逆目 [さかめ] 覚醒音:なし
発現すると、影響下にある者の動きを逆にする事が可能となる。
能力者の力にも寄って逆の定義が変わる。
「物を右手で前に投げる」行動の場合、力が弱い者ならば右手が左手で投げるに変わる。
卓越した能力者であれば、これを左手に変え更に後ろへと変える事が可能。
逆目である事を知れば、逆の行動を取ろうとすれば回避可能と考える者も多いが、熟練者は力を出す、止める、影響範囲を変える事によって完全に相手の力を自由に扱うと言われている。
発現時には、瞳の縦半分が消失すると言われている。 能力者が
猫であった場合、それと知るのは難しい。
最終更新:2012年09月08日 18:46