みちる-高倉みどり

解説


 今日の試合はAIRからはみちる、前回は一回戦で東鳩の松本に負けており、今回は絶好の雪辱の場となるはずだった。去年行われたアニメ最萌でも出場し健闘したことから今回こそ上位進出を狙いたいところである。対戦相手はまじかるアンティークからお嬢様高倉みどり。プレイしないと分からない住所不定正体不明の幼女と、葉鍵でも屈指の財閥のお嬢様で一目で分かる巨乳のお姉さんという、なんとも対極的な組み合わせとなった

 前日の試合終了後も試合に対する感想が続く中、両者のキャラ紹介と試合前口上が貼られ、試合開始。先制したのはみちる、支援画像つきながら実はフライング。一票目は『1千万の女』と投じられたみどり票。序盤の展開はみちるよりみどり票が目立つ展開、投票コメントを見ると、最初の『1千万の女』の関連が多い。高倉みどりの値段が1千万というわけではなく、彼女を攻略するための必須アイテムが1千万で売られてるからではあるのだが、詳しく説明されてないにも関わらず、投票者によって連呼されて支持される。一方みちるも票は入っていく、コメントではそのシナリオで泣いたいうのが目立つ、こちらも特に何故泣けるか説明がない(この辺については後で分析します)。まじアンキャラの試合にしては支援より投票が目立つという声がある中、2時過ぎからボチボチと支援画像が貼られていく。
 朝方はみちるのペース、幾つかに分けてで画像が貼られる中、投票もみちる一色。やや小休止となった後、昼前187-190に高倉みどり支援SSが貼られる。本編での高倉みどりの父への宣戦布告シーンをそのまま最萌支援バージョンにしたものだが、以降みどり票が息を吹き返す。午後の昼過ぎはみちると遠野みちるについての投票者同士のやりとりがありつつ、『1千万の女』がさらに目立つ展開となる。夕方以降も高倉みどりはクリア出来なかった、攻略に苦労したという話で盛り上がり、空気は高倉みどり・・・というか完全に『1千万の女』になっていった

 投票の推移としては朝から夕方にかけてはみちるが優位に進めていたが、夕方についに逆転、中盤からでの差がそのまま終盤まで縮まらず、高倉みどりが66票、57票のみちるを下したのであった。

分析


 負けたみちる、前回に続いての初戦敗退となったわけだが、陣営が相手を見くびったわけではないだろうが、AIRキャラのアニメ最萌などでの活躍からによる票の読み違いがあったように思われる。アニメ最萌での激戦や上位進出の活躍は知られたところではあるが、この最萌での投票層が必ずしもアニメ最萌に参加していたわけでなく、アニメ最萌からの参加者にしてもアニメ最萌からの連戦による支援の新鮮さは薄れていたのではないかと思われ、また今回の最萌にしてもAIRのメイン系大物キャラ同士の戦いが2組もあったことが、かえってAIRの票を読みにくくしたものではないかと推測される。以上の点を考慮しても、実際のところは、これまでの最萌での両作品の票を考えても、みちる優位は動かなかったではずである。投票者のコメントを見ても、みちるに対する萌え文が不足していたとは決して思われない
 直接的敗因を探れば、「1千万の女」的空気を放置しての、浮動層に対するアピールが不足していたかのように思われる。前半からひたすら連呼されついに試合の空気を掴んだにも関わらず、それを崩すだけの展開が見られなかったように思えた。ただみちるに限らずAIRキャラを詳細にアピールしようと思えば、作品のかなりのネタバレ部分を紹介しなければならないという事情もあり、プレイしていない層への対外的なアピールが難しかったのではないかと思われる。AIRをアピールするのは、推理小説を薦めるのに犯人をあらかじめ教える行為に似たものがあり、そういう意味ではAIRはプレイ済ユーザーには圧倒的人気がありつつも、多数の異種作品が参加する最萌という場では戦いづらいのかも知れない。

 勝った高倉みどり。葉鍵作品は正解の選択肢さえ選べばクリア出来るキャラが多いが、高倉みどりの難易度の高さは群をぬいており、また他のまじアンキャラは肝である店経営部分を手抜きしてプレイしてもクリア出来る分、さらにその高さは際立っている。
 最萌始まる前は『まじアンの他のキャラはまだ勝てる可能性はあるが、彼女だけは絶対勝てない』と陣営では言われていた。作品の人気の差もあることながら、プレイした人間にしても、まじアンでは彼女だけの難易度の高さ故に彼女を敬遠する傾向があったからと思われる(あとネタバレになるが、彼女のシナリオは一応のハッピーエンドではあるのだが、スフィーやリアンにとってはかなりせつない
エンディングでもある)。が、彼女の容姿や性格にそれほど問題があるわけでは無いように思われ、やはり今回はその難易度のあまりの高さゆえについた「1千万の女」の称号がウケたのが勝利の大きな要因かと思われる。終わってみればまじアンキャラの最多票も獲得しての勝利となった

 今回、支援がついていたのは間違いないが、ややネタキャラ的な試合となってしまった側面もあり、それがどこまでウケるかが今後も勝ちあがれるかどうかの鍵となりそうであり、まじアン陣営のなお一層の奮起を期待する所であります。みちる陣営にしても残念な結果にはなったが、おおむね感想では好試合だったとの声があり、今後もこれにめげず戦っていってもらいたいです

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年01月03日 05:51
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。