【作品名】SUPERMAN and BATMAN WORLD'S FUNNEST
【ジャンル】コミック 

【作品解説】エルスワールド作品【備考1】
          物語の筋はMr.MXYZPTLKがバットマイトという他の小鬼と平行世界を飛び回って追いかけっこをし、 
     DC社の過去の名作の諸世界がそのとばっちりを受けて滅ぼされていくスラップスティックコメディ。
     「Crisis On Infinite Earths」という物語以前に存在したマルチバースの中のアース1と呼ばれる地球から物語は始まって、
          再生されたアース1の世界で終わる。 
     世界ごとに絵柄が変わる(現実世界と推測される世界では写真))。
     全体を通した作者はEVAN DORKINで、唐沢俊一の「とても変なまんが」に紹介されたこともある"Milk &Cheese"の作者でもある。

【世界観】平行次元群/改変宇宙群(alternate universes)/分岐未来群からなる多元宇宙と分数次元を含む序数次元群(numbered dimensions)、
         及び天国から構成される世界観【備考2】 


【名前】 Mr.MXYZPTLK【備考3】
【属性】第五次元(Fifth-Dimension)から来た超次元の小鬼状(Extra-Dimensional imp-formational)存在
【大きさ】小さな老人並みから銀河の3倍程度まで 【備考4】
【攻撃力】実行したこと
      巨大化して町を押し潰す(描写)
      彗星や銀河や惑星をつかんでそれで相手を殴ったり、相手に投げつけたりする。(描写)【備考5】
       ・及びその余波としての宇宙(単一次元)破壊(描写)
      念力による破壊。(描写)
       ・人やものや惑星の破壊(描写)
       ・次元破壊(描写・台詞による説明・ト書き)
       ・第五次元を破壊したのち、分数次元を含む序数次元を全てを消し去り、そこの住人も消し去った。(状況からの推測・台詞による説明)
       ・BATMITEとの追いかけっこに飽き、多元宇宙を破壊し、
               「改変宇宙群や分岐未来群や平行次元群の屑宇宙を移動してまわるのには飽きた。一つの現実で十分だ」という趣旨の独り言をいう。(描写) 
       ・その一つも破壊して「もはや無限の地球群も…もはや改変宇宙群も諸過去も諸未来もSUPERDOPESも存在しない。
                もはやわしとお前(もう一人の小鬼)を除いて何者も存在しな」くし、バットマイトの移動できる次元が存在しないようにした。 
        絵としての描写は背景が真っ白で小鬼以外に何もかかれていない状態(描写・台詞による説明)【備考6】
      物質操作
       ・ティッシュペーパーやバナナの皮やフライパンやライターやネズミ捕りや相手の髪の毛を操り超人を虐殺した。(描写)
       ・絵を現実に変えた。(描写)
       ・禿を治してふさふさにした。(描写)
       ・パンチマシンで人を生きたまま穴を開けた。(描写)
       ・変身した相手を元に戻した。(描写)
       ・ビルに命を与え、従わせた。(描写)
【防御力】宇宙(単一次元)破壊に巻き込まれても影響を受けない(描写)【備考7】
     自分の作った魔法爆弾を別の超次元小鬼に投げ返され、その爆発で服がぼろぼろになった。(描写)
     Omegaeffectビームに耐えた。(描写)【備考8】
     別の超次元小鬼状存在からの推測
      ・全多元宇宙構造破壊に耐えられる。(状況からの推測)【備考7】
      ・故郷の第五次元世界消滅に巻き込まれると死ぬ。(状況からの推測)
【素早さ】はっきりした描写なし
【特殊能力】全時間軸・全異宇宙・全異次元に力が及ぶ(描写)全能(omnipotent)(解説)・魔法(台詞による説明)【備考9】
      実行したこと
       物質創造
        ・バナナの皮、爆弾、マイト殺しの斧、昆虫、怪物、紙幣、マジックハンドグローブ、墓石、パチンコ、電球、
                宇宙を消去できる消しゴムの創造、破壊したもの全ての再生(描写) 
       自己や他の超次元小鬼の身体の再構築(描写・台詞による説明での説明)【備考10】
       自分も含むもののサイズの変更(描写)
       改変宇宙、別の時間軸、異次元、少なくとも第五までの超次元、天国等に次元移動可能(描写)
【短所】「KLTPZYXM」と口に出すと故郷に送還される(台詞による説明・状況からの推測)【備考2】


【備考1】「ELSEWORLDSとは、ヒーロー(主人公?)を通常の設定から取り出して、変わった時と場所― あるものは実在し、それ以外はありえない、ありえぬやもしれぬ、あるいはありえざる―に置くもの」と、この作品の解説に説明されている。

【備考2】
序数次元:

平行次元:作中において通常の宇宙とは違う種類の宇宙がいくつか描写されており、
      これは正史において改変宇宙の構成要素である多次元(multiple dimensions)に相当し、この世界で標準とされる宇宙はこの上位の改変宇宙である。
      なお、正史においては多種の次元で構成されるだけでなく、一種の次元が無数に存在するらしいが
      この作品内の描写・台詞による説明・ト書き・解説において一種類の次元が単一宇宙内に無数に存在することを示唆する要素は存在しない。
      いずれにせよ最強スレの慣例上、多次元型宇宙は単一宇宙として扱われる。

改変宇宙:お互いに改変要素を持つ平行宇宙。
      周波数の違いで移動してしまう改変宇宙連続体として多元宇宙が存在するが、正史の舞台になる歴史線では作品「Crisis On Infinite Earths」において消滅し単一の宇宙になってった。
      この作品内でも多元宇宙消滅が起きた歴史線が存在し、この事件の存在が示唆されている。

分岐未来:正史においてハイパータイムと呼ばれる分岐歴史線群が存在する。
      ハイパータイムは分岐した歴史線が互いに干渉する設定である。作中においては分岐未来と呼ばれ未来に向かって分岐する単純な分岐時間軸であることしか示唆されていない。

天国:ミスターとバットマイトは作中で天国も破壊している。天国にはミスターに殺されたキャラクターも存在した。

【備考3】時々呼ばれる名前が変わる。ファースト・ネームを最後まで言えなかった。
全文   KYZTPKJKZXPLQWKXMNMNMPLZTLKSLZTKTYPLMTPZPKFP
YXKZXMRFMKMSZQZTHPKYXPTLNMNMPLTXYPTKSZPKSLZTKTYPS
TYRTPYTPLKMXRMZYTKSZPXPZTZPXMILTLZPTNMLKXRXYXPKZTY
ZTYPYLPMYLPZXPLWKYZPTLKJXMNMNZXYTPWKYZTPLKJXMNMNZ
XYXPTLZTKSZ(???)XKSLZTKYTPLMTPZPKFPYXKZXMKMZNMNM(???)Z
LXYPZTKSZPXYPLMTPZPTLZPXKYZTPLKJS(???)'LWZKSLKZSMYSPX
KNLYPNMXZKYZTPLKJZKPL(???)QWKXMNMNPLZTLKSLZTKTYPLMTP
ZPKFPYXKZ(???)XMRFMKMSZQZTHPKYXPTLMNMPLTXYPZTKSL(???)Z
PXPZTZPXMLTYPSTYRTPYTPLKMXRMZYTKSZP(???)MKSLTYJXPTNQ
KYZTPLKJKIZXPLQWKXMNPLZTKLSLZTLTYPLMTPZPTPKFMYZPXZT
ZPXMLPLTNMYRT(???)NTWSLZD(???)MNYZQRWBXMLWZSYQNMPZXTK
XWKNQTMNPTLZKYTJLKJKZMTPSTYRTLNMNZPXYRTYPTPLKMLTLW
ZKSJXMNMQWKXKYZPTLKJZNMSZQLWKPLZTMTRKYZPSYRTXWNSZQ
ZTPYFKYZPLKTYMPLNZPXWKYZTPLKJKZXPLQWKCMNPLZTLKSLPLK
STKTYPLMTPTZKFDPYKZXMRFMKMSZQZTHPKYXTPLNMPLTXYPZTQ
WKXMNPLSLTZKTYJXPQZTHPMJYFJRWQTMZRSVFXPT(???)WMXQPLS
M(???)KYWN(???)WXT(???)NMKJ(???)TY(???)PZTSKLPZ(???)KTLSPXW(???)W
KYNZWBXMLTKQRNJP(???)LKXWNPRTMKMYXPLTJ(???)YRNWDKCYNPM
KMRKSMY(???)TRNWDKCYNPMKMRKSMYTHJRYS(?)FLQM(???)KLRCHRD
SKDRMLD(?)RKML(?)TMS(?)LKTRJSNMFQWFVSKRMPSTXWPLPRSMSJNS
RTNWQTYTNRMKSRWKJRYPSTMJVPMFTSWXSRSCTNPTRTSPNWKRVT
RXMKWSTMSTMSPNTMWSNWKSWMPMTWSPFRMLTPSPWLXSPMJVTLQ
STPNPNTSPLM (?)CLRMTPDYMNFLPWTNVTXMP(???)SPVMKNTRN(???)P
PTSMNS(???)VSNRS(???)YWSTS(???)N(???)STPSV(???)P(???)XRTMKNG
P(???)KTYRSTNTLKMLS(???)TVLQNTSYWSRWM(???)TPNRMXNNW (?)QTP
WML(???)WTKN(以下不明 ファースト・ネーム)
MXYZPTLK(ファミリー・ネーム)

(???)部分は頭や他の吹き出しに隠れて読めなかった部分。

【備考4】通常状態は正史においては3フィート9インチ(一メートル十四センチ三ミリ)と設定されている模様。

【備考5】正史において第五次元魔法など特殊な手段でしか傷つけることができないと設定されているキャラクターもこの物理攻撃で倒している。

【備考6】原文:NO MORE INFINITE EARTHS...NO MORE ALTERNATIVE UNIVERSES, NO MORE PASTS, NO MORE FUTURES NO MORE SUPERDOPES.
NO MORE ANYTHING... EXCEPT FOR YOU, AND ME?
ただし、本作の舞台世界全体が正史世界の平行世界である可能性があり、Mr.MXYZPTLKが認識できる範囲の「世界」を全消去したということでしかない可能性がある。
また、過去や未来も消滅していおり、過去に時間軸から時間軸を飛び回っていた(=時間軸の内部に存在していた)ので、自分自身の過去をも消し去ったことになる(描写→推測)。

【備考7】正史によればこれは超次元存在であることによるもので、純粋な頑強さとしての防御力それ自体とはまた別との話も(真偽不明)。

【備考8】正史においてDARKSEIDと呼ばれるキャラクターによる目からのビームomegabeamの機能には、力の衝撃波、大爆発、分解、瞬間移動、時間旅行、実在からの消去があるという。
    作中では自己申告でDARKSEIDの自己申告で「終わりの終わり、総体的消去」といわれるのみ。

【備考9】多くの場合、光ったりアクションがあったりするがない場合もある。効果の発現は常にそれと同じコマ(瞬時)。
       正史において、人類とのゲームで地球の重力線を断ち切ったとき、地球と違う新しい重力源を作ることで重力を復活されゲームに負けたことがある。

【備考10】正史において通常世界での身体は第五次元魔法により構築されたものとされているという。
     この設定を示唆する作中内容として改変宇宙を移動する際に姿を変え、自分自身を再構築したと発言したシーンがある。



考察
ティアマト以下には問題なく勝てるが
一連次全能には勝てない

バオラムハバ>Mr.MXYZPTLK>ティアマト

3スレ目
150 名前: 格無しさん [sage] 投稿日: 2009/04/11(土) 10:02:59
Mr.MXYZPTLK 全能無しで再考察
多元宇宙破壊防御、単一宇宙改変、素早さは常人並みで考察

アンチ・スパイラル  次元移動も可能なので攻撃に耐えて改変勝ち
×死神ももえ 鎌負け
ランド・トラビスwithガンレオンダリウス大帝 改変勝ち
×オーバーデビル オーバーフリーズ負け
来栖柾 時間無視分け
×神祖 アカシア負け
×ゲッターエンペラー 吸収負け
これ以上はでかすぎて改変範囲外

オーバーデビル>Mr.MXYZPTLK>ダリウス大帝
最終更新:2009年04月11日 13:06