苦節十年、俺ちゃんは駆け抜けてきた。
デッドプール1は大ウケ、デットプール2も鬼ヤバヒット。
3の製作は未定だがXフォースを作る予定だ。いずれ俺ちゃんがアヴェンジャーズに入る日も近い。
しかし、そんな俺ちゃんでも休息は必要だ。
過去の俺とグリーンランタンから決別し、暫しの充電期間に入った俺ちゃんは気付いたら拉致られていた。
「ロワ長すぎんだよ」
ロワは長い。
作中期間はともかく、リアルタイムだと記憶に新しいアニロワですら核が降り注いで、大佐が誤殺して、本部が守護って、ウェイブがこの手を握り締めてから三年経った。
三年あればデッドプールは二作作られるし、穂乃果ちゃんは乳首を晒すし、SMAPは解散するし、ルークは死ぬし、バルボッサも死ぬし、ウルヴァリンも死ぬ。特にウルヴァリンは俺のハードル上げやがった。
名女優として名を残したさくらちゃんは、もう幼気な小学生を卒業して中学生になっている。
とてつもない、時間の浪費だ。充電期間どころじゃない。
俺ちゃんには休息が必要で、後のスケジュールも控えている。
鬼ごっこに付き合う暇はない。
「よし、鬼を殺しちゃお!」
多分、鬼ごっこの性質上最も数が少ないのが鬼役だ。
だから、奴らを全員やっつける。鬼になるなんて全員悪人に決まってるしな。
子は放っておいても、大丈夫だろ。一番数多いだろうし。
1話に3人は殺して5話以内にはさっさと終わらせて帰ろう。
よーく考えてルールを振り返ってみた。マニュアル人間と馬鹿にする奴もいるが、説明書を読み込む事は重要だ。
説明書さえ読んでれば、猫をチンして裁判起こす馬鹿もいない。
基本ルールの4に『勝利条件を満たした参加者が現れたとき、その参加者と同じ役の人間は全員勝利し、元の世界に生き返る』とある。
これよーく見てみると、勝利条件を満たした参加者が生きていた場合のその後を書いていない。
つまり、勝利した役に属する死んだ人間は一応元の世界に生き返れるが、生き残った勝利者はどうなるんだ?
もしかして実は俺達、全員シックスセンスのブルース・ウィリスなのか?
これ勝利条件ガバガバじゃねえか。
文面通りなら、勝利者が出た役の死人しか帰れないってことになる。
どうとでも取れる曖昧な文面は詐欺の常套句だ。俺ちゃんも最後のジェダイで騙されてブスを二時間見せ付けられて、1000円ぼったくられた。
普通、最後のジェダイって聞いたらルークの大活躍を期待するよな?
ヘタすりゃ向こうの後付けでいくらでもルール変えたり、小学生みたいな屁理屈を聞かされる羽目になりそうだ。
「まあいいや。本編さえ出なきゃ俺ちゃんは関係ないもん」
だが、もしも参戦することになったらこんなルール守るより、俺を出した書き手とこの鬼ごっこ開いた奴ら皆殺しにしよう。
そっちのが確実だ。
【???/深夜】
【デッドプール@デッドプール(映画)】
[役]:親
[状態]:健康
[装備]:いつものコスチューム
[道具]:ディパック不明支給品2つ
[思考・行動]
1:参戦したら俺を出した書き手と主催を全員殺す。
2:デットプール2のネタバレする奴も殺す。だから絶対やめてくれよな。
3:このルールおかしくね?
※その他
【人物背景】
マーベルの誇る自己チュウヒーロー。
スパイダーマンみたいな格好したお喋りな男。
末期がんであることが判明し、その治療を受けたことが原因で驚異的な治癒能力を手に入れ、がんを克服するが顔が見るに堪えない不細工になった。
治癒力は凄まじく銃で撃たくらいでは死なないが、脳を破壊されたりオーバーキルされれば流石にヤバいだろうし
位破壊をされても(例えば腕を切り落としたり)それが新しく生えるまでに最低でも一日は掛かる等、この手の再生力にしては結構不自由である。
なのでレギュレーション違反には入らないと思う。多分。
入ったらゴメンね。
最終更新:2018年07月16日 03:33