『ゆっくっきんぐ ドーナツ編』






「ゆっゆっゆっくり~♪
ゆっくりくっきん~んぐ♪ゆっくっきん~♪」

「「「ゆっくっき~ん♪」」」



5匹の子れいむ達の合唱で始まる”ゆっくっきんぐ”
ゆっくりを題材にした料理番組だ。


安価で勝手に増えるゆっくり達は庶民の食卓に欠かせない材料であり
料理のバリエーションも日々増えている。
最近では、ゆっくりにゆっくりを料理させることも珍しいことではなく
この番組は飼いゆっくり向けである。

一見すると、同属にやらせるなんて残酷だと映るかもしれないが
あくまで料理を行うのは教育を受けた飼いゆっくり、食材となるのは加工所製のゆっくりだ。


「きょうは、ゆっくりでもかんたんにつくれる
ゆっくりどーなっつをしょうかいするよ!」

「「「しょうかいするよ!」」」

子れいむがビニール製の袋の端を咥えると「んーしょ、んーしょ」と引っ張り
ごろんごろんと、まな板の上に赤れいむや赤まりさが現れる。
足である底部は焼かれているので逃げ出す心配はない。

「ゆっくちおそちょにでれちゃよ」
「れいみゅおねーちゃんありがちょー」
「ゆっくちちていっちぇね!」


「まずはしたごしらえをするよ!」

赤れいむ3匹と赤まりさ3匹は
子れいむ達は赤ゆっくりの「ゆっくちちていっちぇね」に対して無反応な様子に
「ゆゆ?」と戸惑っている。
それもそのはず、食材用ゆっくりには飾りも髪もあらかじめ取り除かれているため
ただの饅頭としか見えていないのだ。

ぶちゅっ!
「ゆべっ」

子れいむが1匹の赤れいむに勢いよく飛び乗り潰す。
続けて、真上でぴょんぴょんとストンピング

ぶぎゅ!ぶぎゅ!ぶぎゅ!

「れいみゅのおねーちゃんがぁー!」
「まりちゃのいもうちょがぁー!」

続けて、他の4匹子れいむも同じように赤ゆっくりに飛び乗り
まんべんなく平らになるようにストンピングをする。

「ゆっくちやめちぇね!ゆっぐ・・・!」
「こっちにこにゃいでね!ぶぎゅ!」
「れいみゅをつぶしちぇいいから、まりちゃはたちゅけちぇね!・・・ぶっ」
「どぼちてちょんなこちょをいうにょ!・・・ぷぺっ」

底部を焼かれている赤ゆっくり達は逃げることが出来ないまま潰されていく
しかし、丁寧にまんべんなく潰されているため餡子が漏れ出さず絶命はしていない。
簡単には殺さないようにゆっくり苦しめて餡子の味をよくするため工夫された調理法だ。

子ゆっくりが5匹に対して、食材の赤ゆっくりは6匹
1匹あぶれてしまっているのが赤まりさで「・・・ZZZ」と涎を垂らしながら昼寝をしている。
どういうわけか、その赤まりさは髪の毛もお帽子もあり加工された赤ゆっくりとは違うようだ。


「たいらになったら、まんなかにあなをつくるよ!
あんこがもれないようにこむぎこをつかってね!」

子れいむ達はトレーから小麦粉を口に含むと口内の唾液でモゴモゴとよく溶いている。
それから、潰した赤ゆっくりの真ん中に穴を作り、餡子が漏れ出す前に小麦粉で補強を行い
ドーナッツの完成だ。
潰れてしゃべることも出来ない赤ゆっくり達だが
ゆぐぐぐ・・・と呻き声が漏れている。

「さいごに、ちんすればできあがりだよ!」

「「「「ゆーえす!ゆーえす!」」」」

ドーナッツ型になった赤ゆっくり5匹をそれぞれ押して、オーブンの中に入れると
そこで1匹、赤まりさが残っていることに気がついた。
「ゆっ、まだのこってるのがあるよ」
「ゆっくりしないで、りょうりするよ!」

寝ている赤まりさから帽子を取り上げて
邪魔な髪の毛をひっぱって抜こうとする。
「ゆぴゃーーーーーーーーー!」
痛みで目を覚ました。

「ゆゆーん、まりちゃのおぼうちがにゃいよ!
まりちゃのすてきなおぼうちをかえしちぇね!・・・ぶげっ」

上から子れいむが圧し掛かり押しつぶす。
実は、この赤まりさ
ビニールに赤れいむや赤まりさを小分けしていた雑用担当の調理ゆっくり見習いだった。

「やめちぇね!まりちゃはまりちゃだよ!まりちゃは・・・ぷぺ・・・ぶ」

完全に潰され髪をむしりとられると、他の赤ゆっくり達同様にドーナッツ型にされ
オーブンに入れられる。

チーンッ!

小麦色に焼けた
アンドーナッツの出来上がり。

「ゆっくりじょーずにやけましたー!」

「「「「ゆっくりじょうーずにやけましたー!」」」」


「ゆっゆっゆっくり~♪
ゆっくりくっきん~んぐ♪ゆっくっきん~♪」

「「「ゆっくっき~ん♪」」」


「らいしゅーもまたみてね!」

「「「「またみてね!」」」」







過去の作品:ゆっくり繁殖させるよ!
      赤ちゃんを育てさせる
           水上まりさのゆでだこ風味
           ゆっくり贅沢三昧・前編
           ゆっくり贅沢三昧・後編
      まりさの皮を被ったアリス
      肥料用まりさの一生

作者:まりさ大好きあき









































タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年05月19日 11:50