玉が動けない、または玉が他の駒を動けなくすることができるルールです。
盤:標準
駒:標準(玉を不動王へ変更)
勝敗条件:自分の玉将を詰まされると敗北,ステイルメイトされると敗北
備考:両者とも、玉は最初の位置から動けません。
<バリアント>
1:黒(手前)が先手
2:白(奥)が先手
- 金縛り王(Shogi-ParalysisKing)
盤:標準
駒:標準(玉を金縛り王へ変更)
勝敗条件:自分の玉将を詰まされると敗北,ステイルメイトされると敗北
備考:両者とも、玉は王手をされている間は動けません。
<バリアント>
1:黒(手前)が先手
2:白(奥)が先手
盤:標準
駒:標準(玉をメドゥーサへ変更)
勝敗条件:自分の玉将を詰まされると敗北,ステイルメイトされると敗北
備考:両者とも、相手の玉の正面(香の利き)にいる駒は動けません。
<バリアント>
1:黒(手前)が先手
2:白(奥)が先手
- 不動化王(Shogi-ImmobilizerKing)
盤:標準
駒:標準(玉をイモビライザーへ変更)
勝敗条件:自分の玉将を詰まされると敗北,ステイルメイトされると敗北
備考:両者とも、相手の玉の周囲8マスにいる駒は動けません。
<バリアント>
1:黒(手前)が先手
2:白(奥)が先手
- バシリスク王(Shogi-BasiliskKing)
盤:標準
駒:標準(玉をバシリスクへ変更)
勝敗条件:自分の玉将を詰まされると敗北,ステイルメイトされると敗北
備考:バシリスクは玉の動きですが、八方桂(ナイト)の利きにいる敵駒を動けなくします。
両者とも、相手の玉から八方桂(ナイト)の位置8マスにいる駒は動けません。
<バリアント>
1:黒(手前)が先手
2:白(奥)が先手
「不動王」では、どちらの玉も、開始時の位置から動けません。
「金縛り王」では、どちらの玉も、王手されると動けなくなります。
「メドゥーサ王」では、玉の正面(香の利き)にいる敵を動けなくします。
香の利きは前方一直線で、駒があれば遮蔽されるため、敵1体にのみ有効です。
「不動化王」では、玉の周囲(玉の利き)にいる敵を動けなくします。
玉の利きは隣接周囲8マスであり、同時に複数の敵に有効です。
「バシリスク王」では、玉から八方桂の位置(ナイトの利き)にいる敵を動けなくします。
玉の利きは八方桂の位置8マスであり、同時に複数の敵に有効です。
不動化王は、クイーンの動きで隣接周囲8マスを不動化する「イモビライザー」のキング版です。
バシリスク王は、クイーンの動きでナイトの位置8マスを不動化する「バシリスク」のキング版です。
最終更新:2018年06月30日 16:22