ゲーター祭

  • 三重県鳥羽市神島で、元旦の暁に行われる。

  • グミの枝を束ねて作った大きな輪(アワと呼ばれる)を、島中の男性が竹槍で叩いたあと、
 輪の中に竹槍を差し込み空中に高々とあげる。
 地元ではこれを、「ニセの太陽をたたき落とす」「オテントサンの虫干し」であると説明しているという。

→参照:太陽を射る

(『熊野の太陽信仰と三本足の烏』萩原法子)
最終更新:2015年02月23日 18:19