騒がしくて、落ち着きがなくて。
だけど、とても優しく尊敬出来るセンパイ達と共に過ごした、軽音部での二年間。
キラキラ、光り輝く、大切な時間。
ひとりひとりに宛てて書いた手紙には、めいっぱいのありがとうを押し込めた。
「……」
文字にしたい言葉なんてあふれるほどで。
スラスラ、書きあげていったのだけど。
最後の一つで、手が止まった。
「……唯、先輩」
目を閉じなくたって網膜に焼き付けられている、力の抜けた締りのない……やわらかで、優しい笑顔。
ねえ、唯先輩。
恥ずかしい渾名を呼ばれて。
抱き締められる、そのたびに。
文字にも出来ない言葉が脳の中で生まれては、舌にのせる前に溶けて、でも消えずに。
どこかやわらかなところに沁みこんでいったんですよ。
「 」
音にならないかっこの中身は消しゴムで消して。
並べたのは嘘じゃないけど全部には程遠い気持ち。
夕焼け。
抱き締められて、伝わる温もり。
明日からは遠くなる、温もり。
反射的に開きかけた唇を閉じて。
肩にそっと顔を埋めた。
どうせ言葉に出来るのは、可愛げのない憎まれ口だけだから。
背にまわした腕に力を込めて、ぎゅぅっと抱き返して。
「 」に温度。
これが私の気持ちです。
「あずにゃん、だいすきっ!」
……ぎゅうぅぅ。
「い、いたた、痛いよ、あずにゃん」
これが、私の気持ちです!
*おわり*
最終更新:2011年12月30日 23:25