9:Draws

  • Threefold Repetition(同形三復)
  千日手は、連続王手かどうかに関わらず、引き分けになります。
  ※将棋では同じ局面が4回で千日手ですが、チェスでは同じ局面が3回で千日手です。

  • Fifty Moves(50手ルール)
  駒を取ったり、ポーンを動かしたりせず、50手を越えると、引き分けになります。
  このゲームでは、先手と後手を合計して50回動かすと引き分け(将棋の50手目)です。
 ※普通のチェスでは、先手と後手がそれぞれ50回動かすと引き分け(チェスの50手目=将棋の100手目)です。

  • Stalemate(ステイルメイト)はありません。
  チェック(王手)されていなくても、どの駒も動かせない場合(ステイルメイト)は、引き分けでなくチェックメイトになります。
 ※普通のチェスでは、ステイルメイトは引き分けになります。


最終更新:2018年12月13日 12:46
添付ファイル