• 人間の臓器中、最も大量の血液が流れている器官。
   心臓は構造上、肺循環と肺以外の全身に血液を送り出す循環が直列につながっているため、
   全身に送り出しているのと同量の血液が肺に送り込まれている事になる。
   一分間に4,000mLの血流量。
   従って損傷するともっともダメージが大きい臓器の一つであり、ゆえに肋骨によって厳重に守られている。



      参考文献
『アリエナイ理科の教科書』



最終更新:2013年05月02日 04:56