1998年度・秋学期・
経済学基礎C(井上 琢智)70分 一切不可
1)経済学の特徴を少なくとも「事実としての経済」、「経済循環」、「科学」、
「社会科学」、「理論・歴史・政策」の視点から論じてください(解答用紙の
表面を用いて下さい)
2)以下の問題から一問選択して解答してください(解答用紙の裏面を用いて
下さい)
- 個人と社会との関係について諸説を少なくとも5名の思想家の例をあげて
説明してください。
- 経済学における価値・価格論の意義を明らかにし、その内容をスミス・
マルクス現代経済学の例を挙げて説明してください。
最終更新:2007年07月29日 18:48