目に書くとそれは某wikiと同じになってしまうので、強引な切り口や意外なカードとのコンボ、 気づかぬような着目点でそのカードをさも有用性のあるようなカードに見せかける。 更には詭弁・すり替え・脱線などなんでもあり。とにかく見るものをニヤッとさせられれば勝ちである。 新しいアドの概念を生み出す事にも定評があり、「イラスト誤認アド」や「名前誤認アド」といった強引なものから 「世界平和アド」のような訳の解らないものまで数多くのアドバンテージが生み出されている。 ヤリザ殿、ゴリラなどのネタカードから、《異国の剣士》《古代の遠眼鏡》などのマイナーカードまで強引に評価される。 ...
  • 謎空間
    本スレ用語一覧>謎空間 「手札」と「フィールド」の間に介在する「何らかの場所」のこと。 現在の裁定において、「モンスターの召喚・特殊召喚を無効にし破壊する」・「カードの発動を無効にし破壊する効果」を持つカードが発動された効果処理後、 無効となり破壊されたカードの「フィールドから墓地に送られた場合」または「手札から墓地へ送られた場合」に発動する効果はどちらも発動できない。(反転召喚は可) つまり、発動を無効にされ破壊されたカードは「フィールド」または「手札」ではない「何らかの場所」から墓地へ送られていると考える事ができる。(*1) この「何らかの場所」について特に公式用語が存在しないため、本スレを中心に「謎空間」と呼ばれている。(*2) 蛇足ではあるが、魔法・罠カードを「一度セットしてから発動し、それを無効にし破壊される」という行為は奇妙なプロセスである事がわかる。 ...
  • 転売厨
    本スレ用語一覧>転売厨 カードショップ経営者でないにも拘らず、遊戯王のレートを利用して転売で儲けている人たちの総称。 転売師、テンバイヤー、バイヤーとも呼ばれ嫌悪の対象とされる。 カードショップに売る者やネットオークションを利用して売る者など形態は様々。 かつては遊戯王を儲けるためだけに買い集める純粋な転売厨は少なかった。 大体の者は高額カードを集めるため、転売厨を兼ねた遊戯王プレイヤーが多い。 また、大会に毎回参加しようとするとその都度環境に沿った高額カードを集めなければならないため、相応の資金力が必要になる。 TPになってくるとカードショップとの癒着のため様々な店舗を周り高額カードを買って顔を売る必要があり、 ますます資金力が求められる。 これらの資金を補うのが転売による副収入というわけである。 剛健など元から高額なカードを大量に集めて高く売ること...
  • カードキングダム
    本スレ用語一覧>カードキングダム 「カードキングダム」とは株式会社遊縁を本部とするカードショップのフランチャイズチェーン(FC)であり、遊戯王やデュエルマスターズ、ヴァンガードといった和製TCGを取り扱っている。 略称はカーキン。本スレでの蔑称は王国、宗教、課金(カーキンから)など。 同FC本部の元社長である池っち店長こと池田芳正氏(以下池っち)が、 TCGの対戦動画をニコニコ動画に(後にYouTubeにも)投稿したことでそのエンタメ性により広く認知されるようになった。(*1) 遊戯王の動画では、デッキ紹介・テーマ同士のトーナメント動画に加えて有名TPである「ぎんゆう」や 遊戯王ZEXAL主題歌を担当した『カラーボトル』のメンバーを直接動画に呼ぶなど精力的な活動を行っていた。 多数の支店を展開する大手チェーンであり、品揃えや立地に優れ、無料デュエルスペースを完備している...
  • 〇〇は制限解除、そう思えなきゃ初心者
    本スレ用語一覧>〇〇は制限解除、そう思えなきゃ初心者 何らかの禁止・制限カードの復帰を主張したい、または次回で制限入りするであろうカードを擁護する際に特に根拠が出せない時に使われた言葉 的外れな禁止制限解除の意見を揶揄するネタとして使われる事の方が多い。 起源は当時の遊戯王大手コミュニティサイト「遊戯王デュエリストレベル認定」に出没していた認定厨の教祖(´ε(○=(゜∀゜ )氏の書き込み。 数年間の禁止入りから現在まで禁止のままのカードまで凶悪なカードの禁止制限入りを「強力なカードはプレイングを高度化する」という持論のもと、信者と共に手当たり次第に反発していた時に良く使っていた言い回しがヲチスレを中心に広まった。 関連項目 遊戯王デュエリストレベル認定 認定厨 海外はサレンダー許されてるから全然改訂が変わるな -- 名無しさん (2022-06-06 18 17 ...
  • アド
    本スレ用語一覧 アド アドバンテージの略。 「アドをとる」といった風に使われる。 遊戯王においての意味は簡単にいえば使用したカードの数より多い枚数のカードをドローまたは除去すること。 つまり、「どれだけ自分のカードを増やし、相手のカードを減らせたか」と言うことである。 反意語は「ディスアド」(ディスアドバンテージ)または「アド損」(アドバンテージの損失)と呼ばれる。 1枚のカードで多くのカードを除去またはドローできた場合は「爆アド」(爆発的アドバンテージ)と呼ぶ。 爆アドを叩き出すようなカードは基本的に制限・禁止の対象になる。 最近禁止カード入りしたトリシューラはその最たる例であろう。 一転して少数のパックやDTから高額カードを引き当てたり、 ショップの勘違いやヤフオク等で高額カードを安く購入できたりといった金額的な意味でも派生で使われる。 パック発売時に「爆ア...
  • カードは拾った
    アニメネタ一覧>カードは拾った アニメ5D s第1話での遊星のセリフ。彼のデッキはサテライトで拾ったカードで出来ているらしい。(*1) たまにエクストラにカードが沸いて出たり石板になって降ってきたりもするがこれも「拾った」の内に入る。 アニメ世界では攻撃力・レア度(*2)至上主義がまかり通っているらしく、 攻撃力は低いが優秀なカード(《D・D・クロウ》等)がその辺で拾える事もある(*3)。 拾ったカードの割に妙に完成度が高いのはこのためだと思われる。 別スレからの画像転載時に「画像は拾った」など、幅広い改変が可能。 アニメ5D s終了後の本スレ内でも割合よく目にする台詞である。 ちなみに同じくよく見かけるおい、デュエルしろよも第1話の遊星のセリフ。 週刊少年ジャンプに強力な付属カードが付くと、駅のゴミ箱を漁ってジャンプ(のカード)を拾って回る醜いリ...
  • オリカ厨
    本スレ用語一覧>オリカ厨 本スレでは「オリジナルカードはオリジナルカードスレッドで」とあり、 オリジナルカード(通称オリカ)を作ってそれを書き込むことは禁止されている。 しかしそれでも本スレにオリカを書き込む奴が時々現れる。こうした行為を繰り返す輩がオリカ厨だ。 例えば 「既存のカードがこうだったらいいのになー(ヲー等)」 「弾圧は下みたいな互換作るのがベスト」 「〇〇ってカードが出るよー。ソースは某海外の遊戯王コミュニティ」 本スレ民「【〇〇】のデッキってどうやったら強くなるの?」→オリカ厨「こういうカードが出ればいいよ^^」 2ちゃんねるの遊☆戯☆王板には「遊戯王のオリジナルカードを考えよう」というスレッドが存在するので、 どうしてもオリジナルカードを作ってどこかに書き込みたい場合は本スレではなくそこに書き込むべきである。 似たような存在として自分が嫌い...
  • カスパック
    本スレ用語一覧>カスパック デッキカスタムパック01の略称・蔑称。 コンセプトとしては、スターターデッキ2014の拡張パックということであり、実際にそれらで収録されているモンスターの種族(戦士・魔法使い・ドラゴン)のモンスターを中心に、なおかつ汎用性の高いモンスターや魔法・罠カードも再録しており、確かに初心者が最初にカードを集めてデュエルをする足がかりとしては適切なパックであると思われる。 しかし実際に蓋を開けてみれば、パックの目玉になるはずの新規カードは1枚も収録されておらず、先述の汎用性の高いカードであっても禁止制限に指定されている・または指定されていたような強力なカードは少なく、また、10年前のトーナメントで活躍していたような化石のようなカードや、同じく10年ほど前の種族強化をコンセプトとしたストラクチャーデッキに収録されていた時代遅れの種族サポートカー...
  • ネタデッキ
    ネタデッキとはネタカード・ネタコンボを中心にしたり、ジョーク目的で組まれたデッキの事。 好きなカードやマイナーコンボを使いつつもそれを勝利に結び付かせるファンデッキとは違い、 勝利よりも出来るだけ入れたい要素を詰め込む点で一戦を画している。 また、最初から引き分けやあろう事か(怠慢プレイではなくカード効果を用いて)負ける事をコンセプトとして組まれたデッキまで存在する。 遊戯王カードwikiによる「ネタ」の解釈は以下の様になっている。 『実用性よりも話題性が先行していること。 「-カード」「-デッキ」という形で用いられる。 •OCGで実用性がないのに、漫画(原作)やアニメ、カードイラストで出番のあるモンスターはネタにされやすい。 デュエルシーンにおける実力以上に活躍の場が与えられてしまうというギャップがネタにされるポイントであろう。』 との事。 ネタにされる、...
  • ミラコン
    本スレ用語一覧>ミラコン ミラコンとはアニメGXで十代が使用したカード、《ミラクル・コンタクト》の略称である。 《ミラクル・コンタクト/Miracle Contact》 通常魔法 自分の手札・フィールド上・墓地から、 融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを持ち主のデッキに戻し、 「E・HERO ネオス」を融合素材とする「E・HERO」と名のついた融合モンスター1体を 召喚条件を無視してエクストラデッキから特殊召喚する。 事故率の高い【ネオスペーシアン】に一石を投じる効果であるにもかかわらず、長い間OCG化していなかった。 その後アニメオリジナルカードの再現に定評のあるTFにより、ゲーム内でのみ使えるカードとして再現された。 それでもOCG化を熱望する【ネオスペーシアン】使いたちは多かったものの、 一部の本スレ民たちは彼らに対し...
  • 遊戯王は株
    本スレ用語一覧>遊戯王は株 カード1枚のシングル価格の暴騰が話題になった時に必ずといっていいほど書き込まれる格言。 言い出しっぺは不明。 他のTCGやTCG全体を指して「TCGは株」と呼ばれる事もある。 遊戯王カードの中古価格は極めて市場主義的な価格形成が行われている。 それゆえに価格の流動性が非常に高く、ちょっとした切っ掛けで価格の乱高下が発生する。 価格高騰前にそのカードを確保していた者は大きな利益を獲得するが、 売り時(あるいはトレードのタイミング)を逃せば価格は下落し、資産額は非情にも減ってゆく。 次に何が高くなるか、高騰しているカードの売り時はいつか、彼らに気の休まるときはない。 デュエルが終わってもマネーゲームに終わりはないのだ。 図1:たまたま持っていたカードの高騰を喜ぶ本スレ民 遊戯王が株である理由その1 突発的な暴騰 元々...
  • トリシューラ
    本スレ用語一覧>トリシューラ 氷結界の龍 トリシューラ ☆9 水属性 ドラゴン族 ATK2700 DEF2000 チューナー+チューナー以外のモンスター2体以上 このカードがシンクロ召喚に成功した時、 相手の手札・フィールド上・墓地のカードをそれぞれ1枚までゲームから除外する事ができる。 DT第8弾『トリシューラの鼓動!!』で登場した氷結界のシンクロモンスターにして禁止カード。トリシュとも。 今まで層が薄かったレベル9のシンクロということでも注目を浴びたが、真に注目されたのはその効果。 遊戯王において3大アドと言われる手札・ボード・墓地アド。 それがこのカード1枚によって1枚ずつ削られるのである。たまったものではない。 しかし素材3体で直接フィールドから除外できる枚数は1枚のため、フラゲで効果が判明した当初は 本スレをはじめそこまで強くはな...
  • No.19 フリーザードン
    本スレ用語一覧>No.19 フリーザードン エクシーズ・効果モンスター ランク5/水属性/恐竜族/攻2000/守2500 レベル5モンスター×2 自分のエクシーズモンスターがエクシーズ素材を取り除いて効果を発動する場合、 取り除くエクシーズ素材1つをこのカードから取り除く事ができる。 この効果は1ターンに1度しか適用できない。 数々の優良カードを輩出したデュエリストパック初出のウルトラレアである。 その強さは当たった者が衝撃のあまりマインドクラッシュしてしまうぐらいである。 同じくDP遊馬編で登場し、同じウルトラレアの《No.61 ヴォルカザウルス》とよく比較されるが このカードの方が優秀なのは言うまでもあるまい。 だが産廃扱いする愚か者がいるようなので説明していきたいと思う。 よくデュエルで見かける《スターダスト・ドラゴン》や《No.39 希望皇ホープ》等の25...
  • 壊れ
    本スレ用語一覧>壊れ (性能が)壊れているカードやテーマのこと。 同義語は「厨」「チート」。対義語は産廃。 決して自壊するカードではない。 定義は人それぞれであり、安易に使うのはタブーとされる。 遊戯王をよく分かっていない人やマナーの悪い者が多用するとも言われるが、冗談やノリで話のネタに用いられる場合もあり様々である。 ちなみに制限・禁止カードに関してはこう呼んで基本的に問題ない。 「八汰烏」「第六感」等は壊れの代名詞として稀によく話題に上がるが、同時に上げられていた「ハーピィの羽根箒」「サンダー・ボルト(海外)」辺りがエラッタ無しで制限復帰するなど、産廃同様ここでも程度の差は見受けられる。 遊戯王に限らず、こうした「販売元は本当にテストプレイを行ったのか?」と言いたくなるようなカードは環境が移る度に散見され、その度にプレイヤー達を嘆かせたり笑わせたりして...
  • リンクス堕ち
    本スレ用語一覧>リンクス堕ち 概要 リンクス堕ち(落ち)とは、OCGがスマホアプリの「遊戯王デュエルリンクス(以下リンクス)」に実装されること。 リンクスでは急激なインフレを防ぐため、過去のバニラやエキスパートルール時代の効果モンスター、微妙な汎用カードといったパワーが低いカードが実装されることが多かった。 そこに実装されるということはコンマイ直々にカードパワーが低いと認められたようなものであり、主にそのことを揶揄する意味で使われる。 全体的にインフレが著しかった9期産のカードは特にリンクス墜ちがネタにされやすい傾向にある。 しかし、OCGでは必須カードや上位互換のせいで微妙だったり産廃だったりしたカードがリンクスの環境では活躍することも多い。(例 クリボール、ワンダーバルーン等) また、《竜破壊の剣士-バスター・ブレイダー》のようにOCGでもまだまだ通用するような...
  • 禁止・制限スレ
    本スレ用語一覧>禁止・制限スレ 正式名称は「遊戯王 禁止・制限を語るスレ○枚目」。 遊☆戯☆王板における遊戯王の禁止・制限改訂予測・考察をする場である。 平均的な勢いは遊☆戯☆王板遊戯王関連スレの中でも本スレに次いで高い場合が多く、 第2の本スレとも呼べる存在でもあるが、同時にキチガイが多いゆえか隔離場とも呼ばれている。 2007年に乱立した「遊戯王の禁止制限を語るスレ」と「【遊戯王】禁止カードを語るスレ」を統合、 「遊戯王 禁止・制限を語るスレ3枚目」と名前を変えて現在のスタイルに。 元々は禁止級のカード考察などを真面目に行っていたが、知名度の上昇から制限改訂のフラゲが本スレ同様に来るようになった。 その影響により閲覧者が増え、 次第に「ぼくのかんがえたきんしせいげん」(通称:俺禁止)をさもフラゲであるかのように騙る者、 目立とうとするマジキチ、特定のTPやカー...
  • カー ドキング ダム
    スタン落ちとはある時期のカードが使えなくなること。 前例としてMTG、ポケモンカード、ガンダムウォーなどがこれを行っている。 前者のMTGはカードパワーのインフレを抑えるなど環境調整の一環として行われている制度であり、後者は売り上げ低迷などにより、客層を一新させて広げようという方針などで行われた例がある。 遊戯王でも話題に時々上がるが売り上げが低迷しているわけでもなく、新規カードとのかみ合いによって古いカードが見直されることも多々あるため、スタン落ちをする意味は薄いと考えられる。 そもそもスタン落ちは今までのカード価値がまとめて紙切れになり、信頼を損なうハイリスクな手段であるため、迂闊に行っていいような制度ではない。しかしデンキチは後述の通りこれが行われると主張している。 2014年12月18日にデンキチによってもたらされた新たなる予言のこと デンキチいわく遊...
  • なんだコナミっていいやつじゃん!
    アニメネタ一覧 何だコナミっていいやつじゃん! 元ネタは遊戯王ZEXAL33話。 Ⅳ「僕は君たちに知ってほしいんです、デュエルの無限の可能性を。   君たちにだって僕を倒せるかもしれない、それがデュエルなんだ、って。」 遊馬「何か、Ⅳっていい奴じゃんか!」 Ⅳの「ファンサービス」に騙され彼を「いいやつ」と勘違いした遊馬のセリフ。 なぜか普及にあたって「何か」が「何だ」に変わり、「か」が抜けてしまった。 この33話はほかにも「程遠いんだよねぇ!」「今はまだ私が動く時ではない」「君もオレのファンになったのかな?」といった ネタ台詞の宝庫であり、1度は観ておくことをおすすめする。 用法1 壊れカードを作ったり、強力なカードをDTのノーマル(笑)にしたりすると、 絶望のあまり「もう遊戯王辞めようかな出費がヤバい」と言う本スレ民が必ず現れる。 しかし、そういった者も...
  • このカードの性質上、やむを得ないことです。
    本スレ用語一覧>ヴェーラーで止まる 遊戯王の現環境における全てのデッキが意識しなければいけない課題。 「ヴェーラーで止まります」とも。 ヴェーラーとは言うまでもなく《エフェクト・ヴェーラー》のこと。 チューナー(効果モンスター) 星1/光属性/魔法使い族/攻0/守0 このカードを手札から墓地へ送り、相手フィールド上に表側表示で存在する効果モンスター1体を選択して発動する。 選択した相手モンスターの効果をエンドフェイズ時まで無効にする。 この効果は相手のメインフェイズ時のみ発動する事ができる。 初登場時はBF全盛期で、魔法・罠による除去が重視された時代だったこともあり、そこまで注目されていなかった。 しかし制限改訂やカードプールによる環境変化もあって、 特定の効果モンスターの効果発動を皮切りに高速でコンボを繋ぐデッキが増加。 《サイクロン》の制限解除や《ナイト・...
  • ステマキュラ
    本スレ用語一覧>ステマキュラ 公式が現在適用のマスタールール2の概念を破ったデュエルを行えるカジュアル大会が開催され、 その中の1つに「禁止カードを1枚だけ入れられる大会」が開催されることが公式からアナウンスされた。 そんな中、本スレでは「では、どの禁止カードを採用したら強いのか」という議論が当然起こる。 様々なカードが候補に上がる中、結論としてでた答えが《処刑人-マキュラ》であった。 《処刑人-マキュラ / Makyura the Destructor》 効果モンスター(禁止カード) 星4/闇属性/戦士族/攻1600/守1200 このカードが墓地へ送られたターン、このカードの持ち主は手札から罠カードを発動する事ができる。 《おろかな埋葬》・《終末の騎士》などで手軽に墓地へ送れ、罠カードをさも魔法カードのように扱えるカードである。 当然通常できないよ...
  • 遊戯とヴァンガ ード
    スタン落ちとはある時期のカードが使えなくなること。 前例としてMTG、ポケモンカード、ガンダムウォーなどがこれを行っている。 前者のMTGはカードパワーのインフレを抑えるなど環境調整の一環として行われている制度であり、後者は売り上げ低迷などにより、客層を一新させて広げようという方針などで行われた例がある。 遊戯王でも話題に時々上がるが売り上げが低迷しているわけでもなく、新規カードとのかみ合いによって古いカードが見直されることも多々あるため、スタン落ちをする意味は薄いと考えられる。 そもそもスタン落ちは今までのカード価値がまとめて紙切れになり、信頼を損なうハイリスクな手段であるため、迂闊に行っていいような制度ではない。しかしデンキチは後述の通りこれが行われると主張している。 2014年12月18日にデンキチによってもたらされた新たなる予言のこと デンキチいわく遊...
  • 遊戯 とヴァンガード
    スタン落ちとはある時期のカードが使えなくなること。 前例としてMTG、ポケモンカード、ガンダムウォーなどがこれを行っている。 前者のMTGはカードパワーのインフレを抑えるなど環境調整の一環として行われている制度であり、後者は売り上げ低迷などにより、客層を一新させて広げようという方針などで行われた例がある。 遊戯王でも話題に時々上がるが売り上げが低迷しているわけでもなく、新規カードとのかみ合いによって古いカードが見直されることも多々あるため、スタン落ちをする意味は薄いと考えられる。 そもそもスタン落ちは今までのカード価値がまとめて紙切れになり、信頼を損なうハイリスクな手段であるため、迂闊に行っていいような制度ではない。しかしデンキチは後述の通りこれが行われると主張している。 2014年12月18日にデンキチによってもたらされた新たなる予言のこと デンキチいわく遊...
  • デンキチ
    本スレwikiのキチガイ>デンキチ (ノーデンキチガイ) 体力   ★★★★★ 痴力   ★★☆☆☆ 速度   ★★★☆☆ 耐久力  ★★★★★ 地位   ☆☆☆☆☆ 勇気   ☆☆☆☆☆ 火力   ★★★★★ スルー力 ☆☆☆☆☆ 迷惑度  ★★★★★ 基地外度 ★★★★★ フィール ★★★★☆ 2014年の本スレに出現したキチガイ。 本スレや本スレwikiを長期に渡り荒らしており、自分の発言を基にした記事を乱発し、コピペによる書き換え荒らしを繰り返すなどキチガイっぷりを発揮している(後述)。愉快犯的傾向と共に非常に粘着質な気質を持ち、弄りがいもないただただ不愉快なタイプのキチガイである。大会結果君とはレスの傾向が似通っており、同一人物ではないかと言われている。現在はもう一つの呼び名であるゼアル信者として活動。 彼は...
  • 悔しいでしょうねぇ
    アニメネタ一覧>悔しいでしょうねぇ 暴力はいけません、フッハハハハハハハハ ですが笑えますねぇ、あの一件で貴方はデュエルの表舞台から追放 一方私は今では極東エリアのデュエルチャンピオン、随分と差がつきましたぁ 悔しいでしょうねぇ アニメZEXAL26話においてⅣが言った上記セリフを改変、抜粋したもの。 上記元ネタのセリフ全文を改変して使用することもある。 このレスの後には原作のシャークさんよろしく「てめぇ!」または「てめぇ…」とのレスが付くのがお約束。 もともとは細々と使われていたに過ぎなかったが、 本スレPart4444にて04 44 44 44に 444が書きこまれたことを端に発する祭り以降使用率が急上昇。 その後、ホルアクティが届かないことを嘆くレスに対して使用されることが多くなった。 現在はパックやデュエルターミナルで有用なカードを引き当てられなかった...
  • エアデュエリスト
    本スレ用語一覧>エアデュエリスト カードを持っていないデュエリストの蔑称。通称「エア」「エアプ」。 主にTF、CGI、ADSなどのデュエルツールでデュエルを行なっている。 最近では、カードを持っていても環境にあまり詳しくないデュエリストもエアと呼ばれることも増えてきているようだ。 また、カードそっちのけでまったく関係のない話題を展開する本スレ民を揶揄するために使用される場合もある。 彼らはいわゆる「にわか」が多く、全く的はずれなカードの評価やデッキの評価を行ってしまいがち。 主にゲームの中やフリーデュエルのシングル戦、身内デュエルで培った自分の中の認識と 大会に出場しマッチ戦などの経験がある一般的なデュエリストの認識が異なるため、よく発見されては叩かれる。 一度エアデュエリストと認識されてしまえば著しく発言権を損なわれるため、 環境デッキに関しての言い争いになっ...
  • 程遠いんだよねぇ!
    アニメネタ一覧>程遠いんだよねぇ! お前たちのデュエルは素晴らしかった!コンビネーションも戦略も! だが、しかし、まるで全然!この俺を倒すには程遠いんだよねぇ! 遊戯王ZEXAL33話においてⅣがファンサービスの際に言った上記のセリフが元ネタ。 BMGのコピペのように効果や見た目が似たようなカードに大差をつける意味でネタ的に使用されるほか、 下記のように一部の言葉を変更して様々に派生して使用される。 「お前たちの出費は素晴らしかった!DREVもGSも!  だが、しかし、まるで全然!この剛健を三枚集めるには程遠いんだよねぇ!」 関連項目 なんだコナミっていいやつじゃん! 悔しいでしょうねぇ なんで俺に気持ちよくデュエルさせねぇんだ! 正直荒らしなので迷惑
  • ノーマル(笑)
    本スレ用語一覧>ノーマル(笑) ノーマルレアのこと。 普通ノーレアと呼ばれることが多いが、後述の理由で皮肉ってノーマル(笑)、「ノーマル」とも呼ばれる。 公式では存在が明記されていないレアリティ。 一見ノーマルだが封入率が操作されておりなかなか出ないカード。 通常パックのノーマルレアは発動条件が厳しかったり、効果を使ってアドがとれる状況が限定的だったりと 使いにくいカードがなりやすい傾向にあり、そこまで値段が上がらないことが多い(*1)。 しかし、ゴールドシリーズやDTの再録カードがノーマルレアになり、 高額カードが安く手に入ると思っていた遊戯王ユーザーを絶望に叩き落とすことがある。 有名どころでは剛健やトリシューラ、ラヴァルバル・チェインなどである。 ノーマルレアと判明した場合、高額カードの値段も大して下がらない。 しかしVジャンプやDTガイドなど...
  • 選考会
    本スレ用語一覧 ソリティア 1ターンで何度も特殊召喚、ドロー、バーン、デッキ破壊等を繰り返し、相手を「見ているだけ」の状態にすること。 「ずっと俺のターン」と呼ばれることもある。 ソリティア状態のことを「リゲー」(ソリティアゲーム)と呼ぶこともある。 ソリティアが始まってしまえば(そして、それを止める手段がなければ) 相手はただじっと待つだけとなり、ソリティアを嫌うものは多い。 ソリティア状態に入ってしまえば基本的にそのターン中に決着がつくわけで、 その時点でサレンダーする者もいる。 しかしソリティア状態になっても逆転を許す場合もあり、 時折即サレンダーが仇になることもあるのは悩ましいところである。 何らかのコンボの発見や新たなカードの登場で、環境トップに容易かつ高い確率で決まるソリティアデッキがひしめくこともある。 こうなった場合、フリーでは「...
  • 悪魔兄弟
    本スレ用語一覧>悪魔兄弟              絶好調!!悪魔兄弟が1000ゲット              n               n           (ヨ )            ( E)           / |   ▲△▲ _  ЩЩЩ    | |           \ \/( ´_ゝ`)/(´ _`  )ソ ノ             \(uu     /     uu) /              | ラビ者  ハ ドレ者 /         2回殴れば相手が潰れる脅威のATK4000!              生け贄3体なんて軽い軽い!               でも悪魔祓いは勘弁な! このAAの事。 ラビ者とは《幻魔王ラビエル》、ドレ者とは《邪神ドレッド・ルート》の事。...
  • ガチ厨
    本スレ用語一覧>ガチ厨 自分で強いと認めたカード・デッキしか認めず、ネタカード(笑)ファンデッキ(笑)等と嘲笑する者のこと。 他ゲーで言う「最強厨」「効率厨」。 具体的には、概ね次のような行動をとる者を指す。 自分が最強と認めたカード・テーマ・デッキ以外は使い方も考えずすぐ産廃・下位互換認定し馬鹿にし、そのようなカード・デッキを使う者をファンデッカスやマイナー厨認定する(某知恵袋解答者が例としては分かり易いだろう) 自分が想定していない環境外のデッキ(ファンデッキやその環境上パワーで劣るデッキなど)に負けると「運ゲー」「引きが強いだけ」「マイナー厨のカードとか眼中にないしメタ外カード使うんじゃねぇよKS」などと喚く ネタデッキやファンデッキ相手に明らかにパワー差のあるデッキやソリティアばかりを「空気を読まず」使用。完全に勝敗が決まった場面でも相手にサレンダーを絶対許さずソ...
  • カーガン
    プレイング四天王>カーガン 遊戯王本スレPart3335で登場 体力   ★☆☆☆☆ 痴力   ☆☆☆☆☆ 速度   ★★☆☆☆ 耐久力  ★☆☆☆☆ 地位   ★☆☆☆☆ 勇気   ★★☆☆☆ 火力   ★★★☆☆ スルー力 ★☆☆☆☆ 迷惑度  ☆☆☆☆☆ 基地外度 ☆☆☆☆☆ フィール ☆☆☆☆☆ シュラセットと比較し、カーガンセットと呼ばれることも多い。 間違えられやすいがカーガンセットは一人の人物を指しているのではなくカーガンの独自トンデモ理論を持った3人の総称である。 ①ID hDuJpYIOO(先攻初手カーガン召喚は悪手理論) ②ID C1mURVoyQ(初手カーガンセット理論) ③ID dt1hbk3z0(初手カーガン召喚理論) 大体の場合、カーガンといえば①のことを指すことが多いが、②、③もい...
  • カードが違います
    本スレ用語一覧>カードが違います 遊戯王カードWiki - 《メンタルマスター》 FAQ Q:このカード自身をリリースすることで特殊召喚できますか? A:自身はリリースできません。(08/04/19) Q:このカードと《イレカエル》の相違点はどこですか? A:カードが違います。(08/04/21) Q:カードが違うとはどういうことですか? A:カードが違うということです。(08/04/24) ※というデマ ちなみにその後《メンタルマスター》も《イレカエル》も両方禁止カードとなってしまった。 関連項目 OCG事務局 ちなみに、上述の《イレカエル》との違いについて「カードが違います」と回答されたという画像がネット上で出回っているが、バックアップを確認する限り、そのような回答がされたという信憑性は薄い。 エラッタ以降の日付になっている画像...
  • ラヴァルバル・チェイン
    本スレ用語一覧>ラヴァルバル・チェイン ラヴァルバル・チェイン エクシーズ・効果モンスター ランク4/炎属性/海竜族/攻1800/守1000 レベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、 以下の効果から1つを選択して発動する事ができる。 ●自分のデッキからカードを1枚選択して墓地へ送る。 ●自分のデッキからモンスター1体を選択してデッキの一番上に置く。 本スレで「チェイン」の話題が出たら《リチュア・チェイン》ではなく(*1)間違いなくこいつ。 墓地肥やし効果、トップ操作効果ともに汎用性が高く尚且つ素材指定無しランク4なので、 ステータスこそ抑え目だが幅広いデッキに採用されている。 特に【インフェルニティ】、【甲虫装機】、【インフェルノイド】には両効果共に相性が良い。 デュエルターミナルのウルトラレア枠、 加えてカードキ...
  • Vジャンプ
    本スレ用語一覧>Vジャンプ 集英社が発行している月刊漫画雑誌。通称「Vジャン」、「VJ」。 週刊少年ジャンプの関連雑誌で、ホビー・ゲームを中心に扱う雑誌である。 当然ながらかつてジャンプに連載されていた遊戯王の扱いはかなり大きい。 なんと掲載漫画の2~3つが遊戯王関連であるという破格の扱い。 このような点から本スレ民からは「月刊遊戯王」などと揶揄されることも。 ただし週刊少年ジャンプと比べ、掲載漫画の内容は小学生向けな物が多い。 新パックや新ストラクの情報をジャンプに比べこれでもかというほどにページを割いて掲載するため、 Vジャンプフラゲは本スレ民の月に1度の楽しみとなっている。 9月・3月の制限改訂+フラゲの時はもはや祭り状態で、2ch全板全スレ勢いトップはザラ。勢い60000くらいがデフォか。 その様子は遊戯王まとめブログ以外の大手まとめブログにまとめら...
  • リアリスト
    アニメネタ一覧>リアリスト Q お前それでもデュエリストか! A リアリストだ リアリストとは、 1現実に根ざした判断をし、行動する者(本来の意味) 2自分の利益のために他人の損害を省みない者・マキャベリスト 3カードアニメでカードバトル(デュエル)以外の手段で物事を解決しようとする者 を意味する。 対義語はロマンチスト、遊戯王的にはデュエリスト (あらすじや登場人物についてはなつまんwikiを参照) 元ネタはアニメ5D'sの第92話「サティスファクション」、クラッシュタウン編を締めくくる回の台詞である。 遊星と鬼柳を相手取ったデュエルで追い詰められるロットン、それを見かねたバーバラは子供を人質に取り、遊星たちにサレンダーを要求した。 卑劣な行いを前に鬼柳は「お前それでもデュエリストか!?」とロットンを一喝するが、 バーバラの策に乗った...
  • アンケート2013上半期
    2013上半期人気投票結果発表 1位 ガジャ [862]票 → 2位 リスペクト [846]票 ↑1 3位 池っち [724]票 NEW 4位 プッシューラ [53]票 ↑1 5位 せーぞん管理人 [45]票 ↓3 6位 破壊の哲学者 [11]票 NEW 7位 エンワ [10]票 ↓1 8位 収縮 [8]票 → 9位 シュラセット [5]票 → 10位 ヴァンキチ [4]票 ↓3 10位 プチモス [4]票 ↑4 12位 サソリ [3]票 ↓8 12位 ローチガイア [3]票 → 12位 ザキラ [3]票 NEW 15位 揚げ足鳥 s [2]票 NEW 以下クビ 16位 くず鉄管理人 [1]票 ↓6 16位 サイチェン君 [1]票 ↓5 16位 スク水トマト [1]票 ↓4 16位 カーガン [1]票 ↓2 16位 レッド・ドラゴン [1]...
  • DT
    本スレ用語一覧>DT DUEL TERMINALの略称。 ゲームセンターやデパートに置いてあったアーケードゲーム機。 100円で1回遊べる。遊んだ後はOCGカードが出される。どうでもいいが都庁にもある。 出されたOCGカードは全て特殊なパラレルで加工され、スキャンする事でゲーム内で使える。 要するにム○キングの遊戯王OCG版。 ただしスキャンする際に痛むことを警戒し、単価があまり高くないカードをゲーム内で使用する者が多いのも現状。 それ以上にカードだけ引き抜く人が多いため、そもそもゲーム自体やったことがないデュエリストも多いだろう。 バックストーリーが存在し、1つの惑星を舞台にそれぞれのテーマが色々な主義主張を掲げ戦っていく。 こうしたストーリーは他TCGでは多く存在するものの、遊戯王においては新鮮であり本スレでも度々話題になった。こうしたバックストーリーは好評だっ...
  • プロキシ
    本スレ用語一覧>プロキシ 言葉自体の意味としては、「代理」。 TCGにおけるプロキシとは、代用カードのことであり、 「本物のカード」の代わりとして用いられるカードのこと。 いらないカードにその名前を書いたり、スリーブにカラーコピーを挟んだりして、 本物のカードであるかのように使用する。 当然、大会では使用不可である。したがってフリーでの使用が原則となるが、 本物のカードでないものを使うということで、対戦相手の同意を得た上で使うのが望ましい。 1つ目の用途は、持っていない高額カードの代用である。 テストプレイの度にカードを買っていたのでは当然効率が悪く、 持っていないカードはプロキシを使って「とりあえず回してみる」ことが行われている。 対人で許可をとるのが面倒だからと一人でプロキシを使いながらデッキを回して調整をしていく者もいる。 2つ目の用途...
  • せーぞんほーこくコメント欄過去ログ2
    せーぞんほーこくの2012年前期分のコメントを保存しています。 コメント欄 某ブロはガジャが好きって言うのが見てて伝わってくるから好感持てるw (2012-01-01 00 30 43) 金の亡者のクズ管理人や池田よりマシだろ (2012-01-01 16 06 48) ここガジャ絡みで某ブログを責める資格ないわ… (2012-01-04 22 34 10) 「ミイラ取りがミイラになる」ってブーメランになっちゃったな。某ブロ叩く資格はないわ。 (2012-01-05 01 49 17) ガジャの本名さらした一部の馬鹿だろ。管理人早く本名の記事消してくれ (2012-01-05 09 56 08) やっぱここもカスばっかだな^^ (2012-01-05 10 02 43) wikiは某ブログみたいな一人の管理人が作ってるサイトじゃないんだ...
  • テンプレ
    コピペ一覧>テンプレ 2012年頃のテンプレ(TCG板) ■次のスレは 900あたりから、忍法帖のLvが10以上の人が宣言して建ててください。 □宣言をする人は、予めLvの確認を行い、一度NGを解除して他の人が宣言していないか確かめてから宣言してください。 ■次スレが建たない場合はこちらへ。 http //jbbs.livedoor.jp/game/52872/ □携帯・PC共に 900付近から次スレが建つまでは書き込みを自重してください。 ■立ちそうに無いときは必ず減速しましょう。PCもとにかく自重してください。 □特に最近PCの減速が足りていません。立つまでは徹底的に控えてください。 ■再利用は乱立の元!再利用は厳禁です。正しく次スレを立てましょう。 □再利用の話題そのものも永久に厳禁です。乱立の温床にしかなりません。 ■重複したスレッドは削除整理板で削除依...
  • スタン落ち .
    本スレ用語一覧>スタン落ち 「スタンダード落ち(以下スタン落ち)」とはTCGにおいて、公式大会に使われる標準的なレギュレーションで定期的に過去のカードを使えなくするルールのこと。効果に直接干渉し過去のカードの価値を激変させる(切り捨てる)ルール変更もその性質によってはスタン落ちとして扱われる。 前者は一般的に「ローテーション」と呼ばれており、元祖のマジック・ザ・ギャザリング(MTG)や、ポケモンカードなど多くのTCGに導入されている。後者はガンダムウォー(ネグザフォーマット)、遊戯王OCG(マスタールール4)で行われた(以下「GW式」)。 このルールの利点としては、環境をリセットすることでカードパワーのインフレを抑えられ、カードプールを制限することでバランス調整がし易くなることや、カード資産の差を減らして新規プレイヤーに門戸を広げられることが挙げられる。もちろん既存のプレイヤー...
  • ソリティア
    本スレ用語一覧 ソリティア ソリティアはとは一人用のカードゲーム。 そこから転じて、1ターンで何度も特殊召喚、ドロー、バーン、デッキ破壊等を繰り返し、相手を「見ているだけ」の状態にすること。 「ずっと俺のターン」と呼ばれることもある。 ソリティア状態のことを「リゲー」(ソリティアゲーム)と呼ぶこともある。 ソリティアが始まってしまえば(そして、それを止める手段がなければ) 相手はただじっと待つだけとなり、ソリティアを嫌うものは多い。 ソリティア状態に入ってしまえば基本的にそのターン中に決着がつくわけで、 その時点でサレンダーする者もいる。 しかしソリティア状態になっても逆転を許す(*1)場合もあり、 時折即サレンダーが仇になることもあるのは悩ましいところである。 何らかのコンボの発見や新たなカードの登場で、環境トップに容易かつ高い確率で決...
  • マイナー厨
    本スレ用語一覧>マイナー厨 (注・この記事で解説するのはあくまで最低限のマナーすら守らないプレイヤーである。遊戯王は競技としてのみではなく、様々なレベル・方法で楽しまれるべきものである。) あえて性能が低い、または扱いづらい為使用者が少ないデッキ・カードを使い、その上で環境レベルやメジャーなデッキとそのプレイヤーを馬鹿にする様なプレイヤーのこと。ファンデッカスの一種。 エンジョイ勢を拗らせたマイナー厨は対戦ゲーム全般に存在し、嫌われる傾向にある。 理由としては対戦で負ければ「マイナーだからガチにには勝てない」とデッキパワーを言い訳にしたり、 勝ったら「こんなマイナーに負けるとかw」と見下したりと無駄に挑発的で、 勝っても負けても全くスッキリしない事が挙げられる。 言葉の定義があいまいでスレが荒れる原因になりかねないので、余程の事が無ければ使用は控えた方...
  • ファンデッカス
    本スレ用語一覧>ファンデッカス ファンデッカスとは、「ガチデッキ、ガチカードを否定しネタ、テーマに走りそれをアピールする自己中心的なデュエリスト」のこと。以下解説する。 このページはファンデッキ・ネタデッキ及びカジュアルプレイヤー・初心者・単に弱いプレイヤーを批判・誹謗中傷するものではなく、決して「通常の」ファンデッキやファンデッカー、OCGにおいての不遇カテゴリやそれを使用するプレイヤー、また自分が負かした相手への蔑称として「ファンデッカス」という言葉を使う事を勧めるものではありません。 と、建前と言い訳を述べておいてマウント取り、本題に入ろう。 概ね、次のような行動をとる者を指す。 自分がファンだと認めたカード以外、たとえば剛健や除去罠の様な汎用カードを即ガチ認定し、馬鹿にし、そのようなカード・デッキを使う者をガチ厨やコピー厨認定する ファンデッカスが想定...
  • スタ ン落ち
    スタン落ちとはある時期のカードが使えなくなること。 前例としてMTG、ポケモンカード、ガンダムウォーなどがこれを行っている。 前者のMTGはカードパワーのインフレを抑えるなど環境調整の一環として行われている制度であり、後者は売り上げ低迷などにより、客層を一新させて広げようという方針などで行われた例がある。 遊戯王でも話題に時々上がるが売り上げが低迷しているわけでもなく、新規カードとのかみ合いによって古いカードが見直されることも多々あるため、スタン落ちをする意味は薄いと考えられる。 そもそもスタン落ちは今までのカード価値がまとめて紙切れになり、信頼を損なうハイリスクな手段であるため、迂闊に行っていいような制度ではない。しかしデンキチは後述の通りこれが行われると主張している。 2014年12月18日にデンキチによってもたらされた新たなる予言のこと デンキチいわく遊...
  • 本スレ用語一覧
    編集用語を増やす際はここに必ず追加し、五十音順でお願いします。 例:アーカナイト・マジシャン>アームド・ドラゴンLV5>アドバンス召喚>アマゾネスシリーズ>古代の機械巨人 ※アニメネタ関連の閲覧・追記はアニメネタ一覧でお願いします。  遊戯王のゲーム用語は遊戯王カードWikiへ、遊戯王のアニメ用語はなつまんWikiを参考にすると良いです。  また、遊戯王まとめブログ・遊戯王関連サイトの名前及びキチガイ早見表に載っている個人のキチガイはそちらのリンクを参考にしてください。  ただしまとめブログ関連で派生した言葉についてはこちらに追記するものとします。 あ か さ た な は ま や ら わ 英数 あ アウス あきら 悪用厨 揚げ足取んなカス 圧敗(アッパイ) アド 亜版 アフィ アロマタクティクス あんんあ ~いいっすか? ヴェーラーで止ま...
  • ゲートルーラー
    本スレ用語一覧>ゲートルーラー あの頃のように、 仲間たちと始める新しいカードゲーム! ゲートルーラーは、あなた自身がルーラーとなって戦うトレーディングカードゲームです。 (公式サイトより引用) ゲートルーラーとは、池っち店長こと池田芳正氏が経営する株式会社大遊が販売するトレーディングカードゲーム(TCG)である。 2020年12月から26日に構築済みデッキやブースターパックの各種商品が展開されている。 ゲートルーラーの最大の特徴として、従来のカードゲームでは不可能だった「ルール」の異なるプレイヤー(ルーラー)同士が戦うというものがある。例えば 初期手札が0の状態で始まる代償の代わりに「コストの支払いがない」ルール VS 初期手札が2枚ある代わりに「コストの支払いをする必要がある。(≒出せるクリーチャー数に制限がある)」ルール といったように、異...
  • @wiki全体から「高騰暴落しそうなカードを探すスレ」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索