Catur チャトル:マレー、インドネシア
【各駒の動き】 
王 ラジャ  :縦・横・斜め1マス
将 マントリ  :斜め1マス  
象 ガジャ :前・斜め1マス。 
馬 クダ  :八方桂 
車 テル  :縦・横自由 
兵 ビダク :前1マス、駒を取る時は斜め前1マス、
       最奥に達したら、相手陣の対角線に戻ってその列の駒(ラジャの場合はマントリ)に成る
※チャトルの現状について
- 表記:英語の文献ではマレーのものを「main chator」、スマトラ(バタック族)のものを「catur」とし、
    日本語でもそれぞれ、チャトル、チャツルとして区別することがあります。
    マレー語やインドネシア語のサイトでは、そのような区別なく「catur」という表記になっています。
    チャトル(
チャトゥル)と読むようです。
    現在では駒も盤も「catur」が意味するものはチェスにそのものです。
    チャトルはチェスの影響を受けたというより、完全に置き換わったと言った方が適当に思えます。
    駒の名前にのみ昔の名残があります。
最終更新:2018年04月30日 19:20