トレジャーハント~基本編~
目次通りのページ構成にはなっていません。
後で使うときに使いやすい(とガイノールが思う)構成にしています。
初めて使うときは、「~基本編~」から目次の順に読んでいく方がよいかもしれません・・・。
あと、「~おわりに~」は未完成です。
-
~はじめに~
-
~基本編~
-
~応用編~
-
~発展編~
-
~おわりに~
トレジャーハントの流れ
-
トレジャーハントの流れだけ説明します。
具体的なやり方は、リンク先を参照してください。
※なお、3、4はループします。
-
酒場のマスターに話しかけ、トレジャーハント開始をクリックします。
-
一覧からトレジャーハントのテーマを選ぶと、トレジャーハントが開始します。
※合成の具体的なやり方は、「トレジャーハントの始め方[実践編]」を参照すること
-
選んだテーマのレリックピースが入手できるようになります。
-
レリックピースを集めます。
※合成の具体的なやり方は、「レリックピースの集め方[実践編]」を参照すること
-
レリックピースがある程度集まったら、合成を開始します。
※合成の具体的なやり方は、「レリックピースの合成の仕方[実践編]」を参照すること
-
高ランクのレリックピースがない状態で、「レリックピースの集め方[実践編]」は行ってはいけません。
低ランクのレリックピースしか集まりません。
※統計とったわけではないですが、書庫での本読みなしだと最大で★3のレリックピースが限界のような気がします。
-
合成は、なにも考えず★を高くすることを考えます。
-
トレジャーハントで
だけでしか
受注できないクエストをだすレリックピースを完成させます。
-
トレジャーハント以外(冒険ギルド)でも受注できるクエストを、レリックピースを使って受注できます。
が、トレジャーハントで受注できるクエストは内容にかかわらず、リアル1日で1回だけなのでやめた方が無難です。
-
クエストを受注して、クエストを実施します。
※合成の具体的なやり方は、「トレジャーハントクエストの受注[実践編]」を参照すること
-
テーマを破棄して、新たなテーマを開始できるようにする
※テーマを破棄の具体的なやり方は、「トレジャーハントの終わり方[実践編]」を参照すること
トレジャーハント関係の環境設定
▽
トレジャーハントの始め方[実践編]
▽
|
+
|
画像多用のため、折りたたみ表示[javascript有効化必須みたいσ(^◇^;)]
|
|
①
|
酒場マスターをクリック。
|
|
↓
|
|
②
|
「トレジャーハント開始」ボタンを押下。
 |
|
↓
|
③ ④
|
「テーマ一覧」から始めたいテーマを選択。 「決定」を押下。
 |
|
↓
|
|
⑤
|
テーマが間違っていないことを確認し、「はい」を押下。
 |
|
↓
|
|
⑥
|
選択したテーマが開始されたことを確認。
 |
|
レリックピースの集め方[実践編]
▽
レリックピースの合成の仕方[実践編]
▽
|
+
|
画像多用のため、折りたたみ表示[javascript有効化必須みたいσ(^◇^;)]
|
|
①
|
酒場マスターをクリック。
|
|
↓
|
|
②
|
「トレジャーハント開始」ボタンを押下。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (torehan001.jpg) |
|
↓
|
③ ④
|
「テーマ一覧」から始めたいテーマを選択。 「決定」を押下。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (torehan002.jpg) |
|
↓
|
|
⑤
|
テーマが間違っていないことを確認し、「はい」を押下。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (torehan003.jpg) |
|
↓
|
|
⑥
|
選択したテーマが開始されたことを確認。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (torehan004.jpg) |
|
トレジャーハントクエストの受注[実践編]
▽
|
①
|
画面右上の「日誌」を押下し、「トレジャーハント」を押下。
|
|
↓
|
|
②
|
「レリックピース」ボタンを押下。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (torehan001.jpg) |
|
↓
|
③ ④
|
「テーマ一覧」から始めたいテーマを選択。 「決定」を押下。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (torehan002.jpg) |
|
↓
|
|
⑤
|
テーマが間違っていないことを確認し、「はい」を押下。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (torehan003.jpg) |
|
↓
|
|
⑥
|
選択したテーマが開始されたことを確認。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (torehan004.jpg) |
トレジャーハントの終わり方[実践編]
▽
|
+
|
画像多用のため、折りたたみ表示[javascript有効化必須みたいσ(^◇^;)]
|
|
①
|
画面右上の「日誌」を押下し、「トレジャーハント」を押下。
 |
|
↓
|
|
②
|
「テーマ破棄」ボタンを押下。
 |
|
↓
|
|
③
|
内容を確認し問題なければ、「はい」を押下。
 |
|
↓
|
|
④
|
「はい」を押下。
 |
|
↓
|
|
⑤
|
画面右上の「日誌」を押下し、「トレジャーハント」を押下。
 |
|
↓
|
|
⑥
|
「進行テーマ情報」と「テーマ破棄」の2つのボタンが非活性であることを確認。
 |
|
トレジャーハント~Q&A~
▽
-
質問:
-
質問:
-
質問:
-
質問:
-
質問:
質問受付フォーム
トレジャーハント関係での質問を受け付けます。
なお、質問と回答は適宜Q&Aにまとめますので、あらかじめご了解願います。
参考文献
本当は、公式マニュアルを見てもらえれば、たぶん問題ないはずなんだけど、そうじゃないのがDOLクォリティー。
そして、艦隊合成については、ほぼ書いてあるページがないという…。
最終更新:2016年06月04日 14:59