蒸酒

蒸酒 [じょうしゅ] 飲料物:酒

 サガトの葡萄酒麦酒などの醸造酒を蒸留して作った酒。
 基本的にはアルコール度数が高いものの、蒸留後に加水した場合でも蒸留酒とされるので、アルコール度数を大きく落とすことも可能である。
 1気圧におけるエタノールの沸点は約78.325℃、水の沸点は約100℃と差があるので、酒を加熱した場合はエタノールの方が気化しやすいことになる。
 この沸点の差を利用してエタノールを濃縮して、よりアルコール度数の高い酒を得ようとするのが、蒸留という操作である。
 この時代に蒸留の工程は秘伝とされ、大きな規模で行われず小さな規模でのみ行われ、あまり流通は行われて居ない高価な物である。















最終更新:2012年09月07日 21:10
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。