※あくまでイメージです。実際はもっとえげつないものです。
体力 ★★★★★
痴力 ★★★★★
速度 ★★★★★
耐久力 ★★★★☆
地位 ☆☆☆☆☆
勇気 ★☆☆☆☆
火力 ★★★★★★★
スルー力 ☆☆☆☆☆
迷惑度 ★★★★★★★★★★★★★
基地外度 ★★★★★★★★★★★★
フィール ★☆☆☆☆
アニメ遊戯王シリーズ4作目、遊戯王ZEXAL(ゼアル)を狂信する信者への蔑称。
ゼアルで指摘された問題点を理解しつつも支持する真っ当なゼアルファンや攻撃性の無い者は当然ながら含まれない。
「ゼアルは5D's信者によって不当に低く評価された」という妄想を信じゼアル再評価、万人から名作扱いを受けることを目指して活動する遊戯王界隈の癌。
何故か決まってGXファンを自称したがる。
ゼアル放送終了から約10年が経過しているが、後述の要因から
現在アニメ遊戯王シリーズの話題が荒れる最大の原因であり、
当時本スレでも彼らとそのアンチが度々論争を繰り広げていた上、現在もその亜種である祭壇民がOCG本スレのみならず、遊戯王関連の凡ゆるコミュニティ、他作品界隈においてすら暴れ続けている為記事が作成された。
構成層は過去作をネット等を通じてしか知らない新規の低年齢層、ニコニコなどから流入したイナゴ染みたネタ厨、ニッチな萌え豚・腐女子が大半…と考えられて来たが、
ある人物の登場により精神年齢が幼いまま老けた者達や子供部屋おじさんの可能性が高まった。これらの者達がさらに当時にわかに勢力を拡大しつつあったまとめブログにより培養され、本スレとアニメスレの棲み分けの概念は崩壊していくこととなる。
また、アニメにおけるデュエル内容やプレイングミスに対する言及が極端に少ない事や、
勢いがあったからその問題点は気にならなかったという意見に代表される抽象的かつ支離滅裂な擁護の仕方から大半がOCGエアプと思われる。
放送当時、本編やアニメスタッフに対して噴出した不満や批判意見に対して旧2ch本スレやニコニコ大百科等のネット掲示板から自治厨も真っ青の徹底的な排斥行為を行い、
僅かでも否定的な意見を出した者には低俗なレッテル張りや執拗な人格攻撃を繰り返し、強力な弾圧体制を敷いていた。
合言葉は「未視聴」「ゼアンチ」「小野キッズ」。
(ゼアルを少しでも批判するやつはアンチ。小野勝巳監督の作品(ゼアルの前後の作品である5D'sまたはARC-V)の信者でありゼアルを未試聴なのに叩いている」という意味らしい)
その監視範囲と荒らしの手法は常軌を逸しており、個人ブログやTwitter、ゼアルアンチスレ、問題点まとめwikiなど本来住み分けがなされて当然の場所や、
挙句の果てに小野氏が監督を務める他作品の関連スレにまでお構い無しに突撃して私怨丸出しのコメントを残し、ブログの閉鎖やSNSアカウントの破棄に追い込まれた者も続出した。驚異的な粘着力で数年単位で攻撃を続けたり、気に入らないスレッドをスクリプトで埋め立てるのは当たり前という異常性を持つ。なお、これらの荒らし行為は全て自分たちで「ゼアルを批判するならアンチスレや個人ブログでやれ」などと追い出しにかかった上で、自らそれらの場所に赴いて行っているものである。
その癖当人たちは一貫して被害者面の姿勢を崩さず、自分たちが正義側である事を決して疑わない異常者ぶりを見せ付けている。
また、後述のように平然とデマを垂れ流したりもするので、相手にしない、解り合おうなどとしない方が賢明だろう。
過去ログを確認して貰えば解るが、信者間の会話内容の大半が「来るぞ、遊馬!」「ハルトオオオォォ!!」など、当人達以外は何が面白いのか理解不能な定型ネタやキャラ萌え、妄想という自己補完などであり、
理知的な作品内容についての議論など望むべくもなく、
具体的な問題シーンを挙げての意見に対しても「いつもの遊戯王」を免罪符に他作品(主にGX、5D's、ARC-V)に擦り付けた上で話を逸らし、
ゼアルを持ち上げる為に未視聴丸出しの批判も日常茶飯事だった為、多くのシリーズファンに不快な思いをさせ続けている。
ゼアルとは無関係なアニメや他作品の話題にも出張し、声優やネタ要素に目敏く反応しそれらをこじ付ける事も多かった為遊戯王界隈でなくともウザがられる事が多い。
ゼアルという作品そのもの以上に、矛盾塗れの言動ばかり暴れ放題の信者に対して反感を抱く者が多く、
アンチスレが異常な伸び方を見せ、アンチwikiまで開設されるなど当時としては未曽有の事態を招いた。
放送開始前から次作・遊戯王アーク・ファイブ(ARC-V)のアンチスレを立てるといった迷惑行為を繰り返しつつ、
放送終了後に徐々に沈静化していったが、ARC-Vが後半に差し掛かった辺りで何故か再活性。
集まったネットイナゴと共に、ここぞとばかりにゼアルの再評価コメを交えて作品や小野監督、シリーズ構成の上代務氏を初めとするスタッフに罵詈雑言の限りを浴びせた。さらに過去作であり自らの憎しみの対象である5D'sにも便乗叩きを展開し、オマージュ展開は監督の贔屓、自己満足という意味で
「小野ニー」と叫び続け、放送末期には
「5D'sは犯罪者(ARC-V)の家族」、「不動遊星はレイプ魔(=遊矢)の兄」、「シンクロモンスターのカード枠の白色は小野の精子」など下品極まりなく、かつ常軌を逸した蔑称を作り出してはアンチ行為を続けていた。
ARC-V放送終了に伴ってイナゴが姿を消した後も「クソアニメ」「過去作レイプ」などのワードに目敏く反応しては叩くことを続けており、現在の動向は
祭壇民の項目に詳しい。
そして、次回作のVRAINSを更なるARC-Vの叩き棒とする為、ARC-Vにも共通するVRAINSの批判点にもお得意の弾圧を行っていた。なお2年目以降のストーリー展開に不満が爆発しVRAINSの擁護が苦しくなり視聴者も激減していったためこの作戦は失敗。
界隈が荒れることを顧みずあらゆる手を尽くし、事あるごとに「ゼアルは再評価された」「遊戯王はゼアルまで」と連呼し続けたが、
Vジャンプ2018年3月号の主人公人気投票で遊馬が遊星に惨敗(そして散々忌み嫌っている遊矢とほぼ同率)という結果に発狂、持ち前のネットでの声の大きさを生かして工作だ対立煽りだと喚き散らした。
ゼアルを再評価させるという目標は達成できず消滅するかと思われたが、逆に害悪度を加速させ最近は全作品を攻撃対象にし始めた様子。
ニコニコ大百科において「VRAINSからOCG商品のロゴがデュエルモンスターズ表記に戻ったのはARC-Vのせいだ」と発言したにも関わらず、後にそんなこと言っていないとシラを切り、過去ログを掘られ論破された瞬間削除依頼板に駆け込むという相変わらずの言論弾圧脳である。
その実害はARC-Vやそれ以前の作品のみならず、VRAINSにおいても「VRAINSが打ち切られたのはアークソのせい」とソースのないデマを事実のように言い広め、ARC-VとVRAINSのシリーズ底辺争いを目論んだ。そして現行作「セブンス」の発表時も小学生の主人公とシリアスと無縁の子供向けの明るい作風という点に擦り寄り
「上で待ってるぜ」と言いたげな態度であたかもゼアルが全ての視聴者に認められていった名作であるかのようにアピールをし始め(自分でそう思っているだけなら自由だがそれを口に出し他人に押し付けるのは明らかな迷惑行為である。)、放送前からニコニコ大百科の記事に突撃し掲示板をプレミアム規制に追い込むほどの大暴れをまたまた見せつけた。劇中に登場した遊矢の「オッドアイズ」のオマージュモンスターに文句を言い銀河眼のオマージュモンスターを要求したりとファンからもヘイトを買っている。
2020年に行われたストラク投票にゼアルテーマである光天使がエントリーされるや否や、光天使の使用者のドルベの語録を乱発しながら「何位でもネタになる男」などと言い大騒ぎするも結果は10位中8位。あまりの低さに流石のゼアル信者もプライドが邪魔してネタにすることもなく即座に解散。ゼアル信者のネットでの声の大きさを露呈させる出来事となった。
さらに、アニメシリーズ25周年を記念してYouTubeのアニメ公式チャンネルにて各作品の一挙放送が開始されると発表された際には「同接バトルができる」「Ⅳの初登場やベクターの裏切りで盛り上がる」「アークファイブの配信は地獄になる」などと息巻く。
蓋を開けてみれば最大6万人という圧倒的同接数を誇った5D'sに遠く及ばず、5D'sの終了直後であった初回こそ2.5万人を記録したもののベクターの回は2.2万人止まり、そこから視聴者も定着せず同接が2万人を上回ることはなく再生数も40万回を下回る低迷ぶりで、最終回も辛うじて2.5万人を記録したのみ。一方的に敵視し同格を装ってきた5D'sとは覆しがたい差をつけられた形となった。
これを受けて現在本ページや外部wikiを徹底的に荒らす、同接数の比較をするレスを「同接おじさん」認定、そもそも再生数30万や同接1万超えは凄い、なんなら同接を比べることに意味はない、とゴールポストをずらし始めるなど猛烈な抵抗を続けている模様。
当時の本スレを見ればわかるが、配信中、配信後に余韻に浸るどころかすぐさまアークファイブ叩きに走る様子がこれらの不都合な事実に触れられたくない証左であろう。
ゼアル批判の弾圧は現在も続いており、その尋常ならざる反応速度から
ゼアルアンチコメからの信者推参とレッテル張りまでワンセットのギャグとして一部で浸透しつつある。
長らく弾圧が続いている状態の為に、批判側も不満が爆発しやすく、
全く関係の無い遊戯王の話題から最終的にゼアル談議で炎上する事もよく見られる光景である。
マハー・ヴァイロ速報などアフィブログでは信者とアンチの対立を利用してコメント稼ぎする所まで出てきている。
本スレで(本来スレ違いなのに)アニメが語られる際にはARC-VとVRAINSが遊戯王シリーズの底辺争いをしているように見せかけ、この2作品(特に前者)の叩きを咎めるふりもしない一方で、批判の矛先がゼアルに向かうや否や批判を聞き入れなくなることが非常に多い。いい歳して拗ねた子供のように露骨に不機嫌になる者や急に綺麗事を並べ始める者など反応は様々。
ゼアル自体、作品そのものは日々忘れ去られつつあるが、
信者の弾圧とゴリ押しが続く限り、マイナス方面の印象は無くならないだろう。
これでも全盛期より落ち着いた方だが、鍵垢に籠っている
なぱこを囲っていることもありまたいつ暴れだすかわからない核爆弾的連中である。過去のことではなく、今も水面下に潜んでは対立煽りに勤しんでいる彼らの存在を忘れずに気を付けておきたい。
繰り返しになるが、ゼアル信者に遭遇しても思考停止した低俗な煽りを行い同レベルに落ちるのではなく必ず場を弁えた大人な対応をするのが基本である。
現在も他所の界隈で活動を続けている様子が目撃されている。
- (評判悪いけど俺の中じゃ)遊戯王ゼアルは名作で面白いってポジションに就いたな -- 名無しさん (2025-10-04 16:49:44)
- ゼアルで泣いたとか言ってるやつがアークファイブで同接どんだけ減るのか楽しみとか言ってんの見ると真顔になるわ -- 名無しさん (2025-10-06 19:22:59)
- 5dsから同接減らしまくって馬鹿にされまくってるの効いてるんだなw -- 名無しさん (2025-10-06 19:45:50)
- 不人気なのバレたから腹いせに他の実況荒らしまーすwwってゼアル信者害悪過ぎんか。ここにいる奴だって配信荒らしまではしなかったろ -- 名無しさん (2025-10-06 19:58:14)
- とりあえずアークファイブには同接勝って良かったな😁で、5D'sには勝てそう? -- 名無しさん (2025-10-07 00:49:34)
- ゼアルを同接で叩くのはおかしいけどアークは同接で叩きまぁす! ほんと害悪だな -- 名無しさん (2025-10-07 09:54:59)
- ↑4 5dsが凄すぎるだけだからそこはまあ良いけど、一挙放送のまとめ記事とかでもゼ信が暴れまくって空気悪くしてるのは救いようがない。アンチガーって喚くけどそりゃアンタが暴れるせいで悪イメージ付いてるんだっての。 -- 名無しさん (2025-10-07 11:26:22)
- そんなにアークが嫌いなら一挙配信に出張してクソコメ残すのやめてほしい。こいつらのせいで楽しめるものも楽しめんわ -- 名無しさん (2025-10-07 18:30:21)
- 配信楽しんでる人に突っかかってくる遊戯王アンチの荒らし -- 名無しさん (2025-10-07 21:01:30)
- ID出ないあにまんねいろふたばと管理人が味方のスタ速では大人気ですねぇ -- 名無しさん (2025-10-08 12:23:30)
- ゼアル一挙最終週 いいね1984 リポスト -- 名無しさん (2025-10-08 15:46:07)
- 1346 5D'sova いいね7219 -- 名無しさん (2025-10-08 15:47:07)
- リポスト5434 草しかはえん 連投スマン -- 名無しさん (2025-10-08 15:48:14)
- 「ゼアルの同接数でも十分すごい!」が最近の擁護のトレンドだったけどARC-V配信からは「ARC-Vの同接がゼアルより低いからゼアンチの負け!」みたいなのも増えてきたな しかもゼアンチはARC-Vのファンでも無さそうで全然効いてないから見てて面白い 完全に遊ばれてるやん -- 名無しさん (2025-10-08 19:39:24)
- ゼアル好き公言したやつは他所の界隈で観測した範囲でも問題起こしたり暴言吐いたりするやつが多くてロクなのいない -- 名無しさん (2025-10-08 22:04:45)
- 自分らがあれだけARC-Vはクソクソネガキャンしてきたから視聴者数減るに決まってるんだよなぁ… -- 名無しさん (2025-10-08 22:22:54)
- 遊馬先生の気に入ったイケメン(シャーク・カイト・真月)に対して甘い姿勢と気に入らないやつ(ドン・サウザンド)に対する攻撃性の高さを見ていたらゼ信の態度は何となく理解できる気がする。ドンが遊馬の気に入るイケメンだったらドンも救済されたんやろか?ドンはアストラル世界の被害者なんだが -- 名無しさん (2025-10-08 23:33:55)
- 本スレの2400:4153で始まるIPのやつゼアル信者なのにARC-V叩きのがウキウキしてんのほんと草 -- 名無しさん (2025-10-09 12:07:07)
- アーク1万越えなかったけどゼアルも1万スレスレなんだよな -- 名無しさん (2025-10-11 13:18:41)
- 結局100万再生もなさそうだな まじで信者の声がでかいだけ -- 名無しさん (2025-10-11 21:23:06)
- ↑×3 基本的に1.◯万を行ったり来たりがデフォで2万安定したことないのよ -- 名無しさん (2025-10-11 21:45:26)
- ファンがただただ可哀想 -- 名無し (2025-10-12 19:55:07)
- 直接被害受けてるゼアル以外の作品のファンの方が100倍可哀想だよ -- 名無しさん (2025-10-12 20:00:47)
- ゼアルファンって結局ゼ信予備軍みたいな奴多いしな 他のファンのほうがdisられたり叩き棒にされてかわいそうだわ -- 名無しさん (2025-10-12 20:49:16)
- AIゼアル信者https://imgur.com/a/9YsYbCN -- 名無しさん (2025-10-13 01:01:23)
- 草 -- 名無しさん (2025-10-13 18:21:01)
- アークファイブの配信で遊馬先生だのかっとビングだの連呼すんなよ -- 名無しさん (2025-10-13 20:46:10)
- ゼ信ってゼアル応援するよりアークファイブ叩く時の方が元気そうやね -- 名無しさん (2025-10-13 21:19:05)
- 【悲報】ゼアル最終回60万で終了 -- 名無しさん (2025-10-13 23:38:21)
- ゼアル最終週の再生回数60万か 最終的に5D'sの半分以下に収まったな 1話の再生数もそうだし予想通りの結果やね -- 名無しさん (2025-10-14 10:52:05)
- 信者はベクター()で5D's抜けると本気で思ってたのめちゃくちゃ笑える -- 名無しさん (2025-10-14 11:51:31)
- 銀河再誕に加えて銀河爆風って配信以降連呼しはじめたあたりガチでアニメ見てなかったんだな -- 名無しさん (2025-10-14 16:03:49)
- ARC-V配信のコメ欄見てて思ったけど黒咲さんが好きなんだろうな、ネットの玩具兼ARC-Vの叩き棒として -- 名無しさん (2025-10-16 12:43:36)
- とはいってもエクシーズの黒咲やユートageしつつシンクロ次元勢や遊矢叩きしてたのがRRに対してランク13やMDストラク実装で発狂と連中掌返しし出してたけどなw他にも監督が同じだからか映画を持ち上げる→リンクスでゼアルワールドよりDSODワールドに先を越され一転敵視、ブレインズも打ち切られるやいなや切り捨てる方向に転換した例もあるし。手のひら返しはゼ信の十八番だね -- 名無しさん (2025-10-16 18:53:59)
- にしてもゼアルだけを堂々と叩き棒に使わない辺りよほど自分達の持ち上げてる作品に自信がないと見える -- 名無しさん (2025-10-16 18:54:32)
- 融合次元への憎しみをスタンダード次元にぶつけてるところに5D'sへの憎しみをAVにぶつけてる自分達にシンパシーでも感じてるんじゃないの -- 名無しさん (2025-10-16 18:57:35)
- ↑×2自信が無いと言うより好きだから叩き棒にはしたくないんだろう 逆に言えばどうでもいい作品だから平気で叩き棒にする訳で -- 名無しさん (2025-10-16 20:39:37)
- 超融合の配信映画ゼアルⅢやれとか来るぞ遊馬とか不人気ゴミがうるさ過ぎんだよ -- 名無しさん (2025-10-16 23:49:14)
- ゼ信って今まではARC-V叩きに便乗して「5D'sも和希の手を離れてからはクソ。WRGP準備編以降は人気下がった。それに比べてZEXALは序盤から丁寧に伏線張ってて面白くて人気!」ってお得意のでかい声で印象操作してたけど数字ではっきり評価が出てしまったので全部嘘だったってバレたな -- 名無しさん (2025-10-18 11:31:04)
- 敵視する小野監督が手がけたものに対して盛り上がるとか恥ずかしくないのかね なお逆のケースは全く無い模様w ゼアルよりアークファイブのエクシーズの方が人気で悔しい!ならまだ理解できるんだが -- 名無しさん (2025-10-18 17:57:11)
- 負け犬同士で相性が良いんだよ -- 名無しさん (2025-10-19 16:38:57)
- ARC-Vが精神安定剤なのか荒らしの頻度低くなってて草 5D'sには永遠に勝てないのも分かったからそのまま粘着しとけw -- 名無しさん (2025-10-20 18:38:38)
- よく見るとエクシーズ次元のデュエリストとほぼ一緒なんだな 敵対するものが違うだけでほぼ一致 ハートランド崩壊やカイトがおかしいなどで発狂 -- 名無しさん (2025-10-20 23:50:25)
- ↑8 ピンときた かなり的を射た分析だと思う -- 名無しさん (2025-10-21 06:36:31)
- XでARC-Vに同接マウント取りながら「ゼアルは盛り上がったときは3万いった」って嘘ついてる奴がいてほんま目障り もうマウント取るのはいいから多めに嘘つくのやめてほしいわ -- 名無しさん (2025-10-22 20:29:16)
- そもそもの話、ゼアルの同接は5Dsのブーストがあったからアークと比較して高かったとは言えないのよね。逆にアークの同接が低いと言うならつまりゼアルが後番組のブーストとして機能しなかったわけで・・ -- 名無しさん (2025-10-23 19:12:09)
- ゼアルデバフやばすぎ -- 名無しさん (2025-10-24 12:13:41)
- 6万の直後と2.5万の直後って全然違うからな ゼアルの序盤が5D'sとAVより面白くて人気なら何で1話の再生数は5D'sの半分以下なんだよって -- 名無しさん (2025-10-24 12:38:19)
- ARC配信のチャット欄もコメ欄もゼアル信者のネガキャンばっかりだしリアタイする価値無いんだよな -- 名無しさん (2025-10-24 17:01:49)
- なんならゼアルの配信でもコメ欄やまとめサイトとかでゼ信が暴れるせいでクッソ迷惑かけてたからな~・・ほんと全方面に嫌われてるなゼ信は。 -- 名無しさん (2025-10-24 19:06:18)
ここは遊戯王の記事です。この記事及びコメント欄に遊戯王と無関係の話題を執拗に持ち込むのは控えてください。
閲覧数
今日: -
昨日: -
最終更新:2025年10月15日 23:27