「ポークビッツバリエーション」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ポークビッツバリエーション - (2010/11/02 (火) 23:47:46) のソース

*ポークビッツバリエーション


:アセンのコンセプト|
アセン初心者のための高速小型移動砲台の代名詞ビッツのパーツバリエーションの紹介。
武器内蔵HDによる高い火力、カッパLG2による高速移動が売り、現在でも数多くの亜種が活躍中。
行軍、戦闘ともに使える万能機。アセンの参考にどうぞ。
ステータスはC21Wikiのポークビッツをご参考ください。

標準型ポークビッツ
|パーツ名|数量|入手方法|作成費用|
|カッパLG2|RIGHT:1|惑星バルチャードロップ|RIGHT:シャトル代10&color(green){Mt}|
|デルファイターBD|RIGHT:1|デルタゲート突発など|RIGHT:シャトル代20&color(green){Mt}|
|エンジェルBS|RIGHT:1|惑星シャーオックドロップ|RIGHT:シャトル代20&color(green){Mt}|
|プテランHD2|RIGHT:1|レッドプテランドロップ|RIGHT:-|
|合計|RIGHT:4|-|RIGHT:30&color(green){Mt}|


:ここがお勧め|
- 高速高火力。

:ここが問題|
- 耐久力、接近戦に難。




:パーツの定番バリエーションLG|
- カッパLG2
ビッツ代表格LG、高速、高ENQ。ただし低コスト低防御劣悪射格のため手持ちは持てず、低レベルでは足を引っ張りがち。
- タコンボイLG
カッパLG2の代用品、余剰と防御以外はカッパLG2より低い。そもそもビッツじゃなくなる。
飛行積載能力付き。
- ボダンゴLG
移動砲台アセン、特にPVPでは一時期猛威を振るった。耐久力は高いが余剰は23t少ない。

:パーツの定番バリエーションBD|
- デルファイターBD★
- デルファイターBD
- ポーンジャーBD
- テラノスケBD
- タラバトロンBD
- タッチダウナーBD
安定対策やENQ確保などで2段、3段と積み上げることがある。入手難度の関係上、新規ユーザーはポーンジャーBDが多い。
射撃・格闘を必要としないので薄さや耐久力、EN回復を重視するとよい。
- オレガーBD2
高ENQ 超低コストにつき注意。
- プリストルBD2
リペアフィールド内蔵。
- バクサイガーBD
耐久力とENQ、安定などを優先。カッパLG2では余剰無視。タコンボイLGとプテランHD2であれば積載ぴったし。
- ディカロスBD
ENQこそまぁまぁだが 21tで高水準防御力 小さいため補正も見込める
- ガンダーBD
軽量。高ENQ。

:パーツの定番バリエーションHD|
- プテランHD2
定番武器、当てやすい、高火力、高スタンと非常に使い勝手がよい。
- プテランHD3
各性能はプテランHD2の上位版なのだが燃費、安定の問題がある。
- アイスブーチャーHD
接射時の火力が高いが、遠距離ではいまいちで威力カンストが難しい。
- フレイムブーチャーHD、フレイムブーチャーHD2
接射せずとも高い火力を出すことができるが、威力カンストが難しく、射程も短い。
- 忍者カッパHD、忍者カッパHD★
接近戦のみとなるが連射で高いダメージを狙える。低コストのため威力カンストも容易。
- ツチガタHD
スタン特化。威力や射程はいまいちだが使用者多い。
エンジェルBS使用時は内蔵武器のカンストはLV30前後。
- GR-2HD
ガンダーBDとの組み合わせが多い。敵味方貫通長時間ビームと全貫通パイルがあるため接近戦にも強い。
重量大。

:パーツのバリエーションその他|
- エンジェルBS
内蔵武器の威力底上げ、飛行速度など上昇
- カメンティスAM2
- ライトニングブローAM
- ガクゥーンAM
のうちひとつを接続する
移動時に便利
いずれもエンジェルBSでカンストさせられるので近距離での脱出手段になる。
重量と相談してお好みでどうぞ。


:その他アセンバリエーション|
カッパLG2+武器内蔵HD
BDをつけずに直接武器内蔵HDをつけるアセン。耐久力や攻撃力の低下が問題だがコストやサイズ調整などで見られる。
一部HDはBD機能の有無に関係なくLGに直接接続した際は射角を調節できない。
タコンボイLGだと安定が存在しないため撃つ度にスタンしてしまう。



:人気のないパーツバリエーション|
- カッパLG
基本性能はカッパLG2と同等だが余剰がない。
- クロウチャーHD
補足できるのが一体のみなので高レベルの戦闘地域には向かない。また威力カンストがかなり難しい。
- キングブーチャーHD、ブーチャーHD
火力が乏しい。
- アイスブーチャーHD2
火力が乏しすぎる。接射時はフリーズが狙える。
- プテランHD
威力、射程は良いが必要安定、消費、スタンの点で問題があり
- アイスプテランHD
プテランHD2より消費、必要安定は高いが威力が低い。フリーズ値も低いため。一部の敵のみしかフリーズしない。
- ギガロニクスHD、ギガロニクスHD★
まれに見かけるが入手難度が高く、使い勝手も人を選ぶ。
- ルガザウルスHD
射程と弾速はバーナー系では高めの数値。内蔵型デビルバーナー。被弾面積やサイズ上昇の面で人気はなく、フレイムブーチャーHD比べると威力が低く、弾数も少ない。
- デルントリックHD
ツチガタHDの簡易版。ENQそこそこ。


*投票

#vote2(time=300[0],S[10],A[2],B[0],C[0],F[0])

*コメント

- 良アセン、ポークビッツの亜種のページを作ってみました。他にいいパーツや補足がある場合はどんどん書き込んでください  -- 名無しさん  (2010-01-30 22:07:55)
- ガンダAMよくみかけるね。  -- ?????  (2010-02-05 23:28:02)
- 耐久を必要としないっておかしいだろ。ある程度の耐久力は必要。  -- 名無しさん  (2010-02-08 22:37:43)
- アイスプテランHDの説明「、」が「。」になってます  -- 名無しさん  (2010-03-20 20:19:31)
- カッパLG2-テラBD-プテHD-デンジAMがいいと思います  -- 名無しさん  (2010-03-20 20:22:53)
- ↑安定最悪じゃないか。低Lvだと反動で酷いことになるぞ  -- 鉈  (2010-03-21 17:54:59)
- 3py  -- yojiyoji0  (2010-04-02 20:25:48)
- ↑みすバリエーション出します えと河童LG2・プリBD2・ガンダーAM・プテランHD2・3・天使BS  -- yojiyoji0  (2010-04-02 20:29:14)
- ↑重量オーバー載せんな  -- 名無しさん  (2010-04-02 22:51:06)
- ↑爆砕はあります  -- 名無しさん  (2010-04-03 08:38:02)
- pgxe  -- yojiyoji  (2010-04-05 11:48:35)
- ↑みす重量オーバーでも歩行だけです。 自分は気にしませんよ。 使いたい人だけ使えばいいんです。  -- yojiyoji  (2010-04-05 11:50:28)
- カッパLG2-紳士BDやると、威力面はおkだけど見た目がOUTなのでそれを気にしない人向け  -- 名無しさん  (2010-04-13 21:24:56)
- ロブLGービトランBD-GR-1BD-ガンダーBDに虹Mとメイン内蔵HDでもこれのバリエーションになるのかな?  -- 名無しさん  (2010-04-19 17:47:28)
- soreha  -- 名無しさん  (2010-04-19 18:58:01)
- ↑ミス↑↑それは超課金型 ロブのほうではないか?  -- 名無しさん  (2010-04-19 18:59:47)
- プテHD2で地雷系サブのリロード短縮できるので、AM選択肢にスウェルAM4っていうのもありかと  -- 名無しさん  (2010-04-27 00:52:29)
- ↑リロード無視とは?  -- 名無しサン  (2010-05-19 15:51:39)
- 「耐久力は高いが、余剰は23t少ない」を「耐久力は高いが、余剰は23tと少ない」のほうがいいかと・・・  -- 名無しさん  (2010-05-26 18:31:29)
- BDのバリエーションに真CSBDを推薦します。  -- 経験値多い  (2010-07-24 20:29:56)
- LになるけどポンジャBDGOLD×3はいいよ。タフさとENQが高いよ。まあ少し移動スピード遅いけど。  -- ?????  (2010-08-20 16:39:02)
- ↑無課金者にはちと厳しいかな、出にくいしバルチャーでの金稼ぎができないし  -- 名無しさん  (2010-08-20 21:12:43)
- HDのバリエーションにギガロニクスHDを推薦。理由は高火力で貫通グレネードで、後方支援に役立つかと。  -- 名無しさん  (2010-09-21 17:52:23)
- このゲームの特性からいってPWG以外の後方支援とか、支援にならん。味方に依存する甘え以外の何者でもない。  -- 名無しさん  (2010-09-22 15:25:07)
- シャーオックはシャトル代20Mtです  -- 名無しさん  (2010-09-23 18:45:31)
- 合計は30Mtですよ  -- 名無しさん  (2010-09-23 18:46:00)
#comment
記事メニュー
目安箱バナー