糸魚川

  • いといがわ。新潟県南西部を流れる。

   神田玄泉『日東魚譜』は、糸魚は糸魚川のみに産すると載せるが、
   実際には本州中部以北に広く分布する。


   古代の時点でヒスイの原石を採取・加工していた事が確実なのは糸井川産のヒスイのみと言われる。


      参考文献
『日本神話の考古学』森浩一
『世界大博物図鑑2 魚類』荒俣宏


最終更新:2013年09月06日 05:33