アトリエふくろう出身。現在はスタジオ サインポストに所属。
本名は鈴木真矢(すずきまや)。女性である。
PNのりんしんは名字と名前の頭文字からとったものと思われる。
過去には「りん・しん」と表記されている作品もある。明確なソースは不明だが、名付け親は梅津泰臣氏とのこと。
学生時代は漫画家を目指していたが、ストーリーが作れず挫折。
厳しい両親から高校卒業後は必ず就職しろと親戚でもある福田皖(ふくもとかん)を紹介され、
アニメーターになる意志はなかったが福田が代表を務めていたアトリエふくろうに入社する。
両親も福田が親戚ということで少なからず安心してりんしんを預けたという。
とは言うものの、りんしん本人はアトリエふくろうが大変しなびた一軒家だったのでアニメ業界の労働環境にカルチャーショックを受けたという。
新人時代は福田に師事を受け、「サンダーキャッツ」など主に海外合作を中心に手がけた。
そのため当時日本で放映されていたTVシリーズなどにはあまり参加していない。
さらに動画時代はあまり綺麗な線が引けなかったという理由で一年経たずに原画に昇格したという経緯がある。
アトリエふくろう解散後は福田と共にスタジオ旗艦(現・ぴえろプラス)に移籍。
当時倒産したMTVのアダルトアニメ制作を引き継ぐ形で旗艦は18禁OVAを多数手掛けるようになり、
福田とりんしんは18禁OVAにおける監督と作画監督のゴールデンコンビとして君臨するようになる。
余談だがその後スタジオ旗艦は同時に「しましまとらのしまじろう 」を制作していた関係で
企画のベネッセコーポレーションから苦情が入り、18禁作品でのクレジットをダンディライオン、さらにARMSと名義を変えた。
18禁作品でのりんしんの作画の特徴としてはモザイク越しでも異常だと分かるほど丹念に描き込まれた膣や陰茎、
あるいは触手の描写にも定評があるが、H描写に関してはあくまで仕事として割り切っているらしく、
画集のインタビューでは「18禁の仕事でも、やってて楽しかったということもある」などとの発言を残している。
「ミッドナイトパンサー」「ワーズワースシリーズ」「淫獣聖戦シリーズ」「淫獣学園シリーズ」のキャラクターデザイン・作画監督を務めたことで良質で淫靡なアダルトアニメを量産した。
氏のキャラデザ作品には、アームズの繋がりもあり、大城勝氏(ペンネーム?詳細希望)、大城勉氏、阿部正実氏、宮澤努氏が良く参加する。
キャラデザデビュー作「淫獣学園 La☆BlueGirl」から女性キャラの可愛らしさには定評があったりんしんだが、
本人曰く当時は特に自覚しておらず、女の子を可愛く描こうと意識したのは当時人気を博した18禁美少女ゲームをOVA化した「同級生2」からであるという。
この作品は原案(竹井正樹)の絵の完成度も高く、りんしん自身が本編の作監を務めるシフトではなかった為、第三者にも分かりやすいようキャラ表を一番細かく描いたという。
鬼畜、猟奇系のジャンルもやはり苦手らしく「ハイヒールを履いた九の一」、「人が死なないアダルトアニメ」をコンセプトに作られた「緋忍伝 -呀宇種(ガウス)-
」は
元々彼女が提出したオリジナルの企画が数年がかりでようやく結実した作品であり、事実上りんしんとARMSによる最期のアダルトアニメ作品となった。
00年代後半からはARMSが一般作の深夜アニメに進出、りんしんもキャラデザ・総作監として第一線で活躍する。
当時主流であった萌えアニメというよりはアダルトアニメのキャリアを生かしたセクシー系の作品でスマッシュヒットを飛ばしていく。
ロングランとなった作品も多く「一騎当千」「クイーンズブレイド」シリーズは現在も続編が作られるほどの人気ぶり。
また本編はノータッチだったが「世界でいちばんつよくなりたい!」を含めるとすべてパチンコ化されている。
あまり拝むことが出来ないが影山楙倫直伝によるアクション作画も得意とする。
他人のアダルト作品に原画で参加する場合、絡みのシーンなど見せ場を担当することは殆どなかった。
「淫獣学園
La☆BlueGirl」でキャラデザ・作監を引き継いだ間柄である、よしもときんじとの共演も多く前述した「クイーンズブレイド」や「レーカン!」のOPアニメなどがある。
■サンダーキャッツ
■宇宙船サジタリウス(1986~1987) 原画 12話
■傷追い人 (OVA/1986~1988) 原画 5話
■RIKI-OH 力王 等括地獄 (1989) 原画
■新まんがなるほど物語(1988~1989) 原画
■ジャングルブック 少年モーグリ(1989~1990) 原画 7話 8話
■カラス天狗カブト(1990~1991) 原画 2話(鈴木マヤ名義) 6話 12話 17話? 21話? 27話 35話
■横山光輝 三国志(1991~1992) エンディングアニメーション1 原画 3話 17話 20話 27話 35話 39話 44話
■淫獣学園 La☆BlueGirl キャラクターデザイン(2話~) 作画監督 2話 原画 3話 4話
■どチンピラ オンナ大好きっ!!(OVA/1993) 原画
■難波金融伝 ミナミの帝王(OVA/1993~1994) 原画 1話 2話
■真・淫獣学園 La☆BlueGirl(OVA/1994) キャラクターデザイン 作画監督 1話 原画 1話 2話
■臀撃おしおき娘ゴータマン(OVA/1994) 原画 1話
■淫獣聖戦 ツインドールズ(OVA/1994) キャラクターデザイン 作画監督 1話 2話(共同) 原画 1話 2話
■新・エンジェル(OVA/1994~1995) キャラクターデザイン(4話、5話は共同)
■セーラー戦士ヴィーナス・ファイブ(OVA/1994) キャラクターデザイン
■淫獣聖戦 ツインエンジェル(OVA/1995) キャラクターデザイン(3、4話共同) 作画監督(共同)
■ドラゴン・ライダー(OVA/1995~1996) 原画 1話
■妖獣教室外伝(劇場/1995) 原画
■同級生2(OVA/1996~1997) キャラクターデザイン 原画 1話 7話
1:冒頭
■淫獣学園EX La☆BlueGirl(OVA/1996)
キャラクターデザイン 作画監督 2話 4話 原画 1話 2話 3話 4話
■淫獣聖戦 XX(OVA/1997) キャラクターデザイン 作画監督 3話
■ミッドナイトパンサー(OVA/1998) キャラクターデザイン 作画監督 1話 2話(共同)
■同窓会 Yesterday Once More(18禁OVA/1997~1998) 原画 1話
■A KITE(OVA/1998) 原画
■ワーズ・ワース(OVA/1999~2000) キャラクターデザイン 作画監督 原画
■MEZZO FORTE(OVA/2000) 原画
海空来と原田が地面に着地するところ
■新世紀 淫魔聖伝(OVA/2001~2002) キャラクターデザイン 作画監督
■淫獣学園 La☆BlueGirl 復活篇(OVA/2001~2002) キャラクターデザイン
■ワーズ・ワース外伝(OVA/2002) キャラクターデザイン
■肉体転移(OVA/2003~2004) 原画
■蛍子(OVA/2003) 原画
■愛姉妹・蕾(OVA/2003) キャラクターデザイン
■I"s(OVA/2002~2004) キャラクターデザイン
■MEZZO -メゾ-(2004) 原画 2話 13話 OP
■エルフェンリート(2004) 原画 OP ED 1話
OP&ED:一人原画
■下級生2 ~瞳の中の少女たち~(2004) アイキャッチ 第一原画
■緋忍伝 -呀宇種(ガウス)-(OVA/2005) ストーリー原案 キャラクターデザイン 作画監督
■女子高生 GIRL'S-HIGH(2006) 原画
■ひまわりっ!!(2007) 作画監督 1話 作画監督協力 13話
■一騎当千 Dragon Destiny(2007) キャラクターデザイン 総作画監督
■げんしけん2(2007) イラスト原画 作画監督 5話
■To LOVEる(2008) 原画 6話
■KITE LIBERATOR(OVA/2008) 原画
■一騎当千 Great Guardians(2008) キャラクターデザイン 総作画監督
■劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝(2007) 原画
■クイーンズブレイド 流浪の戦士(2009) キャラクターデザイン 総作画監督 1話 作画監督 OP(共同) 1話(共同) 12話(共同) 原画 OP
■クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者(2009) キャラクターデザイン(共同) 総作画監督(共同) 作画 OP
■一騎当千 XTREME XECUTOR(2010) キャラクターデザイン(共同) アイキャッチ
■クイーンズブレイド
美しき闘士たち(OVA/2010) キャラクターデザイン(共同) 総作画監督(共同) 作画監督 ED1 ED2 ED3 ED5 ED6 原画 ED1 ED2 ED3 ED4 ED5 ED6
■百花繚乱 サムライガールズ(2010) 作画監督 6話 12話(共同)
■クイーンズブレイドリベリオン(2012) キャラクターデザイン(共同) 総作画監督 1話(共同) 3話 5話 6話 9話 11話 作監補佐 OP イラスト ED
■はぐれ勇者の鬼畜美学(2012) 作画監督 12話(共同)
■百花繚乱 サムライブライド(2013) 作画監督 ED 5話(共同) 原画 5話
■ヴァンキッシュ・クイーンズ(OVA/2013) キャラクターデザイン 1話(共同) 4話(共同)
■世界でいちばんつよくなりたい!(2013) キャラクターデザイン
■一騎当千 Extravaganza Epoch(2015) キャラクターデザイン 原画 2話
■レーカン!(TV/2015) 作画監督・原画 OP
■クイーンズブレイド グリムワール(OVA/2016) キャラクターデザイン(共同)
■侍霊演武:将星乱(TV/2016) 作画監督 OP 作画監督補佐 10話(共同)
■DYNAMIC CHORD(TV/2017) 原画 ED 3話
■東京喰種-トーキョーグール-:re(TV/2018) 総作画監督(OP共同表記) 原画 ED 1話
ED:一人原画
■一騎当千 Western
Wolves(TV/2019) キャラクターデザイン 総作画監督 1話 2話
■キングダム 第3シリーズ(TV/2020、2021) サブキャラクターデザイン(共同) 総作画監督 15話 18話(共同) 20話 23話 原画 OP2
■真・一騎当千(TV/2022) キャラクターデザイン(共同)
■キングダム 第4シリーズ(TV/2022) サブキャラクターデザイン(共同) 総作画監督 3話 4話 7話(共同) 10話(共同) 14話 17話 19話 22話 25話
■キングダム 第5シリーズ(TV/2024) サブキャラクターデザイン(共同) 総作画監督 OP(共同) ED(共同) 3話 6話 10話 13話