ZRF作成

「ZRF作成」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ZRF作成」(2020/08/29 (土) 16:36:41) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

<ZRFファイルの編集用ソフト> ・メモ帳  ZRFファイルの拡張子「.zrf」を「.txt」へ変更することで、メモ帳で開いて編集できます。  拡張子「.zrf」のままでも、メモ帳へドラッグ&ドロップすることで、メモ帳で開いて編集できます。  専用のテキストエディタを使用して、ZRF言語のキーワードを色付けして識別した方が利便性が高まります。 ・[[ConTEXT]]  無料の&font(#ff0000){汎用テキストエディタ(タブエディタ)}です。  http://www.contexteditor.org/downloads/  通常版)v0.98.6  ポータブル版)v0.98.6 - Portable Version  「&font(#ff0000){ZillionsConTEXT.zip}」から入手できるZRF用の定義ファイル「&font(#ff0000){ZRF.chl}」を導入することで、  ZRFファイルのコードが色分けされて見やすくなります。  http://www.zillions-of-games.com/ConTEXT.html  ZillionsConTEXT.zip)http://www.zillions-of-games.com/download/ZillionsConTEXT.zip    「&font(#ff0000){ConTEXT ver.0.98.6 - 日本語化セット}」による日本語化もされています。  http://tiltstr.seesaa.net/article/125793660.html  通常版)http://tiltstr.up.seesaa.net/lang6/ConTEXT_v0986jp2.zip  ポータブル版)http://tiltstr.up.seesaa.net/lang6/X-ConTEXT_0.98.6_rev1_2jp.zip ---- <ZRFファイルの作成法> ・基本的に、元のゲームのzrfファイルを改変するのが最も簡単です。 ・改変の難易度  ルールの根本を変更しようとするほど、難易度が高くなります。 (↑簡単) ①駒の初期配置を変更する。  駒を減らしたり、増やしたり・・・  駒の配置を変えて、別の駒にしたり・・・ ②勝敗条件を変更する。  ステイルメイトを引き分けから勝敗がつくようにしたり・・・  千日手を引き分けから勝敗がつくようにしたり・・・ ③駒の動きを変更する。  各駒の移動選択肢を変更したり・・・  移動方法や取り方、成り方を変更したり・・・ ④駒の種類を追加する。  新たな移動方法を持つ駒を作成したり・・・  駒としては使わないダミー駒を作成したり・・・  なお、新たな駒の画像ファイルの用意が必要です。 ⑤手番を変更する。  2手連続で指せるようにしたり・・・  特定の駒の動きだけ指せるようにしたり・・・  相手の駒も指せるようにしたり・・・ ⑥盤の大きさを変更する。  盤のグリッド設定を変更したり・・・  駒台のグリッド設定を変更したり・・・  なお、盤や駒台の画像ファイルの用意が必要です。  昇格ゾーンなどの変更、初期配置の変更なども必要です。 ⑦盤の形や方向、ループなどを変形する。  円にしたり、斜めにしたり、左右ループにしたり・・・  方向を定義したり、リンクを設定したり、特殊な設定が必要です。  なお、盤を変形する場合は、盤の画像ファイルの用意が必要です。 (↓困難) ---- <メイキング例> ・[[作例1:泰将棋]] ・[[作例2:大局将棋]] ----
<ZRFファイルの編集用ソフト> ・メモ帳  ZRFファイルの拡張子「.zrf」を「.txt」へ変更することで、メモ帳で開いて編集できます。  拡張子「.zrf」のままでも、メモ帳へドラッグ&ドロップすることで、メモ帳で開いて編集できます。  専用のテキストエディタを使用して、ZRF言語のキーワードを色付けして識別した方が利便性が高まります。 ・[[ConTEXT]]  無料の&font(#ff0000){汎用テキストエディタ(タブエディタ)}です。  http://www.contexteditor.org/downloads/  通常版)v0.98.6  ポータブル版)v0.98.6 - Portable Version  「&font(#ff0000){ZillionsConTEXT.zip}」から入手できるZRF用の定義ファイル「&font(#ff0000){ZRF.chl}」を導入することで、  ZRFファイルのコードが色分けされて見やすくなります。  http://www.zillions-of-games.com/ConTEXT.html  ZillionsConTEXT.zip)http://www.zillions-of-games.com/download/ZillionsConTEXT.zip    「&font(#ff0000){ConTEXT ver.0.98.6 - 日本語化セット}」による日本語化もされています。  http://tiltstr.seesaa.net/article/125793660.html  通常版)http://tiltstr.up.seesaa.net/lang6/ConTEXT_v0986jp2.zip  ポータブル版)http://tiltstr.up.seesaa.net/lang6/X-ConTEXT_0.98.6_rev1_2jp.zip ---- <ZRFファイルの作成法> ・基本的に、元のゲームのzrfファイルを改変するのが最も簡単です。 ・改変の難易度  ルールの根本を変更しようとするほど、難易度が高くなります。 (↑簡単) ①駒の初期配置を変更する。  駒を減らしたり、増やしたり・・・  駒の配置を変えて、別の駒にしたり・・・ ②勝敗条件を変更する。  ステイルメイトを引き分けから勝敗がつくようにしたり・・・  千日手を引き分けから勝敗がつくようにしたり・・・ ③駒の動きを変更する。  各駒の移動選択肢を変更したり・・・  移動方法や取り方、成り方を変更したり・・・ ④駒の種類を追加する。  新たな移動方法を持つ駒を作成したり・・・  駒としては使わないダミー駒を作成したり・・・  なお、新たな駒の画像ファイルの用意が必要です。 ⑤手番を変更する。  2手連続で指せるようにしたり・・・  特定の駒の動きだけ指せるようにしたり・・・  相手の駒も指せるようにしたり・・・ ⑥盤の大きさを変更する。  盤のグリッド設定を変更したり・・・  駒台のグリッド設定を変更したり・・・  なお、盤や駒台の画像ファイルの用意が必要です。  昇格ゾーンなどの変更、初期配置の変更なども必要です。 ⑦盤の形や方向、ループなどを変形する。  円にしたり、斜めにしたり、左右ループにしたり・・・  方向を定義したり、リンクを設定したり、特殊な設定が必要です。  なお、盤を変形する場合は、盤の画像ファイルの用意が必要です。 (↓困難) ---- <メイキング例> ・[[作例1:泰将棋]] ・[[作例2:大局将棋]] ---- <参考> [[将棋のZRF]] [[将棋のZRF:解説]] [[チェスのZRF]] [[チェスのZRF:解説]] ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: