なぱこ


下のボタンをクリックするとなぱこの御尊顔が拝めます(グロ画像注意)
+ ...

          / ̄ ̄ ̄ ̄\
         /;;::     ::;ヽ
        /;;:: ィ●ァ   ィ●ァ::;;/
        /;;::       ::;;/   さあみんな集まってー!
       /;;::   c{ っ  ::;;/     決闘審判(デュエルジャッジ)がはじまるよー!!
  |ヽ    /;;::  __  ::;;;/
. 〈「!ヽ   ヽ;;::  ー  ::;;/
  く´ \  \;;::  ::;;/
   \ `'ー-、|;;::  ::;;|  
      ` - 、 ||V V|| \
        | adidas l\ ヽ


能力

体力   ★★☆☆☆
痴力   ★★★★★
速度   ★★★★★
耐久力  ★★★☆☆
地位   ☆☆☆☆☆
勇気   ★☆☆☆☆
火力   ★★★★★
スルー力 ☆☆☆☆☆
迷惑度  ★★★★★
基地外度 ★★★★☆
フィール ★★★★☆
文章力  ☆☆☆☆☆

近年アニメ遊戯王界隈を賑わせ続けているニコニコ大百科編集者、書店バイトフリーター、なろう作家、ヴァンガードファイター、ゼアル信者祭壇民
「なぱこ」はニコニコ動画・大百科でのアカウント名。
なろう・現Twitter垢では「高菜葉」、鍵を掛ける前のTwitterやヴァンガード公認大会では「なぱてっく」名義を使用。
「放火魔」「妖怪アディダス親父」「エルヴィン・アディダス」「ななめのおっさん」「バストサイズ97、Gカップ突入。」「芋」等と呼ばれており、日夜愛称が増え続けている。

1988年3月19日生まれ。ヤマダアウトレット館横須賀店に出没する。
当時三十路手前であろう歳にゼアルを視聴し、遊馬の言葉に感銘を受けた過去を持つ。
公開されている写真ではいずれも何故か首が傾いており、上の写真からadidasののロゴがトレードマークとなっている。文章では「……」(連続三点リーダ)と「」を多様するのが特徴。
赤髪の巨乳の女性キャラを好む傾向があり、創作物の殆どにその設定が反映されている。

炎上を助長して他コミュニティにまで拡散させ、多くの対立煽りを増長させたニコニコ大百科の遊☆戯☆王アーク・ファイブ炎上問題の初稿を作成した張本人であり、それ以外でも遊戯王関係のネタ記事を多数編集している。
また、本来中立の立場で掲示板での合意の元編集が行われるはずのニコ百において、ゼアル信者の習性丸出しで都合の悪い記述や掲示板のコメントを即座に削除したり等の迷惑行為も度々繰り返していた。ゼアルⅡの評価を高いと書いたり一時期は「ゼアルアンチ」の項目作成を考えていた事を明かしている*1

自己顕示欲からか、あるいはネットリテラシーの低さゆえか、Twitterアカウントで炎上記事を作成したと公言した事を発端にこれまで使い分けていた名義が紐づけされてしまい、芋づる式に数々のこれまでの所業が明るみになった挙げ句、ヴァンガード公認大会の結果を報告していたTwitter経由で「なぱてっく」名義のご尊顔まで特定されてしまう。
「30代書店バイトフリーター」「なろう作家」「ゼアル信者」という余りにも臭過ぎる属性過多ぶりから、一躍有名人と化した。
特定後はニコ百のユーザー記事のアンチコメントを全削除し、Twitter垢を鍵付きにし逃走。
リアルで警察に駆け込んだとも言われているが、取り合って貰えたのか不明。

さらに近年では18禁の自作TRPGに、なぱてっく(チャットでのハンドルネームは「napatec」)名義でプレイして異常な性欲を見せていることが発覚。

自身のなろう作品「Flamberge逆転凱歌」では、散々放火行為を行ったARC-Vから連想されたと思しき人名や用語が度々見られ、それも嘲笑の要因となっている*2
とある選考の中間を通るが、その時点で既に入選した気になったのか盛大にイキリ始めたり、放火しておきながら荒らされたという糖質発言をしたり、被害者面をし始めたりしていた。結果は佳作にすら入らなかった。

時折流出する鍵垢内では全く反省した様子を見せず、ゼアル信者らしく被害者面を続けている。
さらに、ニコニコ大百科において現在も複数のアカウントを用いて自演、上記記事にプレミアム規制をかけるなど懲りずに暗躍を続けている。

本スレには関係ないからと言ってこの記事を白紙化する者もいるが、本スレなどでARC-V関連の蔑称が平然と使われる現状は彼が作った炎上問題記事の影響も少なからずあるので、決して無関係ではない。

【関連項目】
祭壇民
ゼアル信者
えふくん:ニコニコ大百科にてえふ(荒らし)の記事を作成した張本人。しかし、九十九遊馬を盲信していたり、巨乳少女に性的な妄想を撒き散らす点では同類といえる。……なに、また暴れ出すんですか。
ヴァンキチ:「Flamberge」にてコナミ(作中ではオオナミ)を貶めながらブシロード(作中ではサムライドー)を持ち上げる描写があるため、実はヴァンキチの同類である。

【関連リンク】
Flamberge逆転凱歌:なぱこの小説


閲覧数
今日: -
昨日: -
最終更新:2025年09月21日 14:49

*1 そういった迷惑な遊戯王ユーザーについて語る記事としては既に「遊戯王厨」があるのだが、彼が同記事に「ゼアンチ」のことを追記しない、できない理由として、なんと荒らしを扇動した立場でありながら各地で迷惑行為を働く祭壇民を批難する記述を加えるマッチポンプを行った事で同記事の住人たちから反感を買ったという事情があり、「完全な悪意で生み出された記事」と負け惜しみを残して去っている。

*2 ちなみに「遊戯王厨」の記事では、「お前ごときが榊遊矢に勝てると思うな」などのネタを使用する祭壇民に対して「作品を貶しながら作品のネタを使うため、喧伝に使用している時点でファンとしておかしい」という苦言を呈している。