S-527 ギドルク
術 MP1
自分のターン 非バトル
自分の魔本の今のページから「
カルディオ(ギドルク形態)」1枚を選び、自分の場の「カルディオ」の上に重ねる。
そうしたなら、相手のMPを2へらす。
カルディオ第1の術
カルディオの額と脚に装甲がつき、たてがみが硬化する。
朱玉の十傑 R
先手を取って1ターン目で使うと、相手MPをいきなり0にする。
第13弾で
ウマゴンと
カルディオに与えられた、今のページからしか変身形態を出せない代わりに、追加効果を持つ強化術シリーズの1枚。
基本的に見開きが固定されてしまい、魔本めくり等を駆使しないと同じターンで魔本の他のカードが使用できなくなる制約が厳しい。
追加効果として相手のMPを2減らせる。
あくまで「おまけ」程度の性能だが、僅か2とはいえ減らした事が戦局を左右する場合も考えられる。
しかし、現在だと
どのページからでも使用可能なPR-047 赤い魔本でジャマーが可能というデメリットに働いてしまう感が否めない。
ジャマーによって術が無効となり巻き戻されれば、ギドルク形態を出すという本来の目的すら達成できず仕舞いになってしまう。
「見開きが固定される」制約と合わさり、1ターンが無駄となるリスクは非常に大きいと言わざるを得ない。
よって、使用する場合には
PR-047 赤い魔本対策が不可欠であり、なるべくなら他のカードで妨害される事にも警戒しておきたい。
総じて使い辛い部分が大きく、ギドルク形態を使いたいなら
S-377 ギドルクを優先した方が良い。
こちらを使うならリスクをなんとかカバーして、MP枯渇を役立てられる魔本構築にしたい。
収録パック
最終更新:2023年11月09日 22:09