| -鉱石- | |
| 鉄鉱石 | ダンツィヒ、ハンブルグ、リューベック、ヒホン、アルジェ、 チュニス、セヴァストポリ、アルギン、ケープ、キルワ、 マリンディ、ジェッダ、ゴア、カルカッタ、マカッサル、テルナーテ、 マラカイボ、カラカス |
| -工業品- | |
| 鉄材 | ロンドン、アムステルダム、ダブリン、テルナーテ 鉄鉱石を精錬 |
| 鋼 | バルセロナ、ベイルート、ヤッファ 鉄鉱石+石墨で精錬 |
| 石墨 | プリマス、ダブリン、セイロン、ダバオ |
| 石炭 | ハンブルグ、ダブリン、オデッサ、ドゥアラ、ナタール、 モザンビーク、マスリパタム、クチン、アンボイナ |
| -火器- | |
| 大砲 | ロンドン、セビリア、バルセロナ |
| 砲弾 | リスボン、バルセロナ(要投資) |
| カロネード砲14門 | 通常大砲強化法 | 鋳造R14 | 大砲42+砲弾44+鋼42 |
| 砲弾 | 火器製作の技法書 | 鋳造R5 | 石炭2+鉄材2=砲弾1-3 |
| 大砲 | 火器製作の技法書 | 鋳造R11 | 石炭4+鉄材4=大砲1-3 |
| 鋼 | 金属精錬の書 | 鋳造R6 | 鉄鉱石1+石墨1=鋼1-2 |
| 鉄材 | 金属精錬の書 | 鋳造R5 | 鉄鉱石1=鉄材1-2 |
| ハイペリエ砲14門 | 大型大砲鋳造法 | 鋳造R13 | 砲弾32+青銅62+鋼62 |
| 青銅 | 合金精錬の書 | 鋳造R7 | 銅鉱石1+スズ鉱石1=青銅1~3 |
| ペリエ砲14門 | 通常大砲強化法 | 鋳造R12 | 大砲28+砲弾35+鋼22 |
| キャノン砲14門 | 通常大砲強化法 | 鋳造R13 | 大砲36+砲弾40+鋼36 |
| 撤収の鐘 | 船大工入門・鋳造の書 | 鋳造R3 | 青銅2=1-2 |
| 大型船尾楼 | 大型特殊兵装製造法 | 鋳造R12 | 鉄60+木材90 (大成功品のみ大型) |
| カロネード14門 | 通常品 | 320,000D |
| 910 | 400,000D | |
| 924 | 450,000D | |
| 938 | 500,000D | |
| 952 | 1,000,000D | |
| 966 | 1,500,000D |