ShogiVの使用方法

ShogiVの入手方法>

 Shogi Variants Version 1.55a)http://www.users.on.net/~ybosde/

  • Windows版は32bit-Windowsでしか起動しません。
 (64bit-Windowsでは、exeが起動せず、ファイル展開もできません)

 (ShogiV15.exeと同じフォルダに入れておきましょう)

<64bit-Windowsでの使用方法>

  • 仮想OSが必要なため、VirtualPC(Microsoft)もしくはVirtualBox(Oracle)を使用しましょう。

  • VirtualPC(Microsoft)」による「WindowsXP Mode」が使用できれば一番早いですが、
  無償でWindowsXP Professional SP3のイメージが使用可能なのは、Windows7のProfessional,Enterprise,Ultimateだけです。


<仮想OSのインストール>

Ⅰ:VirtualPC(Microsoft)
  → VirtualPC(Microsoft)による使用方法
Ⅱ:VirtualBox(Oracle)
  → VirtualBox(Oracle)による使用方法


<VirtualPC(Microsoft)による使用方法>

  • Windows7がProfessional/Ultimate/Enterpriseの場合、「WindowsXPモード」によって使用できます。

①「WindowsXP Mode」のダウンロード
 https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=8002 からダウンロードします。

②「WindowsXP Mode」のインストール
 ダウンロードした「WindowsXPMode_ja-jp.exe」をクリックして実行します。

③「Windows Virtual PC」のダウンロード
 https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=3702 からダウンロードします。
 32bitと64bit版があり、自身の環境に合わせて選択します。

④「Windows Virtual PC」のインストール
 64bit版の場合)ダウンロードした「Windows6.1-KB958559-x64-RefreshPkg.msu」をクリックして実行します。
 Windows用更新プログラム(KB958559)をインストールします。

⑤再起動します。
 Windows用更新プログラムが構成されます。

⑥「Windows XP Mode」のセットアップ
 「スタート」>「すべてのプログラム」>「Windows Virtual PC」>「Windows XP mode」を選択します。
 「資格情報を記憶する」でパスワードを設定して、起動します。

⑦「WindowsXP Mode」のウインドウ内で操作ができます。

  • ShogiVの使用法

①「ShogiV15.exe」を「WindowsXP Mode」のウインドウ内の「マイドキュメント」にコピー&ペーストします。

②「ShogiV15.exe」をダブルクリックして、zipを解凍します。

③解凍されてできた「Shogi」フォルダ内に、「vbrun300.dll」をコピー&ペーストします。

④「ShogiVar」をクリックすると、「ShogiV」が起動します。

⑤「泰将棋(Tai-Shogi)」も普通にプレイできます。


<VirtualBox(Oracle)による使用方法>

  • VirtualBox(Oracle)で、Windows7(32bit)を使用することで、ShogiV15.exeを起動可能です。

  • VirtualBox」をダウンロードして、インストールします。
 VirtualBox)https://www.virtualbox.org/

  • 「IE9 on Win7(x86)」の「VirtualBox」用をダウンロードすると、
 「IE9.Win7.VirtualBox.zip」ファイルができるので、それを展開して、
 「IE9 - Win7.ova」ファイルをダブルクリックして起動し、「インポート」します。
 Microsoft-Download virtual machines)
 https://developer.microsoft.com/en-us/microsoft-edge/tools/vms/

  • 仮想OS内へのファイルの受け渡しは、フォルダの共有で行います。
 ①VirtualBoxの「共有フォルダ」で、ホストの共有したいフォルダを選択します。
 ②ホストの「共有フォルダ」に渡したいファイルをドラッグ&ドロップします。
 ③ゲストの「共有フォルダ」で受け取って、ファイルを使用可能です。

<ShogiV 1.55aの問題点>

  • 32bit-Windowsでも、泰将棋(Tai-Shogi)だけ起動しません。
 SHOGIVRA caused a General Protection Fault
 in module WIN87EM.DLL at 0001:02C9.
 Choose close. SHOGIVRA will close.
 というエラーメッセージが出て、強制終了してしまいます。
(16bit-WindowsであるWindows3.xの機能を使用しているためのようです)

  • エラーの回避方法
 「WinFloat」(http://www.conradshome.com/win31/archive/)をダウンロードして、
 「winfloat.exe」をクリックして展開します。
 展開したフォルダ内の「HIDE87.com」ファイルを
 「c:\windows\system32」フォルダへコピーして、
 「c:\windows\system32」フォルダ内の「autoexec.nt」ファイルの最初の行に、
 「lh c:¥windows\system32\HIDE87.com」を追加記載します。
 ただし、それだけでは、仮想マシンを再起動しても、起動できません。

 How to Fix General Protection Fault in module WIN87EM.DLL while running Windows 7 in VMWare)
 http://lifeofageekadmin.com/fix-general-protection-fault-module-win87em-dll-running-windows-7-vmware/

<泰将棋(Tai-Shogi)の起動方法>

  • 「system32」フォルダ内の「autoexec.nt」ファイルの編集・保存ができません。
→ファイルの「プロパティ」内の「セキュリティ」タブで、ユーザーのアクセス許可を編集し、
 「フル コントロール」の「許可」をチェックします。

  • VirtualBox内では、「\バックスラッシュ」と「:コロン」が文字化けします。
→コピペせずに、キーボードから入力します。
(「;」+Shift→「:」になっており、「]」→「\」になっています)


最終更新:2018年08月15日 12:35
添付ファイル