解説
今日の対戦は新興Tears to Tiaraからモルガンと、ベテラン痕から柏木楓の新旧対決
エロゲーなのに女性キャラが男性よりインパクト薄いとの評もあるTears to TiaraAブロック第3戦ではリアンノンが風見鈴香に勝利していて、女性キャラの萌えの無い作品でないところを見せており、今回も勝って連勝したい所。一方の痕の柏木楓出場した前回は序盤に七瀬留美と壮絶な激戦の末に敗れており、Aブロックに多い前回初戦惜敗組キャラの中でもその象徴と言える存在であったであろう、ゆえに今回こそ勝つという気合は充分あったように予想します
スタートとほぼ同じくして「Aブロックってふきふき集合なのね」(120)とのレス前回での惜敗キャラの多さも特筆でしたが、葉っぱと言えばこれとの指摘に、もうちょっと早く言ってくれたら、とも思いましたが・・・試合は序盤から前回の雪辱に燃える楓への投票や支援が続き、思わずリング穴Joe氏もモルガンの投票がないのでは?と心配する一幕(>152)も。同じくして開かれている男最燃ではタリエシンが東鳩の佐藤雅史を破ってるのだが(>158)、ようやく開始から2時間もたって支援画像が貼られる。これ以降モルガンへの投票もぼちぼち入るものの、楓への投票の勢いが衰えるということはなかった。夜半以降モルガンについての話題が投票スレでのぼりはしたものの(>226-)時すでに遅しの感もあり、結果は66-16で柏木楓が最萌での初勝利を飾るのであった。
分析
負けたモルガン、対戦相手の強さがどうしようもなかったとは言え、一方的な試合になったはともかくとしても、開始から2時間も投票が入らなかったというのは試合展開としてはどうにもいただけない。あくまでキャラ個人の萌えを競うトーナメントではあるが、またこの最萌は、普段陽の目の見ない作品にスポットライトの機会の場でもあるのだから
2時間もたって支援を出すよりは、早々に出してもよかったのではないかと思います。実際この支援が貼られてからモルガンへの投票が出だしたのですから。皆が皆一日中張り付いているわけでもなく、次の日の仕事などに備えて0時開始すぐに投票をすませて寝る人も多いと思われ、支援の出遅れはアピ-ルの場と見てもらう人を狭める結果となったかと思います。
一方の痕の柏木楓、前回優勝した長女千鶴の印象があまりに強くて見落としがちですが、痕勢はブロック準決勝の時点で千鶴だけになっていて、他のキャラは二回戦までに敗退している。もちろん人気がないわけでもなく、特に千鶴を除く柏木姉妹は最初に書いたような、楓対七瀬留美みたいな強豪との戦いでの敗退で、そのくじ運の悪さは類を見なかったと言え、それゆえ今回は雪辱の機会となったが、まずは幸先の良いスタートとなったであろう。
最終更新:2007年01月03日 05:38