Thievery
君は犯罪者である。君は夜盗、山賊、すり、あるいはその他何らかの種類の悪党である。君の才能が発揮される場面では、しばしば君自身の興味が優先される。君は社会のいかがわしい裏世界でこそ最も落ち着き、法と秩序に不審の念を共有している者たちと付き合っている。
盗賊の特徴 |
レベル |
特徴 |
3 |
夜盗の技、素早い手 |
6 |
解読 |
9 |
至高の忍び業 |
13 |
魔法装置使用 |
16 |
盗賊の反応 |
夜盗の技
Burglary
登攀は君の移動速度を半分にしない。加えて、君の幅跳びの距離は10フィート上昇し、君の高跳びの高さは5フィート上昇する。
素早い手
Fast Hands
君は【敏捷力】〈手先の早業〉判定を行なう、盗賊道具を使って罠を解除したり解錠したりする、あるいは周囲にある物体を利用するために、“狡猾なアクション”を使うことができるようになる。
解読
Decipher Script
6レベルになると、君は言語を解読する術を学ぶ。君が知らない言語で書かれた文書1ページを最低でも1分かけて学習すると、君はその文章のおおよその意味を解き明かすことができる。もし同じ文書を1時間かけて学習したなら、そのページのすべての内容を解読できる。
至高の忍び業
Supreme Sneak
9レベル以降、君が判定を行なうターンに移動速度の半分より長い距離を移動しないのであれば、隠れ身を行なうために行なうあらゆる能力判定に“優位”を得る。
魔法装置使用
Use Magic Device
13レベルになると、君は魔法の働きを十分に理解し、たとえそれらが君が使うことを意図して作られていないアイテムですら、それらを即席で使用することができるようになる。君は
魔法のアイテムの使用に関して、あらゆる
クラス、種族、そしてレベルの必要条件を無視する。
盗賊の反応
Thief’s Reflexes
16レベルに達すると、君は待ち伏せのために伏せたり、素早く危険を避けたりすることの達人となる。その結果、君はあらゆる戦闘の最初のラウンドの間に2回のターンを取ることができる。君は最初のターンを通常のイニシアチブで行ない、2回目のターンをイニシアチブの結果から10を引いた順番で行なう。君が不意討ちされたときにはこの特徴を使用することはできない。
最終更新:2014年06月13日 21:36