2008 秋
日本経済史B 寺本益英 70分 持ち込みすべて可
【1】景気の牽引役に注目し、いざなぎ景気、バブル景気、2002年2月~2007年末までの回復局面の3つの好況期の特徴を比較検討しなさい。30点
【2】サブプライムローンとこれを引き金とする最近の金融危機について、次の設問に答えなさい。
(1)サブプライムローンの仕組みと機能について述べなさい。10点
(2)サブプライムローンがなぜ今回のような深刻な危機につながったのか説明しなさい。15点
(3)資本主義経済の本質および貨幣の投機性を念頭に置いて、今回の金融危機から学ぶべき教訓は何か論じなさい。15点
【3】次の3問から1問を選択し、解答しなさい。30点
(1)自由民権運動、および大正デモクラシーの展開過程を概観し、戦前期日本における民主主義の不完全性について述べなさい。
(2)太平洋戦争に至るまでの背景を、「帝国主義の正統化」、「経済的行き詰まり」をキーワードに論じなさい。
(3)戦時統制の展開とその帰結について述べなさい。
最終更新:2009年01月19日 17:13