変則将棋ZRF解説27

 桂馬の代わりに京翔(桂馬よりも1マス先へ跳躍できる)を追加するルールです。

  • ミニ京将棋(9x9)(Shogi-Mini-Kyo)
  盤:標準
  駒:標準に京翔(桂馬より1マス先へ跳躍できる)を追加
  勝敗条件:自分の玉将を詰まされると敗北,ステイルメイトされると敗北
  備考:両者の持駒に京翔を追加した状態で開始します。
<バリアント>
 1:黒(手前)が先手
 2:白(奥)が先手

  • 小京将棋(9x9)(Shogi-Small-Kyo)
  盤:標準
  駒:標準に京翔(桂馬より1マス先へ跳躍できる)を追加
  勝敗条件:自分の玉将を詰まされると敗北,ステイルメイトされると敗北
  備考:互いに左右どちらかの1枚の桂馬を京翔へ交換した状態で開始します。
     互いの京翔は向かい合いません。
<バリアント>
 1:先手は右の桂馬を京翔に交換、後手も右の桂馬を京翔に交換
   黒(手前)が先手
 2:先手は右の桂馬を京翔に交換、後手も右の桂馬を京翔に交換
   白(奥)が先手
 3:先手は左の桂馬を京翔に交換、後手も左の桂馬を京翔に交換
   黒(手前)が先手
 4:先手は左の桂馬を京翔に交換、後手も左の桂馬を京翔に交換
   白(奥)が先手

  • 小京将棋バリアント(9x9)(Shogi-Small-Kyo-Variant)
  盤:標準
  駒:標準に京翔(桂馬より1マス先へ跳躍できる)を追加
  勝敗条件:自分の玉将を詰まされると敗北,ステイルメイトされると敗北
  備考:互いに左右どちらかの1枚の桂馬を京翔へ交換した状態で開始します。
     互いの京翔が向かい合います。
<バリアント>
 1:先手は右の桂馬を京翔に交換、後手は左の桂馬を京翔に交換
   黒(手前)が先手
 2:先手は右の桂馬を京翔に交換、後手も左の桂馬を京翔に交換
   白(奥)が先手
 3:先手は左の桂馬を京翔に交換、後手も右の桂馬を京翔に交換
   黒(手前)が先手
 4:先手は左の桂馬を京翔に交換、後手も右の桂馬を京翔に交換
   白(奥)が先手
 5:どちらも両方の桂馬を京翔に交換
   黒(手前)が先手
 6:どちらも両方の桂馬を京翔に交換
   白(奥)が先手

  • 京将棋(10x10)(Shogi-Kyo)
  盤:10x10
  駒:標準に京翔(桂馬より1マス先へ跳躍できる)を1枚追加,銅将(左右へ移動できない金将)を1枚追加
  勝敗条件:自分の玉将を詰まされると敗北,ステイルメイトされると敗北
  備考:互いに1枚の京翔を、左右どちらかの桂馬と銀将の間に追加した状態で開始します。
     互いの京翔は向かい合いません。
     玉将の直上(自陣2段目)に銅将を追加します。
<バリアント>
 1:先手は右に京翔を追加、後手も右に京翔を追加
   黒(手前)が先手
 2:先手は右に京翔を追加、後手も右に京翔を追加
   白(奥)が先手
 3:先手は左に京翔を追加、後手も左に京翔を追加
   黒(手前)が先手
 4:先手は左に京翔を追加、後手も左に京翔を追加
   白(奥)が先手

  • 京将棋バリアント(10x10)(Shogi-Kyo-Variant)
  盤:10x10
  駒:標準に京翔(桂馬より1マス先へ跳躍できる)を1枚追加,銅将(左右へ移動できない金将)を1枚追加
  勝敗条件:自分の玉将を詰まされると敗北,ステイルメイトされると敗北
  備考:互いに1枚の京翔を、左右どちらかの桂馬と銀将の間に追加した状態で開始します。
     玉将の直上(自陣2段目)に銅将を追加します。
     互いの京翔が向かい合います。
<バリアント>
 1:先手は右に京翔を追加、後手は左に京翔を追加
   黒(手前)が先手
 2:先手は右に京翔を追加、後手は左に京翔を追加
   白(奥)が先手
 3:先手は左に京翔を追加、後手は右に京翔を追加
   黒(手前)が先手
 4:先手は左に京翔を追加、後手は右に京翔を追加
   白(奥)が先手

  • 大京将棋(11x11)(Shogi-Large-Kyo)
  盤:11x11
  駒:標準に京翔(桂馬より1マス先へ跳躍できる)を2枚追加,銅将(左右へ移動できない金将)を1枚追加
  勝敗条件:自分の玉将を詰まされると敗北,ステイルメイトされると敗北
  備考:互いに2枚の京翔を、左右の桂馬の隣に追加した状態で開始します。
     互いの両側の京翔は向かい合います。
     玉将の直上(自陣2段目)に銅将を追加します。
<バリアント>
 1:両側の桂馬と銀将の間に京翔を追加(飛車と角行は桂馬の上)
   黒(手前)が先手
 2:両側の桂馬と銀将の間に京翔を追加(飛車と角行は桂馬の上)
   白(奥)が先手
 3:両側の桂馬と香車の間に京翔を追加(飛車と角行は京翔の上)
   黒(手前)が先手
 4:両側の桂馬と香車の間に京翔を追加(飛車と角行は京翔の上)
   白(奥)が先手

※なお、後手の右というのは、後手から見て右であり、先手から見ると左です。
 (同様に、後手の左というのは、後手から見て左であり、先手から見ると右です)

※京翔や銅将は成ると金将の動きになります。

最終更新:2019年05月25日 21:56