全滅作品名鑑

ここではロワ中に死亡したキャラクターの生き様、死に様を作品ごとに紹介します

                   , - 、
                   / /⌒ヽ
           /⌒\   .〃 /    i|
           |    \ / /   /⌒リ \
           ', r-、 ヽ\.∧ 〃   /   丶
            、  _|\/ ∨|i /       \
             \ >_,≧ニ.._  フ           ヽ
              //^\へ、`丶.         ∧
             /⌒'   \ \  \        ヘ
              /  {  { \  ヽ (@)、__,、     ヘ
            r 、__ {  八  ト、  lヽ  ∨k \_,ノ      ヘ
         \ノ从l |_.\ ヽ\j- ',  }l |\_,>      ',
         ∠ //八 ィf片 \ 爪_カ 八l\           ',
             〃ヘ人j乂ノ   ゝイjノ ハ  \           ',
         /    | i.、  '    | /  ',―- 、         ',
      ー-‐'´  _,,.. | |:::. 、 ` ニ´  //、  ヽ-、\        ',
         /, -、 | |_  ≧ー '´〃:::.ヽ.  \ \\        i
        /r----‐ハ ! |ー<ニニ/' <´ ̄ \ `ニ´ }        l
          /( >    V:い  / /      `二フノ :.      l
          い`フ    V:>/ *1 ヽ \、_ `¨フ ∨    |
        `)フT¨丁´// /l | \/八_| \ \ ̄´   ∨   |
        /く |__八∧./  j | .小. /八_r'`フT’      V    !
        /   >'´ い|   !.|(_人_){ノノく/ ヽ       ∨  |

【ハートキャッチ!プリキュア!】

参戦キャラ:花咲つぼみ、来海えりか、明堂院いつき、月影ゆり、ダークプリキュア      

やはり特筆すべきはドモン、東宝腐敗といったGガンダム勢を圧倒したキュアハートの活躍であろう。
登場時はまだ放送第一話の次の日だった為、必殺技が不明だったにも関わらず、はじめの一歩に出てきた
必殺ブローのハートブレイクショットやハッピーロボ召喚などのオリジナル技を駆使して戦うその姿に
史上最強プリキュアの実力の片鱗を感じることができた。後半で家に帰ったかと思いきや、最終局面に
まさかの再登場を果たす。ハートキャッチプリキュア勢の活躍を見たい人は変身ロワを読もう。


                  __/ /
                /,;;;:./  /`\
   __          / i:/   /  .:;;: \
.  / |    、____,レ '    /' ̄≧ .:;;r;;;:\_
.   |/^'|     \______,/i ∠::::::::ィ<  .;r;;;:\
   |,メ |        ノ  __、'  :: ィ<::::ィ<  _:;/}
.   |,メ |        〈,/{リ'~゙;‐゚' ヽ.、 ィ:: :: ィ<::/:'/  /
    |,メ |          | /       ヽ.、ィ ::/:'/   /
.    |,メ |         j `j'_ _.,  //\、 i:/    | ̄ ̄ゝ
    |,メ |      ノレl`i三ニニ´ムノリ/     ,   ̄\::\
.    |,メ |      ,〃jノ`ー‐=ヘレ^/     /     |:::;;:ヽ
    _レ'  ̄\__..... --‐‐'¨レリ| ̄   _/      、   |:;:;;::,ゝ
   {__,-‐‐' |         ::::::::|  / .人   ;'  、 _`、\::\
   { ___,-‐' |  : :: :: :: ::::;:;:;;;;レ'  /::::::::\  ; ; `、_ _;. ヽ::|
   [ ̄ _,--' レ‐‐―-----=、/ /;;{;::;;」;;;;〉;;\. ' , ; `  ;  |;:|
    匸_;==='=ヘ.      t-/ /:::::::ィ:: .:::テ::::::ト::::ヽ ' 、; ,_';  レ
.    /  __  /     / {;;;;;;{;;;: ;;;;」;;;;;;;;;;〉;;;;;l   ; ;' ;  |
   《__イ  レ'         |  |:::::::ィ:::....::::テ::::::::::ト:::::|  ;. ; ; |

【戦国BASARA】

参戦キャラ:真田幸村、伊達政宗、織田信長、明智光秀、本田忠勝、豊臣秀吉

お 前 ら 何 し に 来 た ?
……の一言で終わる勢いで全滅したが、最終決戦で真田幸村の魂がスタージュンの刀に宿って復活。一矢報いた。



【ワンピース)

参戦キャラ:モンキー・D・ルフィ、ボートガス・D・エース、ロロノア・ゾロ、サー・クロコダイル、クザン、サカズキ

お 前 ら も 何 し に 来 た ?
そのほとんどが津波で全滅してしまう無残な結果。そして麦わら海賊団壊滅。
悪魔の実の能力者が多いので泳げないから仕方ないね!ルフィの死はカカロットの強さの見せしめとなった。

……何かタコの方が活躍していない?


【北斗の拳】

参戦キャラ:ケンシロウ、ラオウ、トキ、レイ、サウザー

ベストオブ空気である。


【とある魔術の禁書目録】

参戦キャラ;上条当麻、一方通行、垣根帝督、御坂美琴、アックア、フィアンマ

科学サイドと魔術サイドがバランスよくロワに選出された…その活躍は真逆となった。
アックアとフィアンマは津波ではなくホンダムなどに吸収(分解)され死亡。
生き残れば最終決戦にも参戦できる力だったので活躍の無さが惜しまれる。

上条当麻はこのロワに唯一議論を持ち出させた伝説の幼女事件で死亡。
最後までラッキースケベのなのは流石と言うべきか……。

科学サイド第一位一方通行は研究所のデータバンクにアクセスしている間に木原に奇襲され気絶。

御坂美琴はキュゥべぇに契約を持ちかけられるもあっさり拒否しココ達とセル戦に臨む。
その圧倒的戦力の前に倒れたピッコロを助けるために離脱し愚地独歩と合流するが上条当麻の死を知ってしまう。
激しい動揺に襲われその不安定な精神の所に契約を迫られるが独歩がQBを粉砕してくれたおかげで冷静さを取り戻す。
その後は操られた一方通行と因縁の決戦。
全開の一撃を放ち一方通行を大気圏まで追放し勝利するも反動で死亡、独歩に希望を託した。

第二位の未現物質の使い手垣根帝督は主役の一人と言っても過言ではない。
冷蔵庫時代の参戦からで疑問を抱くもベジータに遭遇し近くに存在する魔女クリームヒルト・グレートヒェンに接近。
黒崎一護、ゼブラ、ベジータと共に魔女と暁美ほむら戦に突入した。
時間停止と圧倒的魔女の力に戸惑いつつも抗戦――やがてベジータとゼブラが離脱し一護と二人で相手にする。
しかし一護が早々戦線を離脱し一人で暁美ほむら達と戦うことになってしまった。
時間停止に終始圧倒されるも第二位の脳は伊達ではなく持論で仕組みを理解し突破。
最後には暁美ほむらを怯えさせかつての一方通行との戦いで見せた力を発動するも制限の突破により主催の元へ召喚された。

主催の元で首輪を解除した後に本来の時間軸で起きる未現物質化を果たし真ニトロと未現電気を生成。
その後はミケロにゴッドガンダムを託しカカロットにぶつけた。
やがてカカロットが真の黒幕だと知るとベジータと合流し決戦が始まる。
全開になった垣根帝督でもカカロットの力は圧倒的でありベジータも彼も負けてしまう。
その限界の中で過去のバトルロワイアルの記憶に目覚めるも彼の魂は死んでいなかった。
覚悟を決めた垣根はキュゥべぇと共に未来への遺産になることを決めた――己の全てをベジータに託し消滅。
その力は最終決戦まで繋がり彼がいなかったらカカロットは倒せていなかったであろう。


【機動武鬪伝Gガンダム】

参戦キャラ:ドモン・カッシュ、東方不敗、ウルベ・イシカワ、レイン・ミカムラ、ミケロ・チャリオット

レインとウルベは多くのキャラと同じく登場とともに死亡……ウルベに限っては結論で語られることに。
ドモンと東方不敗は共にプリキュア関連で命を落としてしまい不完全燃焼。

その中で輝いたのは以外にもミケロであった。
登場話では真田幸村に敗れ気絶してしまいその地点はセルによって破壊されてしまった。
しかし彼は奇跡的に生き延び垣根よりゴッドガンダムを受け取りカカロットを殺しに向かう。
一対一の決戦だが終始カカロットが圧勝するも意地を見せる。
本当の正義とはドモンだ――悪魔であるカカロットに想いをぶつけ全開のハイパーモードに突入。
かめはめ波の閃光の中で散る中最後に思うのは懐かしい強敵の姿だった。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年08月20日 01:00

*1 ⌒⌒