#blognavi
#blognavi
今日はどんぐりさんすごい楽しかったみたいですね。俺もなかなかやばい一日でしたw
今日は昨日の宣言通り(?)綱島に昼間から乗り込んで見ました。
で、惨敗しましたw
綱島だったら某有名人の人以外は中級者くらいだろうって挑んだ自分の弱さを痛感しましたね^^秋葉に4連敗してしまいました。もっと努力しなければって感じです。
それからバイト後にも覗いて見たのですが、結局放置されて終わってしまいましたwやっぱ冬休み中は夜すいてますね。(てか今日はバ○殿とか古畑○三郎とか優先しますよねw←言い訳)
で、惨敗しましたw
綱島だったら某有名人の人以外は中級者くらいだろうって挑んだ自分の弱さを痛感しましたね^^秋葉に4連敗してしまいました。もっと努力しなければって感じです。
それからバイト後にも覗いて見たのですが、結局放置されて終わってしまいましたwやっぱ冬休み中は夜すいてますね。(てか今日はバ○殿とか古畑○三郎とか優先しますよねw←言い訳)
と、こんな感じでだらだらと一日の出来事を書いたところで恒例のレンテクを紹介します。
今日は強制開放のタイミングについて書きたいと思います。
闘劇魂持ってる人は(持ってない人も)当たり前じゃんって思う、と思いますがネタが少ないので勘弁をw
今日は強制開放のタイミングについて書きたいと思います。
闘劇魂持ってる人は(持ってない人も)当たり前じゃんって思う、と思いますがネタが少ないので勘弁をw
強制開放は体力回復できてしかもEXも使えるっていう最高のシステムですが、どうにも上級者の人と対戦するとぶっぱなすタイミングが難しいですよね。ってことで自分か強制解放を狙うのが重要になるわけです。そこで今回は強制開放をコンボ中に組み込むレシピを簡単に紹介します。
①BEフルールAから出す方法
これはEXフルール後にBEフルールAを当てられるようにしておけばかなり狙いやすいです。
②空コンの〆にだす方法
この方法はちょっと危険なので狙いにくいですが知らない人には安定しておいしいです。
やり方は空コンの最後の投げをJ2Cにすることで相手よりも先に着地して降りてくる前に開放しちゃうってだけです。かなり単純ですがレデュースで暴れてた相手がスキだらけで落ちてきたり、初めての人は驚いちゃうって感じで以外に付加要素としておいしいところもありますw
①BEフルールAから出す方法
これはEXフルール後にBEフルールAを当てられるようにしておけばかなり狙いやすいです。
②空コンの〆にだす方法
この方法はちょっと危険なので狙いにくいですが知らない人には安定しておいしいです。
やり方は空コンの最後の投げをJ2Cにすることで相手よりも先に着地して降りてくる前に開放しちゃうってだけです。かなり単純ですがレデュースで暴れてた相手がスキだらけで落ちてきたり、初めての人は驚いちゃうって感じで以外に付加要素としておいしいところもありますw
あとは闘劇魂の方がよっぽど詳しいのでそちらに譲りますw
こんな感じで、今日のブログ終了です。
(パソコン用のスティックほしいって思う毎日です…)
(パソコン用のスティックほしいって思う毎日です…)
カテゴリ: [メルブラ] - &trackback() - 2006年01月05日 23:36:57
#blognavi