編集の練習用ページです。ご自由にお使いいただけます。
リンクミス修正用
魔本リスト
P |
NO. |
カード名 |
P |
NO. |
カード名 |
|
|
|
01 |
|
|
02 |
|
|
03 |
|
|
04 |
|
|
05 |
|
|
06 |
|
|
07 |
|
|
08 |
|
|
09 |
|
|
10 |
|
|
11 |
|
|
12 |
|
|
13 |
|
|
14 |
|
|
15 |
|
|
16 |
|
|
17 |
|
|
18 |
|
|
19 |
|
|
20 |
|
|
21 |
|
|
22 |
|
|
23 |
|
|
24 |
|
|
25 |
|
|
26 |
|
|
27 |
|
|
28 |
|
|
29 |
|
|
30 |
|
|
31 |
|
|
32 |
|
|
|
|
|
魔本リスト
|
P |
NO. |
カード名 |
P |
NO. |
カード名 |
|
|
|
|
01 |
|
|
攻防 |
02 |
|
|
03 |
|
|
防御 |
04 |
|
|
05 |
|
|
攻撃 |
06 |
E-060 |
目覚めよ!石版魔物! |
07 |
MJ-003 |
フライング・ビート |
防御 |
08 |
MJ-013 |
ビッグ・ボイン |
09 |
E-070 |
黒い覇道 |
めくり |
10 |
M-160 |
レイラ《堕ちたものね》 |
11 |
M-125 |
レイラ&ビクトリーム《ベリーメロン!》 |
攻撃 |
12 |
E-103 |
決戦 |
13 |
PR-044 |
バルカン四代目 |
防御 |
14 |
P-075 |
汪靖宇《中国少年》 |
15 |
E-085 |
決戦前夜 |
めくり |
16 |
M-145 |
デモルト《咆哮》 |
17 |
M-142 |
ツァオロン《棍》 |
攻撃 |
18 |
V-004 |
DS軍団 |
19 |
E-039 |
ルシカ |
攻撃 |
20 |
P-076 |
玄宗《拳法バカ》 |
21 |
MJ-003 |
フライング・ビート |
防御 |
22 |
V-004 |
DS軍団 |
23 |
E-092 |
ゴメンネ |
攻撃 |
24 |
S-241 |
ガンズ・エルド |
25 |
E-077 |
僕の王様 |
防御 |
26 |
P-075 |
汪靖宇《中国少年》 |
27 |
E-024 |
プロフェッサー・ダルタニアン |
めくり |
28 |
M-141 |
バビル《超能力少年》 |
29 |
P-076 |
玄宗《拳法バカ》 |
攻撃 |
30 |
S-241 |
ガンズ・エルド |
31 |
Ex-022 |
ヨポポの踊り |
|
32 |
|
|
|
|
|
まず、
ツァオロンの特徴として挙がるのが、
石版魔物であること。
ツァオロンの効果は単体でも扱うことができるため、必ずしも
石版魔物とタッグを組む必要はない。
しかし、他の格闘効果と差異を作るため今回はオール
石版魔物の布陣で組んでいる。
役割解説
MP1でダメージ2と
《棍》の効果と遜色ない攻撃力を持っている。
V-004 DS軍団と共に連続攻撃をしダメージを魔物でかばいにくくする。
場に3体まで出せるため連続攻撃を行いやすい。
その分、素早く展開できるような構築力が求められる。
使い方
02・03ページ
04・05ページ
06・07ページ
08・09ページ
10・11ページ
12・13ページ
14・15ページ
16・17ページ
18・19ページ
20・21ページ
22・23ページ
24・25ページ
26・27ページ
28・29ページ
30・31ページ
改造点
最終更新:2025年08月11日 15:11