近代経済学史2004(秋)井上

2004年度秋学期 近代経済学史 井上琢智 70分 持込一切不可

【1】近代経済学の特徴を古典派経済学と比較しながら、明らかにして下さい。その際、その特徴を単純に箇条書きにするのではなく、各特徴間の論理的関連に着目し、それを明記して下さい。

【2】以下の中から2問選択して答えて下さい。
  ①W.S.ジェヴォンズの功利主義の特徴を、功利主義の歴史を念頭に入れながら、明らかにして下さい。
  ②近代経済学史におけるマーシャル経済学の位置を明らかにして下さい。その際、『経済学原理』の第5編を高く評価する立場と第6編を高く評価する立場との違いを考慮して下さい。
  ③経済学の経済循環を基礎にした編別構成について、古典派経済学を含む経済学史の立場から、その特徴を明らかにして下さい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年07月16日 20:12
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。