【店舗名】ホビーオフ 鶴ヶ島インター店
【住所】埼玉県 鶴ヶ島市 脚折町4-22-11
【電話番号】049-272-3181
【アクセス】関越自動車道 鶴ヶ島ICより車で2分
      東武東上線 若葉駅より徒歩25分
      東武東上線 坂戸駅より徒歩20分
【定休日】
【営業時間】10:00~20:00
【店内の様子】明るく綺麗、ショーケース等の通路はやや狭いため他に人がいると少し窮屈
【値段】高め
【シングルの品揃え】やや少なめ、少量だがバンダイ版の取り扱いも確認
【カードの販売方法】ショーケース、壁掛け(商品タグが白は110円、オレンジは220円、ピンクは330円)
【買い取り】あり
【委託販売】なし
【デュエルスペース】なし
【店内トレード】不明
【大会】なし
【HP】https://www.hardoff.co.jp/shop/detail/?p=208002
【遠征について】駐車場:18台
        駅からはいずれも距離があり、電車で来るには不向き。
        また、最寄り駅が鶴ヶ島駅ではない点にも注意。
【その他留意点】ショーケースには近年登場の高額カードの他、懐かしのレアカードの扱いも割と見られるため、コレクターなら見に行く価値がある。遊戯王カード以外も含めて目的があるなら、なおさらチェックする価値あり。特に高額ポケモンカードは扱いがやや豊富。
        逆に安い遊戯王カードのみを目的とする人にはあまり向いていないだろう。


【店舗名】BOOKOFF 鶴ヶ島店
【住所】埼玉県鶴ヶ島市脚折町4-9-1
【電話番号】049-271-0215
【アクセス】車:国道407号線沿い、関越自動車道鶴ヶ島インターチェンジ付近
      電車:東武東上線 坂戸駅南口から徒歩15-20分程度
【定休日】
【営業時間】10:00~21:00
【店内の様子】広い、TCG商品の取扱面積も広め(しかしデュエルスペースは無い)
【値段】普通~やや高い
【シングルの品揃え】検索端末があるためやや豊富。しかし、TCG専門店ではないので品切れ・端末管理していないカードもやや多い。
          ストレージも値札無しのものが棚一つ丸ごと、値札ありの物が複数本とやや豊富。
【カードの販売方法】ショーケース、ストレージ(値札無しは1枚33円)、検索端末
          値札付きストレージは通常のストレージからやや離れた位置、ショーケース近くにある新品商品の見本札の下に置かれているので見落とし注意。
【買い取り】あり
【委託販売】なし
【デュエルスペース】なし
【店内トレード】不明
【大会】なし
【HP】https://www.bookoff.co.jp/shop/shop10049.html
【遠征について】駐車場:20台
        駅からはいずれも距離があり、電車で来るには不向き。
        また、最寄り駅が鶴ヶ島駅ではない点にも注意。
        「ホビーオフ 鶴ヶ島インター店」のすぐ近くなので、見に行くなら梯子するのがおすすめ。
【その他留意点】遊戯王以外も含め、TCGの取り扱いへの力の入れ振りが窺える店舗。
        検索端末が設置されているので、値段がある程度付くカードであれば探しやすい。
        カードの状態には拘りがあるのか、ショーケースや端末管理のカードは傷あり表記が無ければ状態の良いものばかり。
        中古商品だけでなく、レジ前には新品サプライが大量に置かれており、新品パックなどの取り扱いもブックオフとしては豊富。
        一方で、前述したようにTCG専門店ではないためか品切れは割と見られ、特別珍しいカードの取り扱いがあるとも言えない。値段も特に安いということはないし、ストレージもそこまで優良カードが落ちている印象はない。
        遠征の優先度としては川越市などの方が勝る印象で、積極的に見に行くよりは鶴ヶ島市・坂戸市周辺を見る際に合わせて寄る感じとなるだろう。または本やホビーなど他の取扱商品目的も並行すると良いか。


【店舗名】 カードショップHAMER(ハマー) 鶴ヶ島店
【住所】 埼玉県鶴ヶ島市藤金189番地
【電話番号】
【アクセス】 事前調査必須。外観が小屋な上、閑散とした土地の横道の先にあるので、初めは見付からない可能性がとても高い。
       公式案内:
【定休日】 火曜日
【営業時間】 平日14~19時、土日祝10~19時
【店内の様子】
【値段】
【シングルの品揃え】
【カードの販売方法】
【買い取り】
【委託販売】
【デュエルスペース】
【店内トレード】
【デュエルターミナル】
【大会】 毎月第1日曜日に非公認大会を開催
【HP】 https://twitter.com/SHOP_HAMER
【遠征について】
【その他留意点】 2014年に東松山市から移転してきたショップ。
        20??年?月?日をもって閉店。


【店舗名】 ファミコンショップ桃太郎 鶴ヶ島店
【住所】 埼玉県 鶴ヶ島市 五味ヶ谷40-1
【電話番号】 049-279-0405
【アクセス】 鶴ヶ島駅より徒歩で約7分
【定休日】 年中無休
【営業時間】 平日AM11:00~PM11:00(木曜日を除く)木曜日、土日祝AM10:00~PM11:00
【店内の様子】 広い
【値段】 平均的
【シングルの品揃え】 やや少ない
【カードの販売方法】 高額カードはショーケース、それ以外はファイル。
          ノーマル・字レアストレージは、傷の酷い物が多いが、種類で分けられており量が豊富。
          海外版は新品のみ取り扱っているが、値段が高め。
【買い取り】 有り
【委託販売】 無し
【デュエルスペース】 8席。無料で利用できるが、レジで椅子を借りてくる必要が有る
【店内トレード】 禁止
【デュエルターミナル】 1台
【大会】 公認大会を開催
【HP】 http://www.momotaro-d.com/shop/tsurugashima.html
【遠征について】 駐車場16台
【その他留意点】シングルは稀に傷有りが紛れているので、購入時に良く確認したほうが良い。
        2015年1月13日をもって閉店。

【店舗名】 カード&ホビー RaKu
【住所】 埼玉県 鶴ヶ島市 鶴ヶ丘276-1 ポポラ鶴ヶ島 3F
【電話番号】 049-287-1831
【アクセス】 鶴ヶ島駅より徒歩で約20分
【定休日】
【営業時間】
【店内の様子】 広い
【値段】 ショーケース陳列のカードはかなり割高。他は安め~普通。
【シングルの品揃え】 多い
【カードの販売方法】 ショーケース、壁や棚に吊るしてある、値札付きストレージ、ノーマルストレージなど多様。
【買い取り】 有り
【委託販売】 無し
【デュエルスペース】 8席。無料で利用可能
【店内トレード】 禁止
【デュエルターミナル】 無し。 同ショッピングモール内のゲームコーナーになら1台有る
【大会】 無し
【HP】 http://raku.nobody.jp/index3.html
【遠征について】 ショッピングモール内の店舗なので、駐車場、駐輪場あり。
【その他留意点】 陳列方法が複数ある上に、それぞれの位置が密接しておらず、広いので目的のカードを見つけにくい。
        店員に訊くと親切に教えてくれるので、見つからない場合は訊いてみると良い。
        ノーマルストレージは、種類や属性で分けられていて見やすく、量も豊富。しかも一律10円。
        2015年3月15日をもって閉店。

【店舗名】 ファミコンショップトップボーイ 鶴ヶ島店
【住所】 埼玉県 川越市 小堤911-1
【電話番号】 049-233-2205
【アクセス】 鶴ヶ島駅より徒歩1分
【定休日】 無し
【営業時間】 月~土10時~22時、日13時~20時
【店内の様子】 狭い
【値段】 平均的
【シングルの品揃え】 少ない
【カードの販売方法】 ショーケース、棚。 海外版もある。
【買い取り】 有り
【委託販売】 無し
【デュエルスペース】 無し
【店内トレード】 禁止
【デュエルターミナル】 1台
【大会】 無し
【HP】 http://twitter.com/topboy2205
【遠征について】
【その他留意点】 住所は川越市だが、鶴ヶ島駅の目の前にある店舗。
        シングルは量こそ少ないが、必須級の魔法・罠は大体揃っている。
        2018年7月30日をもって閉店。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年05月10日 21:50