密集隊形

  • 古代ギリシャのポリスで使用された戦法。

  • 密集した重装歩兵の隊列によって進軍していく。

  • この重装歩兵を表すギリシャ語「ホプリテス」は、おそらくほぼ間違いなく、盾を意味する「ホプロン」が由来で、
   重装歩兵たちは片手に盾を、片手に槍を持って進んだ。
   この盾は別名を「アルゴス式」の盾と言い、おそらくアルゴスで発明されたか、もしくは
   その決定的な改良がアルゴスで行われたのではないかと考えられている。


      参考文献

『古代ギリシア 11の都市が語る歴史』ポール・カートリッジ


最終更新:2015年01月28日 21:43