置き火

置き火 [おきび]
火を保持する為の物。
油の注ぎ口から油を注入し、火が絶える事の無い様にする。
北の地では火が絶えた場合、死が近く成る為、北の地を巡る行商人の多くがこれを携帯する。















最終更新:2012年09月03日 08:00
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。