M-354 ガッシュ・ベル

「M-354 ガッシュ・ベル」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

M-354 ガッシュ・ベル」(2023/09/24 (日) 21:08:22) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

>M-354 ガッシュ・ベル >S魔物 中級 5000 >自分の「ガッシュ・ベル」に重ねる。 >---------- >以上、枠囲み >---------- >《みんなの力》このカードが場にある→この効果は、自分の魔物が3体以上のとき使える。 >自分の「魔物の効果」とパートナーの効果は、相手のジャマー効果で無効にならない。 >パートナー=高嶺清麿 >---- >私一人の力ではできぬ。力を貸してくれ、アリシエ、清麿、みんな!! >LEVEL:12 プリズム 魔物を3体以上出さなければいけないが、揃ったら非常に強力だ。 旧ルールではとても強力だったカード。(後述) 真ルールではジャマー対策しかできなくなったため、防げる効果が大幅に減少した。 使用するのであれば、ジャマー対策ができる事を有効活用できる魔本で使いたい。 特に[[E-139 ティオのパンツ]]や[[PR-047 赤い魔本]]のジャマー対象となる効果とは相性が良いだろう。 また、ゲーム中に1回の効果や支払うMPが多い効果等を、確実に通すために使うという手もある。 旧ルールにおいては以下のテキストだった。 >[みんなの力]このカードが場にある→自分の魔物が3体以上のとき、 >自分の魔物の効果とパートナーの効果は、相手の効果では無効にならない。 「ジャマー効果で」という差異だけに見えるが、旧ルールにおいては「無効にする」と「使えない」に区別がなかった。 そのため、[[E-056 およしになっておとのさま]]・[[E-024 プロフェッサー・ダルタニアン]]・[[E-084 私の紳士をいじめるな!]]等による無効化から守る事が可能だった。 [[ガッシュ・ベル《伝導のエレメント》>M-362 ガッシュ・ベル]]や[[ウォンレイ《愛のために》>M-349 ウォンレイ]]が無効にされる事を防ぎ、盤石の布陣が築ける点が強力だったため、第5回魔界王決定戦では[[ジュニア>第5回魔界王決定戦 ジュニアクラス優勝]]・[[ミドル>第5回魔界王決定戦 ミドルクラス優勝]]優勝魔本に採用されている。 **収録パック -[[LEVEL:12 金断の魔導>http://www27.atwiki.jp/zatchbell/pages/46.html]] ---- タグ:&tags()
>M-354 [[ガッシュ・ベル]] >S魔物 中級 5000 >自分の「[[ガッシュ・ベル]]」に重ねる。 >---------- >以上、枠囲み >---------- >《みんなの力》このカードが場にある→この効果は、自分の魔物が3体以上のとき使える。 >自分の「魔物の効果」とパートナーの効果は、相手のジャマー効果で無効にならない。 >パートナー=高嶺清麿 >---- >私一人の力ではできぬ。力を貸してくれ、アリシエ、清麿、みんな!! >LEVEL:12 プリズム 魔物を3体以上出さなければいけないが、揃ったら非常に強力だ。 旧[[ルール]]ではとても強力だったカード。(後述) 真[[ルール]]ではジャマー対策しかできなくなったため、防げる効果が大幅に減少した。 使用するのであれば、ジャマー対策ができる事を有効活用できる魔本で使いたい。 特に[[E-139 ティオのパンツ]]や[[PR-047 赤い魔本]]のジャマー対象となる効果とは相性が良いだろう。 また、ゲーム中に1回の効果や支払うMPが多い効果等を、確実に通すために使うという手もある。 旧[[ルール]]においては以下のテキストだった。 >[みんなの力]このカードが場にある→自分の魔物が3体以上のとき、 >自分の魔物の効果とパートナーの効果は、相手の効果では無効にならない。 「ジャマー効果で」という差異だけに見えるが、旧[[ルール]]においては「無効にする」と「使えない」に区別がなかった。 そのため、[[E-056 およしになっておとのさま]]・[[E-024 プロフェッサー・ダルタニアン]]・[[E-084 私の紳士をいじめるな!]]等による無効化から守る事が可能だった。 [[ガッシュ・ベル《伝導のエレメント》>M-362 ガッシュ・ベル]]や[[ウォンレイ《愛のために》>M-349 ウォンレイ]]が無効にされる事を防ぎ、盤石の布陣が築ける点が強力だったため、第5回魔界王決定戦では[[ジュニア>第5回魔界王決定戦 ジュニアクラス優勝]]・[[ミドル>第5回魔界王決定戦 ミドルクラス優勝]]優勝魔本に採用されている。 **収録パック -[[LEVEL:12 金断の魔導>http://www27.atwiki.jp/zatchbell/pages/46.html]] ---- タグ:&tags()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: