- プリニウス『博物誌』第八巻によれば、リビア東部のキュレナイカに産するという動物。
その眼を見る者は即座に絶命するという力を持ち、体長約24cmを超えず、
頭には一種の王冠のような明るく白い印があるという。
接触によってはもちろん、その呼気によってすら藪を枯らし、草を焼き、岩を砕くという。
ある人がこの動物をウマにのったまま槍で刺したところ、バシリスクの毒素が槍をつたって、刺した男はもちろん
乗っている馬すら絶命させたという。
しかし、
イタチの毒だけはこの生き物にとって致命的であり、イタチの巣に投げ込まれると
イタチの臭気によって死ぬという。
参考文献
『プリニウスの博物誌 Ⅱ』
最終更新:2016年03月31日 22:13