チャンドラキ

チャンドラキ:チベット


【各駒の動き】
獅子  センゲ   :縦・横・斜め1マス
虎   タク    :縦・横自由、斜め1マス
駱駝  ンゲ・モン :斜め1~3マス
馬   タ    :八方桂
馬車  シンタ :縦・横自由
息子  ブ   :前1マス、駒を取る時は斜め前1マス、最奥到達でベルスに成り

初手はタクの前のブを1~2マス動かす
タでセンゲを詰めることは不可
裸センゲは引き分け

かつてチベットには将棋類があり、
モンゴルのシャタルの元になったらしいということです
駒の動きはシャタルと同じにしていますが推定です

駒の名前は、現地調査とした人がシャタルの駒を見せて、これはチベットで何というのか
と聞いて返ってきた答えを記録したため、チベットの将棋類本来の呼び名でないという可能性があります
最終更新:2018年04月30日 19:22
添付ファイル