• atwiki
  • MBHP同盟
  • blog3/2006年04月27日/クレーンゲームでも…一つ前との差分

「blog3/2006年04月27日/クレーンゲームでも…」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

blog3/2006年04月27日/クレーンゲームでも… - (2006/04/27 (木) 17:58:56) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#blognavi 久々の更新を。 今日は学校をすこしサボってゲーセン行ってましたw 昼だとあまり人は居ませんが、CPUに魅せコン練習できたので良しとしますw あと、ヌルヌルなんとか?というキシマの動きをやってみたくてキシマも使ってみたのですが、かなり早いですねw 体感だと赤主超えているんじゃないかって感じでしたw それから午後の講義を受けて、今度はクレーンやりにゲーセン行ってきましたw 今回は…700円使って0勝w きつすぎました…w やっぱり設定が低い店ではやらない方がいいですね。 で、まあ書く内容ないのでクレーンの勝ち方でも… >クレーン 基本 ①アームの種類確認 ○型、熊手型などいろいろありますが、熊手型だと格段にレベルが下がります。 ②景品の位置確認 転がすか、吊り上げかを確認する。 ③アーム下降時の回転角見極め アームは回転角が変わります。ここは一発で設定を見抜きます。 ④アームの挟み強さの確認 この時点で設定しだいで無理ゲーです。人ごみで設定上がるのを待つかあきらめます。 中級 ①ぶっさし アームの先端を刺します。アームの設定が低くても下降強さは下がりにくいことを利用します。 ②引っ掛け アームの片側をぎりぎり引っ掛けてすこしずつずらします。 ③通し 景品の丁度穴になってる部分にジャストミートさせ、さらに挟んだときに、アームに景品の一部がからむようにします。 ④てこ 景品にT時があるときは、Tの両肩にアームをさすことで、アームが開いた状態でもてこで吊り上げられます。 上級 ①ぶっさしずらし 景品が○型、もしくはやわらかい材質のときに使えます。 景品の片側にアームの片腕をぶっさすことで生じる「くぼみ」と「復元」の差を利用してずらします。 これが一番取りやすい気がします。 ②方向転換 景品の斜め上部分にぶっさします。 これで景品を思った方向に向けられますのでそこからが勝負です。 ③あきらめる これが一番重要ですねw どんなに頑張っても取れないものは取れないのですからあきらめは肝心ですw 以上、クレーンゲームでしたw(何書いてるんでしょうw) #right{ カテゴリ: [[[メルブラ>blog3/カテゴリ/メルブラ]]] - &trackback() - 2006年04月27日 17:37:41 } #comment(nostyle,nsize8,size30) #blognavi

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー