詰将棋の分類

詰将棋の原則>

 先手:常に後手玉に王手をかけ続ける
 後手:必ず後手玉の王手を外す(外せなければ詰み)

 最善攻撃手:最短手順で玉を詰ませる
 最善攻撃手:最長手順で玉を詰ませない

<詰目標や詰み方による分類>

  • 通常詰
 詰対象:後手玉
 先手:最善攻撃手
 後手:最善防御手

  • 協力詰(ばか詰)
 詰対象:後手玉
 先手:最善攻撃手
 後手:最悪防御手

  • 最悪詰
 詰対象:後手玉
 先手:最悪攻撃手
 後手:最悪防御手

  • 悪魔詰
 詰対象:後手玉
 先手:最悪攻撃手
 後手:最善防御手

  • 自玉詰(自殺詰)
 詰対象:先手玉
 先手:最悪防御手
 後手:最悪攻撃手

  • 協力自玉詰(ばか自殺詰)
 詰対象:先手玉
 先手:最悪防御手
 後手:最善攻撃手

  • 最悪自玉詰(最悪自殺詰)
 詰対象:先手玉
 先手:最善防御手
 後手:最善攻撃手

  • 悪魔自玉詰(悪魔自殺詰)
 詰対象:先手玉
 先手:最善防御手
 後手:最悪攻撃手

※協力、最悪などは、詰目標に対して最善か最悪か
※最善手、最悪手などは、攻撃・防御が最善か最悪か

<詰対象の駒による分類>

  • 駒詰
 後手の飛詰,角詰など

  • 自駒詰
 先手の飛詰,角詰など

  • フェアリー詰将棋の分類(1)

最終更新:2018年04月30日 23:54